ブンデスリーガ PR

1.FCウニオン・ベルリン 2023-2024【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

商品プロモーションを含む場合があります

史上初の1部昇格から4年、数々のサプライズを起こしてきた東ドイツの新興クラブが、ついにCL出場権を獲得する快挙を達成。

“アイザン・ウニオン=鉄のウニオン”と呼ばれる家族のような結束力が、ヨーロッパを圧巻する、ブンデスリーガ「1.FCウニオン・ベルリン」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2023/2024シーズンの移籍市場
  • チームのキープレイヤー
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!ブンデスリーガ好きの方必見の内容になっています。

ウニオン・ベルリン / クラブデータ

クラブ 1.FC ウニオン・ベルリン
(1. FC Union Berlin)
創設 1966年
ホームタウン ベルリン
(人口:3,645,000人)
スタジアム シュタディオン・アン・デア・アルテン・フェルステライ
(Stadion An der Alten Försterei)
収容人数 22,012人
監督 ウルス・フィッシャー
(Urs Fischer)
平均年齢 26.8歳
市場価格 €192.50m
公式サイト
SNS
    

 

ウニオン・ベルリン2023-2024 / 選手一覧

選手名 背番号 POS 国籍・代表 生年月日 身長・体重 昨シーズン成績(所属チーム) 備考
フレデリク・レノウ
(Frederik Rönnow)
1 GK 🇩🇰 デンマーク代表 1992年8月4日 190cm・77kg 29試合・0得点
アレクサンダー・シュボロウ
(Alexander Schwolow)
37 GK 🇩🇪 ドイツ 1992年6月2日 190cm・84kg 23試合・0得点
(シャルケ/2部)
新加入
ヤコブ・ブスク
(Jakob Busk)
12 GK 🇩🇰 元U-21デンマーク代表 1993年9月12日 189cm・88kg 0試合・0得点
ヤニック・ステイン
(Yannic Stein)
39 GK 🇩🇪 U-19ドイツ代表 2004年9月17日 190cm・90kg 0試合・0得点
ダニーリョ・ドゥーヒ
(Danilho Doekhi)
5 CB 🇳🇱 元U-21オランダ代表 1998年6月30日 190cm・80kg 25試合・5得点
ディオゴ・レイテ
(Diogo Leite)
4 CB 🇵🇹 ポルトガル代表 1999年1月23日 188cm・81kg 28試合・0得点
パウル・イェッケル
(Paul Jaeckel)
3 CB 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1998年7月22日 189cm・80kg 16試合・1得点
ロビン・クノッヘ
(Robin Knoche)
31 CB 🇩🇪 元ドイツ代表 1992年5月22日 190cm・77kg 32試合・2得点
レオナルド・ボヌッチ
(Leonardo Bonucci)
23 CB 🇮🇹 イタリア代表 1987年5月1日 190cm・82kg 16試合・1得点
(ユベントス/ITA)
新加入
ヨシプ・ユラノビッチ
(Josip Juranovic)
18 RSB 🇭🇷 クロアチア代表 1995年8月16日 173cm・68kg 12試合・2得点
クリストファー・トリンメル (C)
(Christopher Trimmel)
28 RSB 🇦🇹 オーストリア代表 1987年2月24日 189cm・82kg 25試合・0得点
ジェローム・ルシヨン
(Jérôme Roussillon)
26 LSB 🇬🇵 グアドループ代表 1993年1月6日 175cm・80kg 16試合・0得点
ラニ・ケディラ
(Rani Khedira)
8 CM 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1994年1月27日 188cm・84kg 33試合・2得点
リュカ・トゥザール
(Lucas Tousart)
29 CM 🇫🇷 元U-21フランス代表 1997年4月29日 185cm・83kg 33試合・5得点
(ヘルタ・ベルリン/2部)
新加入
ヤニク・ハベラー
(Janik Haberer)
19 CM 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1994年4月2日 186cm・78kg 32試合・5得点
アイサ・ライドゥニ
(Aïssa Laïdouni)
20 CM 🇹🇳 チュニジア代表 1996年12月13日 183cm・75kg 14試合・2得点
アレックス・クラール
(Alex Kral)
33 CM 🇨🇿 チェコ代表 1998年5月19日 185cm・72kg 29試合・0得点
(シャルケ/2部)
新加入
アンドラス・シェーファー
(András Schäfer)
13 CM 🇭🇺 ハンガリー代表 1999年4月13日 180cm・70kg 16試合・0得点
アルヨッシャ・ケムレイン
(Aljoscha Kemlein)
36 CM 🇩🇪 U-20ドイツ代表 2004年8月2日 185cm・78kg 0試合・0得点 昇格
ローレンツ・デール
(Laurenz Dehl)
38 RM 🇩🇪 ドイツ 2001年12月12日 179cm・70kg 16試合・3得点
(V・ベルリン/4部)
復帰
ロビン・ゴゼンス
(Robin Gosens)
6 LM 🇩🇪 ドイツ代表 1994年7月5日 183cm・76kg 32試合・3得点
(インテル/ITA)
新加入
ブレンデン・アーロンソン
(Brenden Aaronson)
7 AM 🇺🇸 アメリカ代表 2000年10月22日 178cm・67kg 36試合・1得点
(リーズ/ENG)
新加入
シェラルド・ベッカー
(Sheraldo Becker)
27 CF 🇸🇷 スリナム代表 1995年2月9日 180cm・70kg 34試合・11得点
ダビド・ダトロ・フォファナ
(David Datro Fofana)
11 CF 🇨🇮 コートジボワール代表 2002年12月22日 181cm・82kg 3試合・0得点
(チェルシー/ENG)
新加入
ケビン・フォラント
(Kevin Volland)
10 CF 🇩🇪 ドイツ代表 1992年7月30日 179cm・85kg 17試合・3得点
(モナコ/FRA)
新加入
ミッケル・カウフマン
(Mikkel Kaufmann)
9 CF 🇩🇰 元U-21デンマーク代表 2001年1月3日 190cm・81kg 30試合・10得点
(カールスルーエ/2部)
新加入
ケビン・ベーレンス
(Kevin Behrens)
17 CF 🇩🇪 ドイツ 1991年2月3日 184cm・79kg 33試合・8得点
ベネディクト・ホラーバッハ
(Benedict Hollerbach)
16 CF 🇩🇪 ドイツ 2001年5月17日 181cm・78kg 37試合・14得点
(W・ヴィースバーデン/2部)
新加入

