13年ぶりに国外から新監督を抜擢する大胆な選択が吉と出て、過去3シーズン無冠という不名誉な記録に終止符。
即戦力のディ・マリア、オルクンのフィット次第では、CLベスト4に進出しても不思議ではない、プリメイラリーガ「SLベンフィカ」のチーム紹介です。
- スタジアム・監督などのクラブデータ
- 選手一覧(登録メンバー)
- 基本フォーメーション(スタメン)
- 2023/2024シーズンの移籍市場
- チームのキープレイヤー
- チーム内ランキング
これら気になる情報を大公開!欧州サッカーファン必見の内容になっています。
SLベンフィカ / クラブデータ
クラブ | スポルト・リジュボア・イ・ベンフィカ (Sport Lisboa e Benfica) |
創設 | 1904年 |
ホームタウン | リスボン (人口:506.000人) |
スタジアム | エスタディオ・ダ・ルス (Estádio da Luz) |
収容人数 | 65,647人 |
監督 | ロジャー・シュミット (Roger Schmidt) |
平均年齢 | 25.7歳 |
市場価格 | €359.63m |
公式サイト SNS |
ベンフィカ2023-2024 / 選手一覧
選手名 | 背番号 | POS | 国籍・代表 | 生年月日 | 身長・体重 | 昨シーズン成績(所属チーム) | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アナトリー・トルビン (Anatoliy Trubin) | 1 | GK | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 2001年8月1日 | 199cm・86kg | 28試合・0得点 (シャフタール/UKR) | 新加入 |
サムエル・ソアレス (Samuel Soares) | 24 | GK | 🇵🇹 | U-21ポルトガル代表 | 2002年6月15日 | 190cm・78kg | 1試合・0得点 | |
アントニオ・シウバ (António Silva) | 4 | CB | 🇵🇹 | ポルトガル代表 | 2003年10月31日 | 187cm・72kg | 30試合・3得点 | |
モラート (Morato) | 5 | CB | 🇧🇷 | U-23ブラジル代表 | 2001年6月30日 | 190cm・88kg | 9試合・1得点 | |
ジョアン・ビクトル (João Victor) | 38 | CB | 🇧🇷 | ブラジル | 1998年7月17日 | 187cm・75kg | 13試合・0得点 (ナント/FRA) | 復帰 |
トマス・アラウージョ (Tomás Araújo) | 44 | CB | 🇵🇹 | U-21ポルトガル代表 | 2002年5月16日 | 187cm・81kg | 22試合・1得点 (ジウ・ヴィセンテ) | 復帰 |
ニコラス・オタメンディ (C) (Nicolás Otamendi) | 30 | CB | 🇦🇷 | アルゼンチン代表 | 1988年2月12日 | 183cm・81kg | 31試合・1得点 | |
アレクサンダー・バー (Alexander Bah) | 6 | RSB | 🇩🇰 | デンマーク代表 | 1997年12月9日 | 183cm・76kg | 28試合・1得点 | |
ファン・ベルナト (Juan Bernat) | 14 | LSB | 🇪🇸 | スペイン代表 | 1993年5月1日 | 177cm・67kg | 28試合・1得点 (パリSG/FRA) | 新加入 |
ダビド・ユラセク (David Jurasek) | 13 | LSB | 🇨🇿 | チェコ代表 | 2000年8月7日 | 183cm・77kg | 31試合・2得点 (スラビア・プラハ/CZE) | 新加入 |
オルクン・コクチュ (Orkun Kökcü) | 10 | CM | 🇹🇷 | トルコ代表 | 2000年12月29日 | 175cm・67kg | 32試合・8得点 (フェイエノールト/NED) | 新加入 |
フロレンティーノ (Florentino) | 61 | CM | 🇵🇹 | 元U-21ポルトガル代表 | 1999年8月19日 | 184cm・73kg | 33試合・0得点 | |
