老将ラニエリの就任が起爆剤となり、負けないチームへと変貌。プレーオフを勝ち抜き、降格から1年でA復帰を決めた。
得点王のFWラパドゥーラを筆頭に、1部仕様のチームを仕上げて残留を目指す、セリエA「カリアリ・カルチョ」のチーム紹介です。
- スタジアム・監督などのクラブデータ
- 選手一覧(登録メンバー)
- 基本フォーメーション(スタメン)
- 2023/2024シーズンの移籍市場
- チーム内ランキング
これら気になる情報を大公開!セリエAファン必見の内容になっています。
Contents
カリアリ / クラブデータ
クラブ | カリアリ・カルチョ (Cagliari Calcio s.p.a.) |
創設 | 1920年 |
ホームタウン | カリアリ (人口:155,000人) |
スタジアム | ウニポル・ドムス (Unipol Domus) |
収容人数 | 16,416人 |
監督 | クラウディオ・ラニエリ (Claudio Ranieri) |
平均年齢 | 26.8歳 |
市場価格 | €63.33m |
公式サイト SNS |
カリアリ2023-2024 / 選手一覧
選手名 | 背番号 | POS | 国籍・代表 | 生年月日 | 身長・体重 | 昨シーズン成績(所属チーム) | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シモーネ・スクフェット (Simone Scuffet) |
22 | GK | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1996年5月31日 | 193cm・86kg | 34試合・0得点 (CFRクルジュ/ROU) |
新加入 |
ボリス・ラドゥノビッチ (Boris Radunović) |
1 | GK | 🇷🇸 | セルビア代表 | 1996年5月25日 | 194cm・84kg | 38試合・0得点 | |
シモーネ・アレスティ (Simone Aresti) |
18 | GK | 🇮🇹 | イタリア | 1986年3月15日 | 188cm・78kg | 0試合・0得点 | |
パンテリス・ハツィディアコス (Pantelis Hatzidiakos) |
17 | CB | 🇬🇷 | ギリシャ代表 | 1997年1月18日 | 185cm・74kg | 33試合・0得点 (AZ/NED) |
新加入 |
マテウシュ・ヴィエテスカ (Mateusz Wieteska) |
23 | CB | 🇵🇱 | ポーランド代表 | 1997年2月11日 | 187cm・77kg | 35試合・0得点 (クレルモン/FRA) |
新加入 |
アダム・オベルト (Adam Obert) |
33 | CB | 🇸🇰 | スロバキア代表 | 2002年8月23日 | 186cm・80kg | 29試合・0得点 | |
アルベルト・ドッセーナ (Alberto Dossena) |
4 | CB | 🇮🇹 | イタリア | 1998年10月13日 | 195cm・77kg | 23試合・0得点 | |
エリオ・カプラドッシ (Elio Capradossi) |
24 | CB | 🇮🇹 | 元U-21イタリア代表 | 1996年5月11日 | 185cm・78kg | 16試合・0得点 | |
エドゥアルド・ゴルダニーガ (Edoardo Goldaniga) |
3 | CB | 🇮🇹 | 元U-21イタリア代表 | 1993年11月2日 | 193cm・87kg | 18試合・0得点 | |
ガブリエレ・ザッパ (Gabriele Zappa) |
28 | RSB | 🇮🇹 | イタリア | 1999年12月22日 | 183cm・78kg | 29試合・3得点 | |
アレッサンドロ・ディ・パルド (Alessandro Di Pardo) |
99 | RSB | 🇮🇹 | イタリア | 1999年7月18日 | 182cm・75kg | 16試合・0得点 | |
トンマーゾ・アウジェッロ (Tommaso Augello) |
27 | LSB | 🇮🇹 | イタリア | 1994年8月30日 | 180cm・70kg | 37試合・2得点 (サンプドリア/B) |
新加入 |
パウロ・アッツィ (Paulo Azzi) |
37 | LSB | 🇧🇷 | ブラジル | 1994年7月15日 | 188cm・80kg | 16試合・2得点 | |
