その他欧州主要クラブ PR

フェイエノールト・ロッテルダム 2023-2024【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

商品プロモーションを含む場合があります

年々完成度を高めてきたプレッシングサッカーで、個の力で勝るアヤックス、PSVを圧倒。6シーズンぶり11回目のエールディビジ制覇を決めた。

主将のオルクンは去ったが、積み上げてきた組織力を武器にライバルたちの挑戦を迎え撃つ、オランダ王者「フェイエノールト・ロッテルダム」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2023/2024シーズンの移籍市場
  • チームのキープレイヤー
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!エールディビジ好きの方必見の内容になっています。

フェイエノールト・ロッテルダム / クラブデータ

クラブ フェイエノールト・ロッテルダム
(Feyenoord Rotterdam)
創設 1908年
ホームタウン ロッテルダム
(人口:630,000人)
スタジアム デ・カイプ
(De Kuip)
収容人数 47,500人
監督 アルネ・スロット
(Arne Slot)
平均年齢 23.6歳
市場価格 €204.73m
公式サイト
SNS
    

 

フェイエノールト2023-2024 / 選手一覧

選手名 背番号 POS 国籍・代表 生年月日 身長・体重 昨シーズン成績(所属チーム) 備考
ユスティン・バイロウ
(Justin Bijlow)
1 GK 🇳🇱 オランダ代表 1998年1月22日 185cm・76kg 25試合・0得点
ティモン・ヴェレンロイター
(Timon Wellenreuther)
22 GK 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1995年12月3日 188cm・80kg 9試合・0得点
コスタス・ランプルー
(Kostas Lamprou)
31 GK 🇬🇷 ギリシャ代表 1991年9月18日 178cm・84kg 27試合・0得点
(ヴィレムII/2部)
新加入
ミッキー・ファン・サス
(Mikki van Sas)
39 GK 🇳🇱 U-19オランダ代表 2004年2月29日 193cm・-kg 15試合・0得点
(マンチェスター・C U-21/ENG)
新加入
ダビド・ハンツコ
(David Hancko)
33 CB 🇸🇰 スロバキア代表 1997年12月13日 188cm・79kg 31試合・2得点
ゲルノト・トラウナー
(Gernot Trauner)
18 CB 🇦🇹 オーストリア代表 1992年3月25日 183cm・82kg 19試合・0得点
トーマス・ベーレン
(Thomas Beelen)
3 CB 🇳🇱 オランダ 2001年6月11日 190cm・-kg 30試合・1得点
(ズヴォレ)
新加入
ルシャレル・ヘールトロイダ
(Lutsharel Geertruida)
4 RSB 🇳🇱 オランダ代表 2000年7月18日 184cm・75kg 30試合・3得点
バルト・ニーウコープ
(Bart Nieuwkoop)
2 RSB 🇳🇱 元U-21オランダ代表 1996年3月7日 181cm・72kg 35試合・3得点
(ユニオンSG/BEL)
新加入
クイリンシー・ハルトマン
(Quilindschy Hartman)
5 LSB 🇳🇱 オランダ代表 2001年11月14日 183cm・72kg 23試合・2得点
マルコス・ロペス
(Marcos López)
15 LSB 🇵🇪 ペルー代表 1999年11月20日 176cm・67kg 19試合・0得点
マッツ・ウィーファー
(Mats Wieffer)
20 CM 🇳🇱 オランダ代表 1999年11月16日 188cm・74kg 25試合・1得点
クインテン・ティンバー
(Quinten Timber)
8 CM 🇳🇱 U-21オランダ代表 2001年6月17日 177cm・71kg 24試合・2得点
ラミズ・ゼルキ
(Ramiz Zerrouki)
6 CM 🇩🇿 アルジェリア代表 1998年5月26日 183cm・76kg 32試合・1得点
(トゥウェンテ)
新加入
トーマス・ファン・デン・ベルト
(Thomas van den Belt)
16 CM 🇳🇱 オランダ 2001年6月18日 181cm・70kg 35試合・16得点
(ズヴォレ)
新加入
アントニ・ミランボ
(Antoni Milambo)
27 CM 🇳🇱 U-18オランダ代表 2005年4月3日 179cm・72kg 3試合・0得点
ジバイ・ゼキエル
(Gjivai Zechiël)
24 CM 🇳🇱 オランダ 2004年6月1日 NO DATA 0試合・0得点 昇格
ケルビン・ステングス
(Calvin Stengs)
10 AM 🇳🇱 オランダ代表 1998年12月18日 182cm・68kg 25試合・1得点
(アントワープ/BEL)
新加入
オンドジェイ・リングル
(Ondrej Lingr)
32 AM 🇨🇿 チェコ代表 1998年10月7日 175cm・69kg 27試合・11得点
(スラビア・プラハ/CZE)
新加入
ジャバイロ・ディルロサン
(Javairô Dilrosun)
11 RW 🇳🇱 オランダ代表 1998年6月22日 174cm・74kg 31試合・5得点
アリレザ・ジャハンバフシュ
(Alireza Jahanbakhsh)
7 RW 🇮🇷 イラン代表 1993年8月11日 180cm・78kg 28試合・5得点
ヤンクバ・ミンテ
(Yankuba Minteh)
19 RW 🇬🇲 ガンビア代表 2004年7月22日 180cm・60kg 17試合・4得点
(オーデンセ/DEN)
新加入
ルカ・イヴァンシッツ
(Luka Ivanusec)
17 LW 🇭🇷 クロアチア代表 1998年11月28日 175cm・70kg 33試合・12得点
(ディナモ・ザグレブ/CRO)
新加入
イゴール・パイシャオン
(Igor Paixão)
14 LW 🇧🇷 U-23ブラジル代表 2000年6月28日 168cm・65kg 28試合・7得点
レオ・ザウアー
(Leo Sauer)
25 LW 🇸🇰 U-21スロバキア代表 2005年12月16日 184cm・-kg 0試合・0得点 昇格
サンティアゴ・ヒメネス
(Santiago Giménez)
29 CF 🇲🇽 メキシコ代表 2001年4月18日 183cm・69kg 32試合・15得点
上田 綺世
(Ayase Ueda)
9 CF 🇯🇵 日本代表 1998年8月28日 182cm・76kg 40試合・22得点
(サークル・ブルージュ/BEL)
新加入

