ブンデスリーガ

バイエル・レバークーゼン 2022-2023【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

ヴィルツ、ディアビ、シックが奏でる破壊力抜群の攻撃を武器に、3シーズンぶりにCL出場権を獲得したものの、開幕5試合で4敗と大きく出遅れた。

早急に最適解を見つけて、リーグ戦巻き返しとCLでの躍進を狙いたい、ブンデスリーガ「バイエル・レバークーゼン」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2022/2023シーズンの移籍市場
  • チームのキープレイヤー
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!ブンデスリーガ好きの方必見の内容になっています。

Contents

レバークーゼン / クラブデータ

クラブ バイエル・レバークーゼン
(Bayer 04 Leverkusen)
創設 1904年
ホームタウン レバークーゼン
(人口:168,000人)
スタジアム バイ・アレーナ
(BayArena)
収容人数 30,210人
監督 シャビ・アロンソ
(Xabi Alonso)
平均年齢 25.0歳
市場価格 €416.35m
公式サイト
SNS
    

 

レバークーゼン2022-2023 / 選手一覧

選手名 背番号 POS 国籍・代表 生年月日 身長・体重 昨シーズン成績(所属チーム) 備考
ルーカス・フラデツキー (C)
(Lukas Hradecky)
1 GK 🇫🇮 フィンランド代表 1989年11月24日 192cm・83kg 32試合・0得点
パトリック・ペンツ
(Patrick Pentz)
28 GK 🇦🇹 オーストリア代表 1997年1月2日 184cm・81kg 32試合・0得点
(オーストリア・ウィーン/AUT)
新加入
アンドレイ・ルネフ
(Andrey Lunev)
40 GK 🇷🇺 ロシア代表 1991年11月13日 190cm・80kg 1試合・0得点
ニクラス・ロンプ
(Niklas Lomb)
36 GK 🇩🇪 ドイツ 1993年7月28日 186cm・84kg 0試合・0得点
エドモン・タプソバ
(Edmond Tapsoba)
12 CB 🇧🇫 ブルキナファソ代表 1999年2月2日 194cm・85kg 22試合・1得点
ピエロ・インカピエ
(Piero Hincapié)
3 CB 🇪🇨 エクアドル代表 2002年1月9日 183cm・66kg 27試合・1得点
ジョナタン・ター
(Jonathan Tah)
4 CB 🇩🇪 ドイツ代表 1996年2月11日 195cm・98kg 33試合・2得点
オディロン・コスヌ
(Odilon Kossounou)
6 CB 🇨🇮 コートジボワール代表 2001年1月4日 191cm・79kg 27試合・0得点
ジェレミー・フリンポン
(Jeremie Frimpong)
30 RSB 🇳🇱 オランダ代表 2000年12月10日 171cm・63kg 25試合・1得点
ティモシー・フォン=メンサー
(Timothy Fosu-Mensah)
24 RSB 🇳🇱 オランダ代表 1998年1月2日 185cm・80kg 6試合・0得点
ミッチェル・バッカー
(Mitchel Bakker)
5 LSB 🇳🇱 U-21オランダ代表 2000年6月20日 185cm・85kg 25試合・1得点
ダレイ・シンクフラフェン
(Daley Sinkgraven)
22 LSB 🇳🇱 元U-21オランダ代表 1995年7月4日 179cm・67kg 12試合・0得点
エセキエル・パラシオス
(Exequiel Palacios)
25 CM 🇦🇷 アルゼンチン代表 1998年10月5日 177cm・67kg 23試合・2得点
ケレム・デミルバイ
(Kerem Demirbay)
10 CM 🇩🇪 ドイツ代表 1993年7月3日 183cm・73kg 29試合・1得点
ロベルト・アンドリッヒ
(Robert Andrich)
8 CM 🇩🇪 ドイツ 1994年9月22日 187cm・83kg 26試合・4得点
ナディーム・アミリ
(Nadiem Amiri)
11 CM 🇩🇪 ドイツ代表 1996年10月27日 180cm・73kg 13試合・0得点
(ジェノア/ITA2部)
復帰
チャルレス・アランギス
(Charles Aránguiz)
20 CM 🇨🇱 チリ代表 1989年4月17日 171cm・68kg 26試合・1得点
ノア・ムバンバ
(Noah Mbamba)
18 CM 🇧🇪 U-19ベルギー代表 2005年1月5日 187cm・75kg 14試合・0得点
(クラブ・ブルージュ/BEL)
新加入
アイマン・アジル
(Ayman Azhil)
32 CM 🇲🇦 モロッコ 2001年4月10日 170cm・58kg 28試合・0得点
(RKC/NED)
復帰
フロリアン・ヴィルツ
(Florian Wirtz)
27 AM 🇩🇪 ドイツ代表 2003年5月3日 176cm・70kg 24試合・7得点
カラム・ハドソン=オドイ
(Callum Hudson-Odoi)
17 RW 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 イングランド代表 2000年11月7日 178cm・78kg 15試合・1得点
(チェルシー/ENG)
新加入
アミンヌ・アドリ
(Amine Adli)
21 RW 🇫🇷 U-21フランス代表 2000年5月10日 174cm・60kg 25試合・3得点
カリム・ベララビ
(Karim Bellarabi)
38 RW 🇩🇪 元ドイツ代表 1990年4月8日 184cm・81kg 16試合・3得点
ムサ・ディアビ
(Moussa Diaby)
19 LW 🇫🇷 フランス代表 1999年7月7日 170cm・68kg 32試合・13得点
パトリック・シック
(Patrik Schick)
14 CF 🇨🇿 チェコ代表 1996年1月24日 191cm・85kg 27試合・24得点
アダム・フロジェク
(Adam Hložek)
23 CF 🇨🇿 チェコ代表 2002年7月25日 185cm・80kg 29試合・8得点
(スパルタ・プラハ/CZE)
新加入
サルダル・アズムン
(Sardar Azmoun)
9 CF 🇮🇷 イラン代表 1995年1月1日 186cm・78kg 9試合・1得点

