4月に優勝争いからは脱落したものの、開幕から安定飛行を続け3シーズンぶりにCL出場へと導いたのは、さすがスパレッティといったところ。
長年主力として活躍してきたインシーニェ、クリバリが退団した穴を埋め、今季もスクデット争いに参戦したい、セリエA「SSCナポリ」のチーム紹介です。
- スタジアム・監督などのクラブデータ
- 選手一覧(登録メンバー)
- 基本フォーメーション(スタメン)
- 2022/2023シーズンの移籍市場
- チームのキープレイヤー
- チーム内ランキング
これら気になる情報を大公開!セリエAファン必見の内容になっています。
ナポリ / クラブデータ
ナポリ2022-2023 / 選手一覧
選手名 | 背番号 | POS | 国籍・代表 | 生年月日 | 身長・体重 | 昨シーズン成績(所属チーム) | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アレックス・メレト (Alex Meret) |
1 | GK | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1997年3月22日 | 185cm・77kg | 7試合・0得点 | |
ピエルルイジ・ゴッリーニ (Pierluigi Gollini) |
95 | GK | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1995年3月18日 | 194cm・94kg | 0試合・0得点 (トッテナム/ENG) |
新加入 |
フベルト・イダシアク (Hubert Idasiak) |
16 | GK | 🇵🇱 | ポーランド | 2002年2月3日 | 188cm・74kg | 0試合・0得点 | |
ダビデ・マルフェッラ (Davide Marfella) |
12 | GK | 🇮🇹 | イタリア | 1999年9月15日 | 182cm・73kg | 0試合・0得点 | |
キム・ミンジェ (Min-jae Kim) |
3 | CB | 🇰🇷 | 韓国代表 | 1996年11月15日 | 190cm・88kg | 30試合・1得点 (フェネルバフチェ/TUR) |
新加入 |
アミル・ラフマニ (Amir Rrahmani) |
13 | CB | 🇽🇰 | コソボ代表 | 1994年2月24日 | 192cm・87kg | 33試合・4得点 | |
レオ・エスティゴー (Leo Östigard) |
55 | CB | 🇳🇴 | ノルウェー代表 | 1999年11月28日 | 184cm・80kg | 14試合・0得点 (ジェノア/B) |
新加入 |
ファン・ジェズス (Juan Jesus) |
5 | CB | 🇧🇷 | ブラジル代表 | 1991年6月10日 | 185cm・83kg | 21試合・1得点 | |
ジョバンニ・ディ・ロレンツォ (C) (Giovanni Di Lorenzo) |
22 | RSB | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1993年8月4日 | 187cm・80kg | 33試合・1得点 | |
バルトシュ・ベレシンスキ (Bartosz Bereszynski) |
19 | RSB | 🇵🇱 | ポーランド代表 | 1992年7月12日 | 183cm・77kg | 35試合・0得点 (サンプドリア) |
新加入 |
マティアス・オリベラ (Mathías Olivera) |
17 | LSB | 🇺🇾 | ウルグアイ代表 | 1997年10月31日 | 183cm・78kg | 32試合・1得点 (ヘタフェ/SPA) |
新加入 |
マリオ・ルイ (Mário Rui) |
6 | LSB | 🇵🇹 | ポルトガル代表 | 1991年5月27日 | 170cm・67kg | 34試合・0得点 | |
ピオトル・ジエリンスキ (Piotr Zielinski) |
20 | CM | 🇵🇱 | ポーランド代表 | 1994年5月20日 | 177cm・64kg | 35試合・6得点 | |
アンドレ・ザンボ・アンギサ (André Zambo Anguissa) |