 

移籍市場|2023/2024シーズン夏

移籍IN
PO 選手名 クラブ
GK アレクサンダー・シュボロウ ←シャルケ/2部
DF レオナルド・ボヌッチ ←ユベントス/ITA
MF アレックス・クラール ←シャルケ/2部
  ローレンツ・デール ←V・ベルリン/4部
  ブレンデン・アーロンソン ←リーズ/ENG
  リュカ・トゥザール ←ヘルタ・ベルリン/2部
  ロビン・ゴゼンス ←インテル/ITA
FW ダビド・ダトロ・フォファナ ←チェルシー/ENG
  ミッケル・カウフマン ←カールスルーエ/2部
  ベネディクト・ホラーバッハ ←W・ヴィースバーデン/2部
  ケビン・フォラント ←モナコ/FRA

 

移籍OUT
PO 選手名 クラブ
GK レナート・グリル →オスナブリュック/2部
DF ティモ・バウムガルトル →シャルケ/2部
  ニコ・ギーセルマン →グロイター・フュルト/2部
MF パウル・シギーン →シャルケ/2部
  レビン・エズトゥナリ →ハンブルガーSV/2部
  ケビン・メーバルト →オイペン/BEL
  モアテン・トルスビー →ジェノア/ITA
  ミロシュ・パントビッチ →オイペン/BEL
FW ティム・マチイェフスキ →ザントハウゼン/3部
  ジェイミー・ルウェリング →シュトゥットガルト
  スベン・ミヘル →アウグスブルク
  ジョルダン・シエバチュ →ボルシアMG

 

 

ウニオン・ベルリン2023-2024 / フォーメーション (スタメン)

基本フォーメーション

ウニオンベルリン23-24開幕直後のフォーメーション(スタメン)

 

22/23リーグ戦使用フォーメーション

3-1-4-2
34試合:18勝8分8敗/51得点・38失点

 

過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

ウニオン・ベルリンの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】ブンデス1部初挑戦となった19/20シーズンは、トリンメル、アンデション中心のサイド攻撃が冴え渡り余裕の残留。"鉄のウニオン"の結束力と底力を証明した「1.FCウニオン・ベルリン」の2010年代を布陣・成績で振り返っていきます。...

