クラブワールドカップ2025に出場する、サッカー プレミアリーグ「チェルシーFC」のチーム紹介です。
- スタジアム・監督などのクラブデータ
- 選手一覧(登録メンバー)
- 基本フォーメーション(スタメン)
- 2024/25シーズンの移籍市場
- チーム内ランキング
これら気になる情報を大公開!プレミアリーグ好きの方必見の内容になっています。
目次
チェルシー / クラブデータ
スクロールできます
クラブ | チェルシー・フットボール・クラブ (Chelsea Football Club) |
---|---|
創設 | 1905年 |
ホームタウン | ロンドン (人口:8,900,000人) |
スタジアム | スタンフォード・ブリッジ (Stamford Bridge) |
収容人数 | 40,834人 |
監督 | エンツォ・マレスカ (Enzo Maresca) |
平均年齢 | 23.1歳 |
市場価格 | €1.06bn |
公式サイト SNS | ホームページ X Youtube |
【クラブW杯2025】チェルシー / 選手一覧
スクロールできます
選手名 | 背番号 | POS | 国籍・代表 | 生年月日 | 身長・体重 | シーズン成績 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロベルト・サンチェス (Robert Sánchez) | 1 | GK | スペイン代表 | 1997年11月18日 | 197cm・88kg | 32試合・0得点 | |
フィリップ・ヨルゲンセン (Filip Jörgensen) | 12 | GK | デンマーク | 2002年4月16日 | 190cm・82kg | 6試合・0得点 | |
マイク・ペンダース (Mike Penders) | 39 | GK | ベルギー | 2005年7月31日 | 200cm・95kg | 21試合・0得点 (ヘンク/BEL) | 新加入 |
ガブリエル・スロニナ (Gabriel Slonina) | 44 | GK | アメリカ代表 | 2004年5月15日 | 193cm・89kg | 11試合・0得点 (バーンズリー/3部) | 復帰 |
レヴィ・コルウィル (Levi Colwill) | 6 | CB | イングランド代表 | 2003年2月26日 | 187cm・75kg | 35試合・2得点 | |
ウェズレイ・フォファナ (Wesley Fofana) | 29 | CB | フランス代表 | 2000年12月17日 | 190cm・81kg | 14試合・0得点 | |
ブノワ・バディアシル (Benoît Badiashile) | 5 | CB | フランス代表 | 2001年5月26日 | 194cm・75kg | 5試合・0得点 | |
トシン・アダラビオヨ (Tosin Adarabioyo) | 4 | CB | イングランド | 1997年9月24日 | 196cm・80kg | 22試合・1得点 | |
トレヴォ・チャロバー (Trevoh Chalobah) | 23 | CB | イングランド代表 | 1999年7月5日 | 190cm・82kg | 13試合・0得点 | |
ママドゥ・サール (Mamadou Sarr) | 19 | CB | U-20フランス代表 | 2005年8月29日 | 183cm・70kg | 32試合・10得点 (ストラスブール/FRA) | 新加入 |
アーロン・アンセルミーノ (Aarón Anselmino) | 30 | CB | アルゼンチン | 2005年4月29日 | 186cm・81kg | 0試合・0得点 | |
マロ・ギュスト (Malo Gusto) | 27 | RSB | フランス代表 | 2003年5月19日 | 179cm・67kg | 32試合・0得点 | |
リース・ジェームズ (C) (Reece James) | 24 | RSB | イングランド代表 | 1999年12月8日 | 179cm・91kg | 19試合・1得点 | |
ジョシュ・アチャンポン (Josh Acheampong) | 34 | RSB | U-19イングランド代表 | 2006年5月5日 | 185cm・-kg | 4試合・0得点 | 昇格 |
マルク・ククレジャ (Marc Cucurella) | 3 | LSB | スペイン代表 | 1998年7月22日 | 175cm・66kg | 36試合・5得点 | |