 

移籍市場|2022/2023シーズン冬

移籍IN
PO 選手名 クラブ
GK パトリック・ペンツ ←スタッド・ランス/RA
MF ノア・ムバンバ ←クラブ・ブルージュ/BEL

 

移籍OUT
PO 選手名 クラブ
MF ジダン・セルトデミル →ノアシェラン/DEN
FW パウリーニョ →アトレチコMG/BRA

 

ユース(下部組織)出身のスター選手はこちら↓

バイエル・レバークーゼン ユース出身の名手たち各チームの下部組織で育った名選手を年代順に紹介していくこのシリーズ。今回は、新たなドイツの皇帝ハベルツを輩出した、レバークーゼンユース出身の名手たち。懐かしの選手からニューカマーまで、クラブの歴史を順を追って振り返っていきましょう。...

 


レバークーゼン2022-2023 / フォーメーション(スタメン)

基本フォーメーション

レバークーゼン22-23中盤戦のフォーメーション(スタメン)

 

フォーメーション (シーズン開幕直後)

レバークーゼン22-23開幕直後のフォーメーション(スタメン)

 

22/23リーグ戦使用フォーメーション

3-4-3
8試合:5勝1分2敗/21得点・12失点
4-2-3-1
7試合:1勝2分4敗/4得点・13失点
3-5-2
2試合:1勝0分1敗/5得点・3失点

 

過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

バイエル・レバークーゼンの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】10年の内CL出場権5回と安定した成績をみせる一方で、DFBポカールも含め優勝はゼロ。 2020年は、タイトル獲得を意識した動きを...