99 | CM | 🇨🇲 | カメルーン代表 | 1995年11月16日 | 184cm・78kg | 25試合・0得点 | |
スタニスラフ・ロボトカ (Stanislav Lobotka) |
68 | CM | 🇸🇰 | スロバキア代表 | 1994年11月25日 | 170cm・64kg | 23試合・1得点 | |
タンギ・エンドンベレ (Tanguy Ndombélé) |
91 | CM | 🇫🇷 | フランス代表 | 1996年12月28日 | 181cm・76kg | 11試合・0得点 (リヨン/FRA) |
新加入 |
エリフ・エルマス (Eljif Elmas) |
7 | CM | 🇲🇰 | 北マケドニア代表 | 1999年9月24日 | 182cm・68kg | 37試合・3得点 | |
ディエゴ・デンメ (Diego Demme) |
4 | CM | 🇩🇪 | ドイツ代表 | 1991年11月21日 | 172cm・71kg | 19試合・1得点 | |
カリム・ゼダドゥカ (Karim Zedadka) |
31 | LM | 🇩🇿 | アルジェリア | 2000年6月9日 | 182cm・67kg | 11試合・0得点 (シャルルロワ/BEL) |
復帰 |
ジャンルカ・ガエターノ (Gianluca Gaetano) |
70 | AM | 🇮🇹 | U-21イタリア代表 | 2000年5月5日 | 183cm・70kg | 35試合・7得点 (クレモネーゼ) |
復帰 |
イルビング・ロサーノ (Hirving Lozano) |
11 | RW | 🇲🇽 | メキシコ代表 | 1995年7月30日 | 175cm・70kg | 30試合・5得点 | |
マッテオ・ポリターノ (Matteo Politano) |
21 | RW | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1993年8月3日 | 171cm・65kg | 33試合・3得点 | |
クヴィチャ・クワラツヘリア (Khvicha Kvaratskhelia) |
77 | LW | 🇬🇪 | ジョージア代表 | 2001年2月12日 | 183cm・70kg | 11試合・8得点 (ディナモ・バトゥミ/GEO) |
新加入 |
アレッシオ・ゼルビン (Alessio Zerbin) |
23 | LW | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1999年3月3日 | 182cm・75kg | 31試合・9得点 (フロジノーネ/B) |
復帰 |
ジャコモ・ラスパドーリ (Giacomo Raspadori) |
81 | CF | 🇮🇹 | イタリア代表 | 2000年2月18日 | 172cm・69kg | 36試合・10得点 (サッスオーロ) |
新加入 |
ヴィクター・オシメーン (Victor Osimhen) |
9 | CF | 🇳🇬 | ナイジェリア代表 | 1998年12月9日 | 185cm・78kg | 27試合・14得点 | |
ジョバンニ・シメオネ (Giovanni Simeone) |
18 | CF | 🇦🇷 | アルゼンチン代表 | 1995年7月5日 | 181cm・81kg | 35試合・17得点 (エラス・ヴェローナ) |
新加入 |
移籍市場|2022/2023シーズン冬
移籍IN | ||
PO | 選手名 | クラブ |
GK | ピエルルイジ・ゴッリーニ | ←フィオレンティーナ |
DF | バルトシュ・ベレシンスキ | ←サンプドリア |
移籍OUT | ||
PO | 選手名 | クラブ |
GK | サルバトーレ・シリグ | →フィオレンティーナ |
DF | アレッサンドロ・ザノーリ | →サンプドリア |
ナポリ2022-2023 / フォーメーション(スタメン)
基本フォーメーション
フォーメーション (シーズン開幕直後)
4-3-3
17試合:16勝0分1敗/45得点・13失点
4-2-3-1
2試合:0勝2分0敗/1得点・1失点
過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