モイセス・カイセド (Moisés Caicedo) | 25 | CM | エクアドル代表 | 2001年11月2日 | 178cm・73kg | 38試合・1得点 | |
エンソ・フェルナンデス (Enzo Fernández) | 8 | CM | アルゼンチン代表 | 2001年1月17日 | 180cm・77kg | 36試合・6得点 | |
ロメオ・ラビア (Roméo Lavia) | 45 | CM | ベルギー代表 | 2004年1月6日 | 181cm・70kg | 16試合・0得点 | |
アンドレイ・サントス (Andrey Santos) | 17 | CM | ブラジル代表 | 2004年5月3日 | 180cm・72kg | 32試合・10得点 (ストラスブール/FRA) | 復帰 |
キアナン・デューズバリー=ホール (Kiernan Dewsbury-Hall) | 22 | CM | イングランド | 1998年9月6日 | 177cm・70kg | 13試合・0得点 | |
ダリオ・エスーゴ (Dário Essugo) | 14 | CM | U-21ポルトガル代表 | 2005年3月14日 | 178cm・76kg | 27試合・1得点 (ラス・パルマス/SPA) | 新加入 |
コール・パーマー (Cole Palmer) | 20 | AM | イングランド代表 | 2002年5月6日 | 182cm・72kg | 37試合・15得点 | |
ペドロ・ネト (Pedro Neto) | 7 | RW | ポルトガル代表 | 2000年3月9日 | 172cm・62kg | 35試合・4得点 | |
ノニ・マドゥエケ (Noni Madueke) | 11 | RW | イングランド代表 | 2002年3月10日 | 182cm・70kg | 32試合・7得点 | |
ミハイロ・ムドリク (Mykhaylo Mudryk) | – | LW | ウクライナ代表 | 2001年1月5日 | 175cm・61kg | 7試合・0得点 | |
ジェイドン・サンチョ (Jadon Sancho) | – | LW | イングランド代表 | 2000年3月25日 | 180cm・76kg | 31試合・3得点 | |
タイリーク・ジョージ (Tyrique George) | 32 | LW | U-19イングランド代表 | 2006年2月4日 | 181cm・-kg | 8試合・1得点 | |
ジョアン・ペドロ (João Pedro) | 20 | CF | ブラジル代表 | 2001年9月26日 | 182cm・70kg | 27試合・10得点 (ブライトン) | 新加入 |
ニコラス・ジャクソン (Nicolas Jackson) | 15 | CF | セネガル代表 | 2001年6月20日 | 186cm・80kg | 30試合・10得点 | |
リアム・デラップ (Liam Delap) | 9 | CF | U-21イングランド代表 | 2003年2月8日 | 186cm・72kg | 37試合・12得点 (イプスウィッチ/FLC) | 新加入 |
クリストファー・エンクンク (Christopher Nkunku) | 18 | CF | フランス代表 | 1997年11月14日 | 175cm・73kg | 27試合・3得点 | |
ダビド・ダトロ・フォファナ (David Datro Fofana) | – | CF | コートジボワール代表 | 2002年12月22日 | 181cm・82kg | 0試合・0得点 | |
マルク・ギウ (Marc Guiu) | 38 | CF | U-19スペイン代表 | 2006年1月4日 | 187cm・-kg | 3試合・0得点 |
移籍市場|2025/26シーズン夏
移籍IN | ||
---|---|---|
GK | マイク・ペンダース ガブリエル・スロニナ | ←ヘンク / BEL ←バーンズリー / 3部 |
DF | ママドゥ・サール | ←ストラスブール / FRA |
MF | ダリオ・エスーゴ アンドレイ・サントス | ←ラス・パルマス / SPA ←ストラスブール / FRA |
FW | リアム・デラップ ジョアン・ペドロ | ←イプスウィッチ / FLC ←ブライトン |
移籍OUT | ||
---|---|---|
GK | マーカス・ベッティネッリ ルーカス・ベルグストロム | →マンチェスター・C →未定 |
DF | – | → |
MF | マティス・アムグ | →ストラスブール / FRA |
FW | – | → |
ユース(下部組織)出身のスター選手はこちら↓
あわせて読みたい

