前半戦だけで17ゴールを量産したヴラホビッチを冬に失いながら、それでも上位戦線に踏みとどまったのは、イタリアーノ監督の指導の賜物だろう。
6シーズンぶりに欧州行きを決めた現状にあぐらをかかず、その先の高みを目指したい、セリエA「ACFフィオレンティーナ」のチーム紹介です。
- スタジアム・監督などのクラブデータ
- 選手一覧(登録メンバー)
- 基本フォーメーション(スタメン)
- 2022/2023シーズンの移籍市場
- チームのキープレイヤー
- チーム内ランキング
これら気になる情報を大公開!セリエAファン必見の内容になっています。
フィオレンティーナ / クラブデータ
フィオレンティーナ2022-2023 / 選手一覧
選手名 | 背番号 | POS | 国籍・代表 | 生年月日 | 身長・体重 | 昨シーズン成績(所属チーム) | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ピエトロ・テラッチャーノ (Pietro Terracciano) |
1 | GK | 🇮🇹 | イタリア | 1990年3月8日 | 193cm・85kg | 32試合・0得点 | |
サルバトーレ・シリグ (Salvatore Sirigu) |
56 | GK | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1987年1月12日 | 192cm・80kg | 37試合・0得点 (ジェノア/B) |
新加入 |
ミケーレ・チェロフォリーニ (Michele Cerofolini) |
31 | GK | 🇮🇹 | 元U-21イタリア代表 | 1999年1月4日 | 191cm・80kg | 1試合・0得点 (アレッサンドリア/C) |
復帰 |
ニコラ・ミレンコビッチ (Nikola Milenkovic) |
4 | CB | 🇷🇸 | セルビア代表 | 1997年10月12日 | 195cm・90kg | 34試合・1得点 | |
イゴール (Igor) |
98 | CB | 🇧🇷 | ブラジル | 1998年2月7日 | 184cm・85kg | 30試合・0得点 | |
ルーカス・マルティネス・クアルタ (Lucas Martínez Quarta) |
28 | CB | 🇦🇷 | アルゼンチン代表 | 1996年5月10日 | 183cm・75kg | 20試合・1得点 | |
ドド (Dodô) |
2 | RSB | 🇧🇷 | 元U-23ブラジル代表 | 1998年11月17日 | 166cm・68kg | 14試合・0得点 (シャフタール/UKR) |
新加入 |
ロレンツォ・ヴェヌティ (Lorenzo Venuti) |
23 | RSB | 🇮🇹 | 元U-21イタリア代表 | 1995年4月12日 | 176cm・66kg | 23試合・0得点 | |
クリスティアン・ビラーギ (C) (Cristiano Biraghi) |
3 | LSB | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1992年9月1日 | 185cm・80kg | 37試合・4得点 | |
ルカ・ラニエリ (Luca Ranieri) |
16 | LSB | 🇮🇹 | 元U-21イタリア代表 | 1999年4月23日 | 179cm・73kg | 27試合・1得点 (サレルニターナ) |
復帰 |
アレクシャ・テルジッチ (Aleksa Terzic) |
15 | LSB | 🇷🇸 | セルビア代表 | 1999年8月17日 | 184cm・70kg | 14試合・0得点 | |
ソフィアン・アムラバト (Sofyan Amrabat) |
34 | CM | 🇲🇦 | モロッコ代表 | 1996年8月21日 | 185cm・70kg | 23試合・1得点 | |
ガエターノ・カストロビッリ (Gaetano Castrovilli) |
10 | CM | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1997年2月17日 | 176cm・71kg | 23試合・1得点 | |
ロランド・マンドラーゴラ (Rolando Mandragora) |
38 | CM | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1997年6月29日 | 183cm・75kg | 21試合・0得点 (トリノ) |
新加入 |
アルフレッド・ダンカン (Alfred Duncan) |
32 | CM | 🇬🇭 | ガーナ代表 | 1993年3月10日 | 178cm・78kg | 33試合・2得点 | |
ジャコモ・ボナベントゥーラ (Giacomo Bonaventura) |
5 | CM | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1989年8月22日 | 180cm・75kg | 31試合・4得点 | |
アレッサンドロ・ビアンコ (Alessandro Bianco) |
42 | CM | 🇮🇹 | U-20イタリア代表 | 2002年10月1日 | 173cm・71kg | 0試合・0得点 | |
アントニン・バラーク (Antonin Barak) |
72 | AM | 🇨🇿 | チェコ代表 | 1994年12月3日 | 190cm・86kg | 29試合・11得点 (エラス・ヴェローナ) |
新加入 |
リッカルド・サポナーラ (Riccardo Saponara) |
8 | AM | 🇮🇹 | 元U-21イタリア代表 | 1991年12月21日 | 184cm・73kg | 29試合・3得点 | |
ジョナタン・イコネ (Jonathan Ikoné) |
11 | RW | 🇫🇷 | フランス代表 | 1998年5月2日 | 175cm・67kg | 17試合・1得点 | |
ニコラス・ゴンザレス (Nicolás González) |
22 | LW | 🇦🇷 | アルゼンチン代表 | 1998年4月6日 | 180cm・72kg | 33試合・7得点 | |