ナイタン・ナンデス (Nahitan Nández) |
8 | CM | 🇺🇾 | ウルグアイ代表 | 1995年12月28日 | 172cm・70kg | 33試合・0得点 | |
アントワーヌ・マクンブー (Antoine Makoumbou) |
29 | CM | 🇨🇬 | コンゴ代表 | 1998年7月18日 | 187cm・79kg | 36試合・1得点 | |
アレッサンドロ・デイオラ (Alessandro Deiola) |
14 | CM | 🇮🇹 | イタリア | 1995年8月1日 | 189cm・85kg | 26試合・3得点 | |
マルコ・ログ (Marko Rog) |
6 | CM | 🇭🇷 | クロアチア代表 | 1995年7月19日 | 180cm・73kg | 21試合・1得点 | |
イブラヒム・スレマナ (Ibrahim Sulemana) |
25 | CM | 🇬🇭 | ガーナ | 2003年5月22日 | 180cm・-kg | 16試合・0得点 (エラス・ヴェローナ) |
新加入 |
マッテオ・プラティ (Matteo Prati) |
16 | CM | 🇮🇹 | U-20イタリア代表 | 2003年12月28日 | 185cm・70kg | 20試合・2得点 (スパル/C) |
新加入 |
ニコラス・ヴィオラ (Nicolas Viola) |
10 | CM | 🇮🇹 | イタリア | 1989年10月12日 | 180cm・76kg | 16試合・1得点 | |
ヤクブ・ヤンクト (Jakub Jankto) |
21 | LM | 🇨🇿 | チェコ代表 | 1996年1月19日 | 184cm・74kg | 15試合・1得点 (スパルタ・プラハ/CZE) |
新加入 |
ガストン・ペレイロ (Gastón Pereiro) |
20 | AM | 🇺🇾 | ウルグアイ代表 | 1995年6月11日 | 188cm・76kg | 15試合・1得点 (ナシオナル/URU) |
復帰 |
ガエターノ・オリスタニオ (Gaetano Oristanio) |
19 | AM | 🇮🇹 | U-21イタリア代表 | 2002年9月28日 | 174cm・62kg | 27試合・1得点 (フォレンダム/NED) |
新加入 |
マルコ・マンコース (Marco Mancosu) |
5 | AM | 🇮🇹 | 元U-21イタリア代表 | 1988年8月22日 | 177cm・75kg | 23試合・5得点 | |
ヤコポ・デソグス (Jacopo Desogus) |
38 | LW | 🇮🇹 | U-20イタリア代表 | 2002年10月1日 | 174cm・71kg | 21試合・1得点 (ペスカーラ/C) |
復帰 |
アンドレア・ペターニャ (Andrea Petagna) |
32 | CF | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1995年6月30日 | 190cm・88kg | 31試合・4得点 (モンツァ) |
新加入 |
エイドル・ショムロドフ (Eldor Shomurodov) |
61 | CF | 🇺🇿 | ウズベキスタン代表 | 1995年6月29日 | 190cm・81kg | 15試合・1得点 (スペツィア/B) |
新加入 |
ジャンルカ・ラパドゥーラ (Gianluca Lapadula) |
9 | CF | 🇵🇪 | ペルー代表 | 1990年2月7日 | 178cm・68kg | 36試合・21得点 | |
ジト・ルブンボ (Zito Luvumbo) |
77 | CF | 🇦🇴 | アンゴラ代表 | 2002年3月9日 | 175cm・70kg | 36試合・3得点 | |
レオナルド・パボレッティ (C) (Leonardo Pavoletti) |
30 | CF | 🇮🇹 | 元イタリア代表 | 1988年11月26日 | 188cm・85kg | 23試合・6得点 |
移籍市場|2023/2024シーズン夏
移籍IN | ||
PO | 選手名 | クラブ |
GK | シモーネ・スクフェット | ←CFRクルジュ/ROU |
DF | トンマーゾ・アウジェッロ | ←サンプドリア/B |
マテウシュ・ヴィエテスカ | ←クレルモン/FRA | |
パンテリス・ハツィディアコス | ←AZ/NED | |
MF | イブラヒム・スレマナ | ←エラス・ヴェローナ |