フレデリク・アウルスネス (Fredrik Aursnes) | 8 | CM | 🇳🇴 | ノルウェー代表 | 2000年12月29日 | 181cm・67kg | 28試合・2得点 | |
ジョアン・マリオ (João Mário) | 20 | CM | 🇵🇹 | ポルトガル代表 | 1993年1月19日 | 179cm・73kg | 33試合・17得点 | |
ジョアン・ネベス (João Neves) | 87 | CM | 🇵🇹 | U-21ポルトガル代表 | 2004年9月27日 | 174cm・60kg | 17試合・1得点 | |
シキーニョ (Chiquinho) | 22 | CM | 🇵🇹 | ポルトガル | 1995年7月19日 | 174cm・66kg | 25試合・1得点 | |
ダビド・ネーレス (David Neres) | 7 | RW | 🇧🇷 | ブラジル代表 | 1997年3月3日 | 176cm・66kg | 31試合・6得点 | |
アンヘル・ディ・マリア (Ángel Di María) | 11 | RW | 🇦🇷 | アルゼンチン代表 | 1988年2月14日 | 180cm・75kg | 26試合・4得点 (ユベントス/ITA) | 新加入 |
ゴンサロ・ゲデス (Gonçalo Guedes) | 17 | LW | 🇵🇹 | ポルトガル代表 | 1996年11月29日 | 179cm・68kg | 12試合・1得点 | |
ラファ・シウバ (Rafa Silva) | 27 | LW | 🇵🇹 | 元ポルトガル代表 | 1993年5月17日 | 171cm・62kg | 28試合・8得点 | |
チアゴ・グヴェイア (Tiago Gouveia) | 47 | LW | 🇵🇹 | U-21ポルトガル代表 | 2001年6月18日 | 176cm・70kg | 29試合・5得点 (エストリウ) | 復帰 |
アルトゥール・カブラウ (Arthur Cabral) | 9 | CF | 🇧🇷 | ブラジル代表 | 1998年4月25日 | 186cm・86kg | 28試合・8得点 (フィオレンティーナ/ITA) | 新加入 |
ペーター・ムサ (Petar Musa) | 33 | CF | 🇭🇷 | クロアチア代表 | 1998年3月4日 | 190cm・81kg | 30試合・7得点 | |
カスパー・テングシュテット (Casper Tengstedt) | 19 | CF | 🇩🇰 | U-21デンマーク代表 | 2000年6月1日 | 184cm・77kg | 4試合・0得点 |
移籍市場|2023/2024シーズン夏
移籍IN | ||
PO | 選手名 | クラブ |
GK | アナトリー・トルビン | ←シャフタール/UKR |
DF | ジョアン・ビクトル | ←ナント/FRA |
トマス・アラウージョ | ←ジウ・ヴィセンテ | |
ダビド・ユラセク | ←スラビア・プラハ/CZE | |
ファン・ベルナト | ←パリSG/FRA | |
MF | オルクン・コクチュ | ←フェイエノールト/NED |
FW | アンヘル・ディ・マリア | ←ユベントス/ITA |
チアゴ・グヴェイア | ←エストリウ | |
アルトゥール・カブラウ | ←フィオレンティーナ/ITA |
移籍OUT | ||
PO | 選手名 | クラブ |
GK | オディッセアス・ヴラホディモス | →ノッティンガム・F/ENG |
DF | ジウベルト | →バイーア/BRA |
アレハンドロ・グリマルド | →レバークーゼン/GER | |
ルーカス・ベリッシモ | →コリンチャンス/BRA | |
ミハイロ・リスティッチ | →セルタ/SPA | |
MF | シェール・ヌドゥール | →パリSG/FRA |
FW | ユリアン・ドラクスラー | →アル・アハリ/QAT |
ディエゴ・モレイラ | →リヨン/FRA | |
ゴンサロ・ラモス | →パリSG/FRA | |
アンドレアス・シェルデルップ | →ノアシェラン/DEN |