チェルシー・ユース(下部組織)出身の名手たち
各チームの下部組織で育った名選手を年代順に紹介していくこのシリーズ。 今回は、チームを欧州初タイトルへ導いたオスグッドや、黄金期の主将テリーらを輩出してきたチ...
【クラブW杯2025】チェルシー / フォーメーション (スタメン)
基本フォーメーション
過去のフォーメーション(スタメン)はこちら
あわせて読みたい

チェルシーの歴代フォーメーション・成績【1992〜2020】
成績をみてもわかる通り、2003年にロシア人の富豪アブラモビッチがクラブを買収して以降、チーム力が飛躍的に向上。 11/12、20/21シーズンにはCLを制するなど、一気にビ...
チェルシー主力選手のプレー動画
コール・パーマー
エンソ・フェルナンデス
レヴィ・コルウィル
チェルシー2024-25 / チーム内ランキング
※参考:Who Scored
プレミアリーグ24/25ゴール数
1 | コール・パーマー | 15 |
---|---|---|
2 | ニコラス・ジャクソン | 10 |
3 | ノニ・マドゥエケ | 7 |
4 | エンソ・フェルナンデス | 6 |
5 | マルク・ククレジャ | 5 |
プレミアリーグ24/25アシスト数
1 | コール・パーマー | 8 |
---|---|---|
2 | エンソ・フェルナンデス | 7 |
3 | ペドロ・ネト | 6 |
4 | ニコラス・ジャクソン | 5 |
5 | ジェイドン・サンチョ | 4 |
プレミアリーグ24/25パス成功率
1 | モイセス・カイセド | 90.2% |
---|---|---|
2 | レヴィ・コルウィル | 89.7% |
3 | マロ・ギュスト | 89.0% |
4 | マルク・ククレジャ | 88.7% |
5 | ペドロ・ネト | 88.6% |
プレミアリーグ24/25出場試合時間
1 | モイセス・カイセド | 3,356 |
---|---|---|
2 | コール・パーマー | 3,199 |
3 | レヴィ・コルウィル | 3,150 |
4 | マルク・ククレジャ | 2,991 |
5 | エンソ・フェルナンデス | 2,948 |
プレミアリーグ24/25評価点
1 | コール・パーマー | 7.33 |
---|---|---|
2 | モイセス・カイセド | 7.02 |
3 | エンソ・フェルナンデス | 6.95 |
4 | ニコラス・ジャクソン | 6.88 |
5 | ノニ・マドゥエケ | 6.82 |
推定市場価格ランキング
1 | コール・パーマー | 1億2,000万€ |
---|---|---|
2 | モイセス・カイセド | 9,000万€ |
3 | エンソ・フェルナンデス | 7,500万€ |
4 | レヴィ・コルウィル | 5,500万€ |
5 | ペドロ・ネト | 5,000万€ |
【FC25】能力値ランキング
1 | コール・パーマー | 87 |
---|---|---|
2 | モイセス・カイセド | 85 |
3 | エンソ・フェルナンデス | 83 |
3 | マルク・ククレジャ | 83 |
5 | クリストファー・エンクンク | 82 |
チェルシーの関連記事
過去の成績
21世紀ベストイレブン
あわせて読みたい

チェルシー21世紀最高の歴代ベストイレブン
どうもロイすんです!! クラブ史を彩ってきた名プレイヤーたちを「20世紀」「21世紀」に分け、ベストイレブン形式で掲載していく本企画。 今回は、当サイトがピックア...
20世紀ベストイレブン
あわせて読みたい

チェルシー20世紀最高の歴代ベストイレブン
どうもロイすんです!! クラブ史を彩ってきた名プレイヤーたちを「20世紀」「21世紀」に分け、ベストイレブン形式で掲載していく本企画。 今回は、当サイトがピックア...
プレミアリーグ全20クラブの選手一覧はこちら
当サイトでは、チェルシーFCを含むプレミアリーグ全20クラブのメンバーリストを紹介しています。
その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。↓
あわせて読みたい

サッカー プレミアリーグ 2024-25【全20チーム選手一覧・フォーメーション・移籍情報】
どうもロイすんです。 この記事では、王者マンチェスター・シティから22年ぶりの昇格を決めたイプスウィッチまで、プレミアリーグ全20チームの選手一覧をまとめています...
コメント