冬にクルゼ、フリードリヒと攻守の両輪を失いながらも、ラスト7試合を6勝1分を駆け抜け、クラブ初のEL出場権を獲得。
"アイザン・ウニオン=鉄のウニオン"と呼ばれる家族のような結束力で、今シーズンもブンデスリーガを盛り上げる「1.FCウニオン・ベルリン」のチーム紹介です。
- スタジアム・監督などのクラブデータ
- 選手一覧(登録メンバー)
- 基本フォーメーション(スタメン)
- 2021/2022シーズンの移籍市場
- チームのキーマン3選手+今季注目の若手
- チーム内ランキング
これら気になる情報を大公開!ブンデスリーガ好きの方必見の内容になっています。
Contents
ウニオン・ベルリン / クラブデータ
ウニオン・ベルリン2021-2022 / 選手一覧
選手名 | 背番号 | POS | 国籍・代表 | 生年月日 | 身長・体重 | シーズン成績(所属チーム) | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フレデリク・レノウ (Frederik Rönnow) |
19 | GK | 🇩🇰 | デンマーク代表 | 1992年8月4日 | 190cm・77kg | 7試合・0得点 | 新加入 |
アンドレアス・ルーテ (Andreas Luthe) |
1 | GK | 🇩🇪 | ドイツ | 1987年3月10日 | 197cm・85kg | 27試合・0得点 | |
ヤコブ・ブスク (Jakob Busk) |
12 | GK | 🇩🇰 | 元U-21デンマーク代表 | 1993年9月12日 | 189cm・88kg | 0試合・0得点 | |
ロビン・クノッヘ (Robin Knoche) |
31 | CB | 🇩🇪 | 元ドイツ代表 | 1992年5月22日 | 190cm・77kg | 33試合・0得点 | |
ティモ・バウムガルトル (Timo Baumgartl) |
25 | CB | 🇩🇪 | 元U-21ドイツ代表 | 1996年3月4日 | 190cm・89kg | 24試合・1得点 | 新加入 |
パウル・イェッケル (Paul Jaeckel) |
3 | CB | 🇩🇪 | U-21ドイツ代表 | 1998年7月22日 | 189cm・80kg | 24試合・0得点 | 新加入 |
ドミニク・ハインツ (Dominique Heintz) |
33 | CB | 🇩🇪 | 元U-21ドイツ代表 | 1993年8月15日 | 190cm・89kg | 7試合・0得点 | 新加入 |
マティス・ブルンス (Mathis Bruns) |
37 | CB | 🇩🇪 | ドイツ | 2004年3月31日 | 192cm・75kg | 0試合・0得点 | |
ユリアン・リェルソン (Julian Ryerson) |
6 | RSB | 🇳🇴 | ノルウェー代表 | 1997年11月17日 | 183cm・84kg | 28試合・2得点 | |
クリストファー・トリンメル (C) (Christopher Trimmel) |
28 | RSB | 🇦🇹 | オーストリア代表 | 1987年2月24日 | 189cm・82kg | 25試合・2得点 | |
ニコ・ギーセルマン (Niko Gießelmann) |
23 | LSB | 🇩🇪 | ドイツ | 1991年9月26日 | 182cm・75kg | 28試合・3得点 | |
バスティアン・オツィプカ (Bastian Oczipka) |
20 | LSB | 🇩🇪 | ドイツ | 1989年1月12日 | 185cm・85kg | 18試合・0得点 | 新加入 |
ラニ・ケディラ (Rani Khedira) |
8 | CM | 🇩🇪 | 元U-21ドイツ代表 | 1994年1月27日 | 188cm・84kg | 32試合・0得点 | 新加入 |
グリシャ・プレメル (Grischa Prömel) |
21 | CM | 🇩🇪 | 元U-21ドイツ代表 | 1995年1月9日 | 184cm・81kg | 29試合・8得点 | |
ケビン・メーバルト (Kevin Möhwald) |
30 | CM | 🇩🇪 | ドイツ | 1993年7月3日 | 183cm・77kg | 16試合・0得点 | 新加入 |
レビン・エズトゥナリ (Levin Öztunali) |
7 | CM | 🇩🇪 | 元U-21ドイツ代表 | 1996年3月15日 | 184cm・80kg | 18試合・0得点 | 新加入 |
アンドラス・シェーファー (András Schäfer) |
13 | CM | 🇭🇺 | ハンガリー代表 | 1999年4月13日 | 180cm・70kg | 8試合・1得点 | 新加入 |
原口元気 (Genki Haraguchi) |
24 | AM | 🇯🇵 | 日本代表 | 1991年5月9日 | 177cm・72kg | 30試合・2得点 | 新加入 |
シェラルド・ベッカー (Sheraldo Becker) |