 

 

ウニオン・ベルリン22-23のキープレイヤー

シェラルド・ベッカー|スリナム代表

 

プロフィール

シェラルド・ベッカー
(Sheraldo Becker)
生年月日:1995年2月9日
身長/体重:180cm・70kg
ポジション:CF
利き足:右足
代表:スリナム代表
22/23シーズン成績
34試合・11得点
推定市場価格:1,500万€

ビッグサプライズ提供中の快速FW

アウォニィの影に隠れて鍛錬を積み、今シーズンついに花を咲かせようとしている快速FW。

ブンデス3シーズンで4得点が最高だったが、今季は開幕9試合で圧巻の6ゴール・3アシスト。首位を走るチームの原動力となっている。

新相方シエバチュとのパワフルなカウンターは、国内外の強豪クラブを苦しめるだけの破壊力を持つ。

クリストファー・トリンメル|オーストリア代表

 

プロフィール

クリストファー・トリンメル
(Christopher Trimmel)
生年月日:1987年2月24日
身長/体重:189cm・82kg
ポジション:RSB / RM
利き足:右足
代表:オーストリア代表
22/23シーズン成績
25試合・0得点
推定市場価格:80万€

クロスの名手として名高い主将

35歳になっても衰えない豊富な運動量を武器に、チームを鼓舞する偉大なキャプテン。

リーグ屈指のクロス精度を誇り、バリエーションも豊富。オーストリア代表でもついに定位置を掴んだ。

2部時代からチームを支え、最古参の9シーズン目を迎えたウニオンの象徴は、今季も黄金の右足で多くの得点を演出する。

 

ウニオン・ベルリン2022-2023 / チーム内ランキング

※参考:Who Scored

ブンデスリーガ22/23ゴール数

1 シェラルド・ベッカー 11
2 ケビン・ベーレンス 8
3 ヤニク・ハベラー 5
3 ダニーリョ・ドゥーヒ 5
5 ジョルダン・シエバチュ 4

 

ブンデスリーガ22/23アシスト数

1 シェラルド・ベッカー 7
2 クリストファー・トリンメル 6
3 ジョルダン・シエバチュ 3
3 ロビン・クノッヘ 3
3 パウル・シギーン 3

 

ブンデスリーガ22/23パス成功率

1 ロビン・クノッヘ 81.3%
2 ダニーリョ・ドゥーヒ 80.0%
3 ディオゴ・レイテ 78.6%
4 ラニ・ケディラ 75.4%
5 ヤニク・ハベラー 73.8%

 

ブンデスリーガ22/23出場試合時間

1 ラニ・ケディラ 2,887
2 ロビン・クノッヘ 2,874
3 フレデリク・レノウ 2,610
4 シェラルド・ベッカー 2,582
5 ディオゴ・レイテ 2,254

 

ブンデスリーガ22/23評価点

1 フレデリク・レノウ 7.01
2 ダニーリョ・ドゥーヒ 6.99
3 シェラルド・ベッカー 6.91
4 ロビン・クノッヘ 6.87
5 クリストファー・トリンメル 6.77

 

推定市場価格ランキング

1 ブレンデン・アーロンソン 2,500万€
2 シェラルド・ベッカー 1,700万€
2 ダニーリョ・ドゥーヒ 1,700万€
4 ディオゴ・レイテ 1,500万€
4 ロビン・ゴゼンス 1,500万€

 

【FIFA23】能力値ランキング

1 シェラルド・ベッカー 77
1 クリストファー・トリンメル 77
1 ロビン・クノッヘ 77
1 フレデリク・レノウ 77
1 ヨシプ・ユラノビッチ 77

 

ブンデスリーガ全18クラブの選手一覧はこちら

当サイトでは、ウニオン・ベルリンを含むブンデスリーガ全18クラブのメンバーリストを紹介しています。

その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。

サッカー ブンデスリーガ 2023-2024【全18チーム選手一覧・フォーメーション・移籍情報】ブンデスリーガ2023-2024シーズン全18チームの選手一覧です。スタジアム・監督などのクラブデータ・選手一覧(登録メンバー)・基本フォーメーション(スタメン)・2023/2024シーズンの移籍市場・チームのキープレイヤー・チーム内ランキングなど、各クラブの情報を掲載しています。...