ナポリ22-23のキープレイヤー
クヴィチャ・クワラツヘリア|ジョージア代表
クヴィチャ・クワラツヘリア
(Khvicha Kvaratskhelia)
生年月日:2001年2月12日
身長/体重:183cm・70kg
ポジション:LW / AM
利き足:右足
代表:イタリア代表
21/22シーズン成績
11試合・8得点
(ディナモ・バトゥミ/GEO)
推定市場価格:6,000万€
ナポリのニューアイドル
新加入ながら瞬く間に定位置を掴み、ナポリの新たなアイドルになりつつある”ジョージアの超新星”。
主将であり、バンディエラでもあったインシーニェの後釜という難しいタスクを難なくこなし、開幕ダッシュに成功したチームの原動力となっている。
インシーニェのようなファンタジーアは持ち合わせてないが、シュート精度と力強さはすでに前任者以上。公式戦6ゴールという数字がその証明だ。
ピオトル・ジエリンスキ|ポーランド代表
ピオトル・ジエリンスキ
(Piotr Zielinski)
生年月日:1994年5月20日
身長/体重:177cm・64kg
ポジション:CM / AM
利き足:右足
代表:ポーランド代表
21/22シーズン成績
35試合・6得点
推定市場価格:4,000万€
重要度が増したコントロールタワー
ボールプレイヤーのファビアンが移籍し、より一層重要度が増しているコントロールタワー。
ショートカウンター時にもブレないボールコントロールと正確無比なラストパスで、ゴール・アシストを連発する。
ロボトカ、アンギサとお互いに連動しながら形成する中盤のトライアングルは、今シーズンのナポリを象徴する特徴の一つだ。
ナポリ2022-2023 / チーム内ランキング
※参考:Who Scored
※数値:前半戦(19節)終了時
セリエA22/23ゴール数
1 | ヴィクター・オシメーン | 13 |
2 | クヴィチャ・クワラツヘリア | 7 |
3 | エリフ・エルマス | 5 |
4 | イルビング・ロサーノ | 3 |
4 | ピオトル・ジエリンスキ | 3 |
セリエA22/23アシスト数
1 | クヴィチャ・クワラツヘリア | 7 |
2 | マリオ・ルイ | 6 |
3 | ピオトル・ジエリンスキ | 5 |
4 | アンドレ・ザンボ・アンギサ | 4 |
5 | ジョバンニ・ディ・ロレンツォ | 3 |
セリエA22/23パス成功率
1 | スタニスラフ・ロボトカ | 94.4% |
2 | アミル・ラフマニ | 91.0% |
3 | キム・ミンジェ | 90.3% |
4 | ジョバンニ・ディ・ロレンツォ | 88.6% |
5 | アンドレ・ザンボ・アンギサ | 88.5% |
セリエA22/23出場試合時間
1 | アレックス・メレト | 1,710 |
2 | ジョバンニ・ディ・ロレンツォ | 1,699 |
3 | キム・ミンジェ | 1,576 |
4 | スタニスラフ・ロボトカ | 1,571 |
5 | アンドレ・ザンボ・アンギサ | 1,420 |
セリエA22/23評価点
1 | クヴィチャ・クワラツヘリア | 7.55 |
2 | ヴィクター・オシメーン | 7.47 |
3 | マリオ・ルイ | 7.24 |
4 | アンドレ・ザンボ・アンギサ | 7.14 |
5 | キム・ミンジェ | 7.08 |
推定市場価格ランキング
1 | ヴィクター・オシメーン | 7,000万€ |
2 | クヴィチャ・クワラツヘリア | 6,000万€ |
3 | ピオトル・ジエリンスキ | 4,000万€ |
4 | アンドレ・ザンボ・アンギサ | 3,800万€ |
5 | キム・ミンジェ | 3,500万€ |
【FIFA23】能力値ランキング
1 | ヴィクター・オシメーン | 84 |
2 | ピオトル・ジエリンスキ | 83 |
3 | ジョバンニ・ディ・ロレンツォ | 82 |
3 | スタニスラフ・ロボトカ | 82 |
3 | アンドレ・ザンボ・アンギサ | 82 |
セリエA全20クラブの選手一覧はこちら
当サイトでは、SSCナポリを含むセリエA全20クラブのメンバーリストを紹介しています。
その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。↓