 

移籍市場|2023/2024シーズン夏

移籍IN
PO 選手名 クラブ
GK ミッキー・ファン・サス ←マンチェスター・C U-21/ENG
  コスタス・ランプルー ←ヴィレムII/2部
DF トーマス・ベーレン ←ズヴォレ
  バルト・ニーウコープ ←ユニオンSG/BEL
MF ラミズ・ゼルキ ←トゥウェンテ
  トーマス・ファン・デン・ベルト ←ズヴォレ
  ケルビン・ステングス ←アントワープ/BEL
  オンドジェイ・リングル ←スラビア・プラハ/CZE
FW ヤンクバ・ミンテ ←オーデンセ/DEN
  上田 綺世 ←サークル・ブルージュ/BEL
  ルカ・イヴァンシッツ ←ディナモ・ザグレブ/CRO

 

移籍OUT
PO 選手名 クラブ
GK オフィル・マルシアーノ →H・ベエルシェバ/ISR
DF ミメイヘル・ベニータ →エクセルシオール
  ヤコブ・ラスムッセン →ブレンビー/DEN
  マルクス・ペデルセン →サッスオーロ/ITA
  ネライショ・カサンウィルジョー →ラピド・ウィーン/AUT
MF セバスティアン・シマンスキ →フェネルバフチェ/TUR
  モハメド・ターブニ →アル・アラビ/QAT
  オルクン・コクチュ →ベンフィカ/POR
  エセキエル・ブジャウデ →ボカ/ARG
FW ウサマ・イドリシ →パチューカ/MEX
  ダニーロ →レンジャーズ/SCO
  パトリック・ヴォーレマルク →ヘーレンフェーン

 

 

フェイエノールト2023-2024 / フォーメーション (スタメン)

基本フォーメーション

フェイエノールト23-24開幕直後のフォーメーション(スタメン)

 

22/23リーグ戦使用フォーメーション

4-3-3
34試合:25勝7分2敗/81得点・30失点

 

過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

フェイエノールトの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】ユース出身のジオが限られた戦力を巧みに操り、18年ぶりの優勝を果たした16/17シーズンがハイライト。 アヤックス、PSVと並ぶ"...