 

 

レバークーゼン22-23のキープレイヤー

パトリック・シック|チェコ代表

 

プロフィール

パトリック・シック
(Patrik Schick)
生年月日:1996年1月24日
身長/体重:191cm・85kg
ポジション:CF
利き足:左足
代表:チェコ代表
21/22シーズン成績
27試合・24得点
推定市場価格:3,800万€

ダイレクトシュートの達人

EUROで得点王に輝いた勢いそのままに、リーグ2位の24ゴールをマークした絶対的エース。

クロスに左足で合わせるスキルは芸術の域に達しており、周囲との連動性の向上も完全覚醒の要因となった。

昨季のような爆発力は鳴りを潜めているが、チーム事情とも無関係ではない。シャビ・アロンソ新体制での奮起に期待だ。

フロリアン・ヴィルツ|ドイツ代表

 

プロフィール

フロリアン・ヴィルツ
(Florian Wirtz)
生年月日:2003年5月3日
身長/体重:176cm・70kg
ポジション:AM / LW
利き足:右足
代表:ドイツ代表
21/22シーズン成績
24試合・7得点
推定市場価格:7,000万€

レバークーゼンの至宝

ハベルツが持つデビュー最年少記録を塗り替え、ブンデス最年少ゴール記録も打ち立てたレバークーゼンの至宝

明確なビジョンとトラップ1つでファンを沸かせる圧巻のボールスキルを持ち、19歳ながらすでに王の風格を漂わせている。

今シーズンは、3月に負った前十字靭帯断裂の影響で開幕から欠場中。早期復帰が望まれる。

 

レバークーゼン2022-2023 / チーム内ランキング

※参考:Who Scored

※数値:前半戦(17節)終了時

ブンデスリーガ22/23ゴール数

1 ムサ・ディアビ 6
2 ジェレミー・フリンポン 5
3 ケレム・デミルバイ 3
4 パトリック・シック 2
4 ミッチェル・バッカー 2

 

ブンデスリーガ22/23アシスト数

1 ムサ・ディアビ 3
1 ケレム・デミルバイ 3
1 アダム・フロジェク 3
4 ジェレミー・フリンポン 2
4 ロベルト・アンドリッヒ 2

 

ブンデスリーガ22/23パス成功率

1 ジョナタン・ター 89.5%
2 エドモン・タプソバ 86.2%
3 ロベルト・アンドリッヒ 83.4%
4 ピエロ・インカピエ 82.4%
5 ムサ・ディアビ 80.8%

 

ブンデスリーガ22/23出場試合時間

1 エドモン・タプソバ 1,494
2 ルーカス・フラデツキー 1,440
3 ムサ・ディアビ 1,410
4 ジェレミー・フリンポン 1,358
5 ジョナタン・ター 1,327

 

ブンデスリーガ22/23評価点

1 ムサ・ディアビ 7.10
2 ジェレミー・フリンポン 7.03
3 ロベルト・アンドリッヒ 6.65
4 パトリック・シック 6.64
5 ケレム・デミルバイ 6.60

 

推定市場価格ランキング

1 フロリアン・ヴィルツ 7,000万€
2 ムサ・ディアビ 5,000万€
3 パトリック・シック 3,800万€
4 エドモン・タプソバ 3,000万€
5 ジェレミー・フリンポン 2,500万€

 

【FIFA23】能力値ランキング

1 ムサ・ディアビ 84
2 パトリック・シック 83
3 フロリアン・ヴィルツ 82
4 ルーカス・フラデツキー 81
4 ジョナタン・ター 81

 

 

ブンデスリーガ全18クラブの選手一覧はこちら

当サイトでは、レバークーゼンを含むブンデスリーガ全18クラブのメンバーリストを紹介しています。

その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。↓

サッカー・ブンデスリーガ 2022-2023【全18チーム選手一覧】ブンデスリーガ2022-2023シーズン全18チームの選手一覧です。スタジアム・監督などのクラブデータ・選手一覧(登録メンバー)・基本フォーメーション(スタメン)・2022/2023シーズンの移籍市場・チームのキーマン3選手+注目の若手・チーム内ランキングなど、各クラブの情報を掲載しています。...