27 | RW | 🇸🇷 | スリナム代表 | 1995年2月9日 | 180cm・70kg | 28試合・4得点 | |
ローレンツ・デール (Laurenz Dehl) |
29 | RW | 🇩🇪 | ドイツ | 2001年12月12日 | 179cm・70kg | 0試合・0得点 | 復帰 |
遠藤渓太 (Keita Endo) |
18 | LW | 🇯🇵 | 日本代表 | 1997年11月22日 | 175cm・66kg | 4試合・0得点 | |
タイウォ・アウォニィ (Taiwo Awoniyi) |
14 | CF | 🇳🇬 | ナイジェリア代表 | 1997年8月28日 | 183cm・84kg | 31試合・15得点 | |
アンドレアス・フォクルザマー (Andreas Voglsammer) |
9 | CF | 🇩🇪 | ドイツ | 1992年1月9日 | 178cm・81kg | 32試合・2得点 | 新加入 |
スベン・ミヘル (Sven Michel) |
10 | CF | 🇩🇪 | ドイツ | 1990年7月15日 | 179cm・81kg | 13試合・3得点 | 新加入 |
ケビン・ベーレンス (Kevin Behrens) |
17 | CF | 🇩🇪 | ドイツ | 1991年2月3日 | 184cm・79kg | 24試合・2得点 | 新加入 |
アンソニー・ウジャー (Anthony Ujah) |
11 | CF | 🇳🇬 | 元ナイジェリア代表 | 1990年10月14日 | 180cm・81kg | 3試合・0得点 | |
スレイマン・アブドゥラヒ (Suleiman Abdullahi) |
39 | CF | 🇳🇬 | ナイジェリア | 1996年12月10日 | 185cm・86kg | 0試合・0得点 | 復帰 |
移籍市場|2021/2022シーズン冬
▼DF
ドミニク・ハインツ(←フライブルク)
▼FW
スベン・ミヘル(←パーダーボルン/2部)
▼DF
マルビン・フリードリヒ(→ボルシアMG)
リック・ファン・ドロンヘレン(→メヘレン/BEL)
ティモテウシュ・プハチ(→トラブゾンスポル/TUR)
▼FW
パベウ・ウジョウェク(→レギア・ワルシャワ/POL)
マックス・クルゼ(→ヴォルフスブルク)
セドリック・トイヒャート(→ハノーファー/2部)
ウニオン・ベルリン2021-2022 / フォーメーション(スタメン)
基本フォーメーション
フォーメーション(シーズン中盤)
フォーメーション(シーズン開幕直後)
3-1-4-2
26試合:11勝7分8敗/39得点・39失点
3-4-1-2
8試合:5勝2分1敗/11得点・5失点
2010〜2019年までのフォーメーション(スタメン)はこちら

ウニオン・ベルリンのキーマン3選手
マックス・クルゼ|元ドイツ代表
マックス・クルゼ
(Max Kruse)
生年月日:1988年3月19日
身長/体重:180cm・76kg
ポジション:CF / AM
利き足:左足
代表:元ドイツ代表
21/22シーズン成績
30試合・12得点(ヴォルフスブルク)
推定市場価格:350万€
欧州行きへ導いた救世主
ブンデスリーガ通算74得点の実績に違わぬ活躍ぶりで、チームトップの11ゴールを決めたドイツ屈指のムービングFW。
最終節ライプツィヒ戦では、92分に劇的な決勝ゴールを決め、クラブを史上2度目の欧州カップ戦へと導いた。
ゴールだけでなく、チャンスメーカーとしても一流の大黒柱が、今シーズンもウニオンの中心だ。
クリストファー・トリンメル|オーストリア代表
クリストファー・トリンメル
(Christopher Trimmel)
生年月日:1987年2月24日
身長/体重:189cm・82kg
ポジション:RSB / RM
利き足:右足
代表:オーストリア代表
21/22シーズン成績
25試合・2得点
推定市場価格:100万€
クロスの名手として名高い主将
32歳になっても衰えない豊富な運動量を武器に、チームを鼓舞する偉大なキャプテン。
リーグ屈指のクロス精度を誇り、バリエーションも豊富。昨季も2年連続チーム最多となる9アシストを記録した。
2部時代からチームを支え、最古参の8シーズン目を迎えたウニオンの象徴は、今季も黄金の右足で多くの得点を演出する。
マルビン・フリードリヒ|ドイツ
マルビン・フリードリヒ
(Marvin Friedrich)
生年月日:1995年12月13日
身長/体重:193cm・81kg
ポジション:CB
利き足:右足
代表:U-20ドイツ代表
21/22シーズン成績
21試合・0得点(ボルシアMG)
推定市場価格:1,000万€
ドイツ代表待望論も
2部時代から順調に経験値を積み上げ、今ではドイツ代表待望論まで出るほどの実力派センターバック。
昨季は、デュエル、カバーリングと守備者の必須スキルすべてにおいてスケールアップし、高さのあるヘディングは、セットプレー時に威力を発揮した。
今夏はレバークーゼンが興味を示すなど、ドイツ屈指のDFへ成長を遂げた第2キャプテンのプレーから今季も目が離せない。
今季のウニオン・ベルリンはこの若手に注目!