 

フェイエノールト22-23のキープレイヤー

オルクン・コクチュ|トルコ代表

 

プロフィール

オルクン・コクチュ
(Orkun Kökcü)
生年月日:2000年12月29日
身長/体重:175cm・67kg
ポジション:CM / AM
利き足:右足
代表:トルコ代表
22/23シーズン成績
32試合・8得点
推定市場価格:3,000万€

フェイエ期待のスター候補

フェイエノールトユースが輩出したスター候補であり、チームアタックの要となる司令塔。

元々技巧派の10番タイプだったが、必死のフィジカルトレーニングが功を奏し、ダイナミズムも併せ持つ万能型MFへと進化を遂げた。

勲章を巻く試合もある今シーズン、全く別のチームに生まれ変わった新生フェイエの中心として、チームを勝利に導く。

ダビド・ハンツコ|スロバキア代表

 

プロフィール

ダビド・ハンツコ
(David Hancko)
生年月日:1997年12月13日
身長/体重:188cm・79kg
ポジション:CB / LSB
利き足:左足
代表:スロバキア代表
22/23シーズン成績
31試合・2得点
推定市場価格:2,000万€

今後要注目の超攻撃的CB

時期尚早だったイタリア移籍から3年、母国の名門で鍛錬を積み、海外再挑戦を決めた左利きのブレイク候補。

セネシ(ボーンマス)の代わりにも、マラシア(マンU)の代わりにもなり得る攻撃的CBで、昨季はスパルタ・プラハでリーグ7得点を記録した。

早速定位置を掴み、ゴールもマーク。特に主力がごっそり抜けた左サイドをカバーできるかは、今シーズンの要注目ポイントだ。

 

フェイエノールト2022-2023 / チーム内ランキング

※参考:Who Scored

エールディビジ22/23ゴール数

1 サンティアゴ・ヒメネス 15
2 ダニーロ 10
3 セバスティアン・シマンスキ 9
4 オルクン・コクチュ 8
5 イゴール・パイシャオン 7

 

エールディビジ22/23アシスト数

1 アリレザ・ジャハンバフシュ 7
2 ウサマ・イドリシ 6
3 ジャバイロ・ディルロサン 5
3 イゴール・パイシャオン 5
3 マッツ・ウィーファー 5

 

エールディビジ22/23パス成功率

1 ルシャレル・ヘールトロイダ 90.6%
2 ゲルノト・トラウナー 89.3%
3 ダビド・ハンツコ 87.9%
4 クインテン・ティンバー 86.1%
5 オルクン・コクチュ 84.6%

 

エールディビジ22/23出場試合時間

1 ダビド・ハンツコ 2,749
2 オルクン・コクチュ 2,700
3 ルシャレル・ヘールトロイダ 2,573
4 ユスティン・バイロウ 2,250
5 マルクス・ペデルセン 2,122

 

エールディビジ22/23評価点

1 オルクン・コクチュ 7.34
2 ダビド・ハンツコ 7.18
3 セバスティアン・シマンスキ 7.12
3 マッツ・ウィーファー 7.12
5 ルシャレル・ヘールトロイダ 7.02

 

推定市場価格ランキング

1 サンティアゴ・ヒメネス 2.500万€
1 ダビド・ハンツコ 2.500万€
1 ルシャレル・ヘールトロイダ 2,500万€
4 マッツ・ウィーファー 1,500万€
4 ユスティン・バイロウ 1,500万€

 

【FIFA23】能力値ランキング

1 オルクン・コクチュ 80
2 ゲルノト・トラウナー 79
2 ルシャレル・ヘールトロイダ 79
4 ユスティン・バイロウ 78
5 サンティアゴ・ヒメネス 77

 

RELATED POST