ベンフィカ2023-2024 / フォーメーション (スタメン)
基本フォーメーション
4-2-3-1
32試合:26勝3分3敗/76得点・19失点
4-4-2
2試合:2勝0分0敗/6得点・1失点
過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

ベンフィカ23-24のキープレイヤー
アルトゥール・カブラウ|ブラジル代表
アルトゥール・カブラウ
(Arthur Cabral)
生年月日:1998年4月25日
身長/体重:186cm・86kg
ポジション:CF
利き足:右足
代表:ブラジル代表
22/23シーズン成績
28試合・8得点
(フィオレンティーナ/ITA)
推定市場価格:2,000万€
世界レベルのヘディングとフィジカル
CLベスト4を目指すベンフィカの大きな壁となりそうなのが、昨シーズンのチーム得点王ラモスに代わる新エースの確保だろう。
その筆頭候補になるのが夏にフィオレンティーナから獲得したブラジル代表で、凄まじい跳躍力から打ち下ろすヘディングは、すでに世界レベルだ。
お膳立てするアシスト役も揃っているが、未だリーグ戦でゴールがないのは不安材料…。まずは一発が欲しいところだ。
アンヘル・ディ・マリア|アルゼンチン代表
アンヘル・ディ・マリア
(Ángel Di María)
生年月日:1988年2月14日
身長/体重:180cm・75kg
ポジション:RW / AM
利き足:左足
代表:アルゼンチン代表
22/23シーズン成績
26試合・4得点
(ユベントス/ITA)
推定市場価格:800万€
帰ってきた黄金の左足
W杯、CL、オリンピックとあらゆるビッグタイトルを獲得し、伝説となって13年ぶりに帰ってきた左足の魔術師。
ユベントスでは怪我が多く中軸にはなりきれなかったものの、出場した試合では必ずといっていいほど違いを作り出す、さすがのプレーをみせていた。
35歳になった今でも衰えを知らない黄金の左足で、古巣に多くの勝利と歓喜を呼び込んでくれるはずだ。
ベンフィカ2022-2023 / チーム内ランキング
※参考:Who Scored
プリメイラ・リーガ22/23ゴール数
1 | ゴンサロ・ラモス | 19 |
2 | ジョアン・マリオ | 17 |
3 | ラファ・シウバ | 8 |
4 | ペーター・ムサ | 7 |
5 | ダビド・ネーレス | 6 |
プリメイラ・リーガ22/23アシスト数
1 | アレハンドロ・グリマルド | 9 |
2 | ダビド・ネーレス | 8 |
3 | ジョアン・マリオ | 7 |
4 | エンソ・フェルナンデス | 5 |
5 | フレデリク・アウルスネス | 4 |
プリメイラ・リーガ22/23パス成功率
1 | アントニオ・シウバ | 91.5% |
2 | ニコラス・オタメンディ | 90.4% |
3 | フロレンティーノ | 90.1% |
4 | ジョアン・マリオ | 87.5% |
5 | フレデリク・アウルスネス | 86.3% |
プリメイラ・リーガ22/23出場試合時間
1 | オディッセアス・ヴラホディモス | 3,058 |
2 | アレハンドロ・グリマルド | 2,949 |
3 | ニコラス・オタメンディ | 2,775 |
4 | アントニオ・シウバ | 2,695 |
5 | ジョアン・マリオ | 2,657 |
プリメイラ・リーガ22/23評価点
1 | アレハンドロ・グリマルド | 7.58 |
2 | ジョアン・マリオ | 7.29 |
3 | ゴンサロ・ラモス | 7.28 |
4 | ニコラス・オタメンディ | 7.22 |
5 | アレクサンダー・バー | 7.11 |
推定市場価格ランキング
1 | アントニオ・シウバ | 4.500万€ |
2 | オルクン・コクチュ | 3.500万€ |
3 | ダビド・ネーレス | 2.500万€ |
4 | ゴンサロ・ゲデス | 2.300万€ |
5 | ラファ・シウバ | 2.200万€ |
【FC24】能力値ランキング
1 | ラファ・シウバ | 83 |
1 | アンヘル・ディ・マリア | 83 |
3 | ジョアン・マリオ | 82 |
3 | オルクン・コクチュ | 82 |
3 | ニコラス・オタメンディ | 82 |