タイウォ・アウォニィ|ナイジェリア代表
タイウォ・アウォニィ
(Taiwo Awoniyi)
生年月日:1997年8月28日
身長/体重:183cm・84kg
ポジション:CF
利き足:右足
代表:ナイジェリア代表
21/22シーズン成績
31試合・15得点
推定市場価格:1,500万€
ブンデス序盤戦のビッグサプライズ
9試合で7ゴール。今シーズン序盤戦のブンデスリーガで、もっとも大きなサプライズを提供しているストライカー。
ここ数シーズンレンタルを繰り返していたが、今季ウニオンに完全移籍。ようやくホームを手に入れたことで、一気に点取り屋としての才能が開花した印象だ。
このままコンスタントに得点を取り続け、代表で先を行くオシメーン、イヘアナチョに少しでも迫りたい。
ウニオン・ベルリン2021-2022 / チーム内ランキング
※参考:Who Scored
ブンデスリーガ21/22ゴール数
1 | タイウォ・アウォニィ | 15 |
2 | グリシャ・プレメル | 8 |
3 | マックス・クルゼ | 5 |
4 | ユリアン・リェルソン | 4 |
5 | ニコ・ギーセルマン | 3 |
ブンデスリーガ21/22アシスト数
1 | ニコ・ギーセルマン | 6 |
1 | 原口元気 | 6 |
1 | シェラルド・ベッカー | 6 |
4 | マックス・クルゼ | 4 |
5 | ケビン・ベーレンス | 2 |
ブンデスリーガ21/22パス成功率
1 | パウル・イェッケル | 79.5% |
2 | ティモ・バウムガルトル | 79.3% |
3 | ロビン・クノッヘ | 78.6% |
4 | グリシャ・プレメル | 75.9% |
5 | 原口元気 | 73.8% |
ブンデスリーガ21/22出場試合時間
1 | ロビン・クノッヘ | 2,970 |
2 | ラニ・ケディラ | 2,765 |
3 | アンドレアス・ルーテ | 2,430 |
4 | グリシャ・プレメル | 2,428 |
5 | タイウォ・アウォニィ | 2,200 |
ブンデスリーガ21/22評価点
1 | クリストファー・トリンメル | 6.97 |
2 | タイウォ・アウォニィ | 6.84 |
3 | パウル・イェッケル | 6.83 |
4 | シェラルド・ベッカー | 6.80 |
5 | ロビン・クノッヘ | 6.75 |
推定市場価格ランキング
1 | タイウォ・アウォニィ | 1,500万€ |
2 | ロビン・クノッヘ | 600万€ |
3 | ラニ・ケディラ | 550万€ |
3 | グリシャ・プレメル | 550万€ |
5 | ティモ・バウムガルトル | 500万€ |
【FIFA22】能力値ランキング
1 | クリストファー・トリンメル | 77 |
2 | タイウォ・アウォニィ | 76 |
3 | アンドレアス・ルーテ | 75 |
3 | ロビン・クノッヘ | 75 |
5 | ラニ・ケディラ | 74 |
ブンデスリーガ全18クラブの選手一覧はこちら
当サイトでは、ウニオン・ベルリンを含むブンデスリーガ全18クラブのメンバーリストを紹介しています。
その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。↓