リッカルド・ソッティル (Riccardo Sottil) |
33 | LW | 🇮🇹 | 元U-21イタリア代表 | 1999年6月3日 | 180cm・75kg | 24試合・3得点 | |
ヨシプ・ブレカロ (Josip Brekalo) |
77 | LW | 🇭🇷 | クロアチア代表 | 1998年6月23日 | 175cm・72kg | 32試合・7得点 (トリノ/ITA) |
新加入 |
ルカ・ヨビッチ (Luka Jovic) |
7 | CF | 🇷🇸 | セルビア代表 | 1997年12月23日 | 182cm・85kg | 15試合・1得点 (レアル・マドリー/SPA) |
新加入 |
クリスティアン・クアメ (Christian Kouamé) |
99 | CF | 🇨🇮 | コートジボワール代表 | 1997年12月6日 | 185cm・70kg | 25試合・8得点 (アンデルレヒト/BEL) |
復帰 |
アルトゥール・カブラル (Arthur Cabral) |
9 | CF | 🇧🇷 | ブラジル代表 | 1998年4月25日 | 186cm・86kg | 14試合・2得点 |
移籍市場|2022/2023シーズン冬
移籍IN | ||
PO | 選手名 | クラブ |
GK | サルバトーレ・シリグ | ←ナポリ |
FW | ヨシプ・ブレカロ | ←ヴォルフスブルク/GER |
移籍OUT | ||
PO | 選手名 | クラブ |
GK | ピエルルイジ・ゴッリーニ | →ナポリ |
MF | ユセフ・マレー | →レッチェ |
シモン・ジュルコフスキ | →スペツィア | |
マルコ・べナッシ | →クレモネーゼ |
フィオレンティーナ2022-2023 / フォーメーション(スタメン)
基本フォーメーション
フォーメーション (シーズン開幕直後)
4-3-3
13試合:4勝4分5敗/15得点・17失点
4-2-3-1
6試合:2勝1分3敗/6得点・8失点
過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

フィオレンティーナ22-23のキープレイヤー
ルカ・ヨビッチ|セルビア代表
ルカ・ヨビッチ
(Luka Jovic)
生年月日:1997年12月23日
身長/体重:182cm・85kg
ポジション:CF
利き足:右足
代表:セルビア代表
21/22シーズン成績
15試合・1得点
(レアル・マドリー/SPA)
推定市場価格:1,400万€
復活を目指すストライカー
かつてマドリーが6,000万€付けたストライカーが、再起を目指してイタリアに初上陸。
エリア内での決定力、爆発力を秘めた点取り屋だが、プレーに絡めず消える時間帯が多いという悪癖は、スペインでは改善されなかった。
キャリアで大きく水を開けられた同郷の後輩ヴラホビッチに追いつくためにも、ここイタリアでなんとしても結果を出したいところだ。
ロランド・マンドラーゴラ|イタリア代表
ロランド・マンドラーゴラ
(Rolando Mandragora)
生年月日:1997年6月29日
身長/体重:183cm・75kg
ポジション:CM
利き足:左足
代表:イタリア代表
20/21シーズン成績
21試合・0得点
(トリノ)
推定市場価格:900万€
トレイラに代わる新司令塔
昨シーズンに大活躍しながら、金銭面で完全移籍が叶わなかったトレイラ(ガラタサライ)に代わるアンカーのレギュラー候補。
安全優先のテンポの良いパスでリズムを生み出すだけでなく、機をみた攻め上がりからの強烈な左足のキャノン砲も兼備する。
運動量に長け、散らしの能力も非凡なアムラバトとの激しいスタメン争いも、今シーズンの注目ポイントだ。
フィオレンティーナ2022-2023 / チーム内ランキング
※参考:Who Scored
※数値:前半戦(19節)終了時
セリエA22/23ゴール数
1 | アルトゥール・カブラル | 3 |
1 | ジャコモ・ボナベントゥーラ | 3 |
1 | ルカ・ヨビッチ | 3 |
4 | ジョナタン・イコネ | 2 |
4 | クリスティアン・クアメ | 2 |
セリエA22/23アシスト数
1 | クリスティアン・クアメ | 2 |
1 | クリスティアン・ビラーギ | 2 |
1 | リッカルド・サポナーラ | 2 |
1 | ジョナタン・イコネ | 2 |
1 | リッカルド・ソッティル | 2 |
セリエA22/23パス成功率
1 | ソフィアン・アムラバト | 90.3% |
2 | イゴール | 89.8% |
3 | ロランド・マンドラーゴラ | 86.5% |
4 | ドド | 86.3% |
5 | ニコラ・ミレンコビッチ | 86.1% |
セリエA22/23出場試合時間
1 | クリスティアン・ビラーギ | 1,445 |
2 | ピエトロ・テラッチャーノ | 1,440 |
3 | クリスティアン・クアメ | 1,308 |
4 | ジャコモ・ボナベントゥーラ | 1,206 |
5 | ジョナタン・イコネ | 1,151 |
セリエA22/23評価点
1 | ルーカス・マルティネス・クアルタ | 7.17 |
2 | クリスティアン・ビラーギ | 6.84 |
3 | クリスティアン・クアメ | 6.80 |
3 | ニコラ・ミレンコビッチ | 6.80 |
5 | ジャコモ・ボナベントゥーラ | 6.75 |
推定市場価格ランキング
1 | ソフィアン・アムラバト | 2,500万€ |
2 | ニコラス・ゴンザレス | 2,300万€ |
3 | ニコラ・ミレンコビッチ | 2,000万€ |
4 | ドド | 1,700万€ |
5 | ジョナタン・イコネ | 1,600万€ |
【FIFA23】能力値ランキング
1 | アントニン・バラーク | 81 |
2 | ニコラス・ゴンザレス | 80 |
2 | クリスティアン・ビラーギ | 80 |
2 | ニコラ・ミレンコビッチ | 80 |
5 | ピエトロ・テラッチャーノ | 79 |
セリエA全20クラブの選手一覧はこちら
当サイトでは、ACFフィオレンティーナを含むセリエA全20クラブのメンバーリストを紹介しています。
その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。↓