ガストン・ペレイロ | ←ナシオナル/URU |
|
ヤクブ・ヤンクト | ←スパルタ・プラハ/CZE | |
ガエターノ・オリスタニオ | ←フォレンダム/NED | |
マッテオ・プラティ | ←スパル/C | |
FW | ヤコポ・デソグス | ←ペスカーラ/C |
エイドル・ショムロドフ | ←スペツィア/B | |
アンドレア・ペターニャ | ←モンツァ |
移籍OUT | ||
PO | 選手名 | クラブ |
GK | ジュゼッペ・チョッチ | →ペスカーラ/C |
エルディン・ロリッチ | →トゥズラ・シティ/BIH | |
DF | アントニオ・バレーカ | →サンプドリア/B |
ジョルジョ・アルターレ | →ヴェネツィア/B | |
MF | イサイアス・デルプポ | →ポンテデーラ/C |
ヌンツィオ・レラ | →ヴェネツィア/B | |
クリストス・クルファリディス | →フェラルピサロ/B | |
FW | フィリッポ・ファルコ | →レッドスター/SRB |
ヴィンツェンツォ・ミッリコ | →アスコリ/B |
|
ニク・プレレッチ | →WSGティロル/AUT |
カリアリ2023-2024 / フォーメーション (スタメン)
基本フォーメーション
22/23リーグ戦使用フォーメーション
4-3-1-2
16試合:5勝8分3敗/20得点・14失点
4-3-3
9試合:3勝4分2敗/11得点・9失点
3-5-2
5試合:3勝1分1敗/9得点・3失点
3-4-1-2
3試合:2勝1分0敗/3得点・1失点
4-3-2-1
2試合:1勝0分1敗/3得点・5失点
4-4-2
2試合:0勝1分1敗/0得点・1失点
4-4-1-1
1試合:1勝0分0敗/4得点・1失点
過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

カリアリの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】2014年に22年間オーナーを務めていたチェッリーノ会長がクラブを手放し、新時代に突入した10年に。
新体制を軌道に乗せ、08/0...
カリアリ2022-2023 / チーム内ランキング
※参考:Who Scored
セリエB22/23ゴール数
1 | ジャンルカ・ラパドゥーラ | 21 |
2 | レオナルド・パボレッティ | 6 |
3 | マルコ・マンコース | 5 |
4 | ガブリエレ・ザッパ | 3 |
4 | ジト・ルブンボ | 3 |
セリエB22/23アシスト数
1 | ジャンルカ・ラパドゥーラ | 5 |
1 | マルコ・マンコース | 5 |
3 | ナイタン・ナンデス | 4 |
4 | ジト・ルブンボ | 3 |
4 | クリストス・クルファリディス | 3 |
セリエB22/23出場試合時間
1 | ボリス・ラドゥノビッチ | 3,420 |
2 | アントワーヌ・マクンブー | 2,982 |
3 | ジャンルカ・ラパドゥーラ | 2,889 |
4 | ナイタン・ナンデス | 2,548 |
5 | ガブリエレ・ザッパ | 2,355 |
推定市場価格ランキング
1 | アンドレア・ペターニャ | 1,000万€ |
2 | エイドル・ショムロドフ | 600万€ |
3 | ナイタン・ナンデス | 500万€ |
4 | パンテリス・ハツィディアコス | 400万€ |
5 | マテウシュ・ヴィエテスカ | 300万€ |
【FIFA23】能力値ランキング
1 | ジャンルカ・ラパドゥーラ | 74 |
2 | ナイタン・ナンデス | 73 |
3 | マルコ・マンコース | 72 |
4 | レオナルド・パボレッティ | 71 |
4 | ボリス・ラドゥノビッチ | 71 |
セリエA全20クラブの選手一覧はこちら
当サイトでは、カリアリ・カルチョを含むセリエA全20クラブのメンバーリストを紹介しています。
その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。↓

サッカー セリエA 2023-2024【全20チーム選手一覧・フォーメーション・移籍情報】セリエA2023-2024シーズン全20チームの選手一覧です。スタジアム・監督などのクラブデータ・選手一覧(登録メンバー)・基本フォーメーション(スタメン)・2023/2024シーズンの移籍市場・チームのキープレイヤー・チーム内ランキングなど、各クラブの情報を掲載しています。...