セリエA

ASローマ 2022-2023【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

イタリア中の注目を集めた名将モウリーニョの采配だったが、不安定な戦いぶりではあったものの、ECLの初代王者となり歴史にその名を刻んだ。

切り札に獲得したディバラの活躍次第では、目標のCLにも手が届く、セリエA「ASローマ」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2022/2023シーズンの移籍市場
  • チームのキープレイヤー
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!セリエAファン必見の内容になっています。

Contents

ASローマ / クラブデータ

クラブ アッソチアツィオーネ・スポルティーバ・ローマ
(Associazione Sportiva Roma)
創設 1927年
ホームタウン ローマ
(人口:2,860,000人)
スタジアム スタディオ・オリンピコ
(Stadio Olimpico)
収容人数 73,000人
監督 ジョゼ・モウリーニョ
(José Mourinho)
平均年齢 25.8歳
市場価格 €338.00m
公式サイト
SNS
    

 

ASローマ2022-2023 / 選手一覧

選手名 背番号 POS 国籍・代表 生年月日 身長・体重 昨シーズン成績(所属チーム) 備考
ルイ・パトリシオ
(Rui Patrício)
1 GK 🇵🇹 ポルトガル代表 1988年2月15日 190cm・84kg 38試合・0得点
ミル・スビラー
(Mile Svilar)
99 GK 🇷🇸 セルビア代表 1999年8月27日 189cm・82kg 0試合・0得点
(ベンフィカ/POR)
新加入
ピエトロ・ボエル
(Pietro Boer)
63 GK 🇮🇹 イタリア 2002年5月12日 193cm・80kg 0試合・0得点
ロジェール・イバニェス
(Roger Ibañez)
3 CB 🇧🇷 ブラジル代表 1998年11月23日 185cm・73kg 34試合・3得点
ジャンルカ・マンチーニ
(Gianluca Mancini)
23 CB 🇮🇹 イタリア代表 1996年4月17日 190cm・77kg 33試合・0得点
マラシュ・クンブラ
(Marash Kumbulla)
24 CB 🇦🇱 アルバニア代表 2000年2月8日 191cm・78kg 17試合・0得点
ディエゴ・ジョレンテ
(Diego Llorente)
14 CB 🇪🇸 スペイン代表 1993年8月16日 186cm・75kg 28試合・3得点
(リーズ/ENG)
新加入
クリス・スモーリング
(Chris Smalling)
6 CB 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 イングランド代表 1989年11月22日 194cm・81kg 27試合・3得点
ウィリアム・ビアンダ
(William Bianda)
CB 🇫🇷 フランス 2000年4月30日 185cm・82kg 24試合・1得点
(ナンシー/FRA2部)
復帰
ゼキ・チェリク
(Zeki Celik)
19 RSB 🇹🇷 トルコ代表 1997年2月17日 180cm・78kg 32試合・2得点
(リール/FRA)
新加入
リック・カルスドルプ
(Rick Karsdorp)
2 RSB 🇳🇱 オランダ代表 1995年2月11日 184cm・80kg 36試合・0得点
レオナルド・スピナッツォーラ
(Leonardo Spinazzola)
37 LSB 🇮🇹 イタリア代表 1993年3月25日 186cm・75kg 3試合・0得点
ブライアン・クリスタンテ
(Bryan Cristante)
4 CM 🇮🇹 イタリア代表 1995年3月3日 186cm・80kg 34試合・2得点
ジョルジニオ・ヴァイナルダム
(Georginio Wijnaldum)
25 CM 🇳🇱 オランダ代表 1990年11月11日 175cm・74kg 31試合・1得点
(パリSG/FRA)
新加入
マディ・カマラ
(Mady Camara)
20 CM 🇬🇳 ギニア代表 1997年2月28日 182cm・75kg 28試合・0得点
(オリンピアコス/GRE)
新加入
ネマニャ・マティッチ
(Nemanja Matic)
8 CM 🇷🇸 セルビア代表 1988年8月1日 194cm・85kg 23試合・0得点
(マンチェスター・U/ENG)
新加入
エブリマ・ダルボエ
(Ebrima Darboe)
55 CM 🇬🇲 ガンビア代表 2001年6月6日 176cm・69kg 1試合・0得点
エドアルド・ボーヴェ
(Edoardo Bove)
52 CM 🇮🇹 U-21イタリア代表 2002年5月16日 179cm・65kg 11試合・1得点
ベンヤミン・タヒロビッチ
(Benjamin Tahirovic)
68 CM 🇸🇪 スウェーデン 2003年3月3日 193cm・-kg 0試合・0得点
ニコラ・ザレフスキ
(Nicola Zalewski)
59 LM 🇵🇱 ポーランド代表 2002年1月23日 164cm・60kg 16試合・0得点
ロレンツォ・ペッレグリーニ (C)
(Lorenzo Pellegrini)
7 AM 🇮🇹 イタリア代表 1996年6月19日 186cm・77kg 28試合・9得点
クリスティアン・ヴォルパート
(Cristian Volpato)
62 AM 🇮🇹 U-21イタリア代表 2003年11月15日 187cm・75kg 3試合・1得点
アンテ・チョリッチ
(Ante Coric)
AM 🇭🇷 クロアチア代表 1997年4月14日 176cm・75kg 21試合・1得点
(チューリッヒ/SUI)
復帰
オラ・ソルバッケン
(Ola Solbakken)
18 RW 🇳🇴 ノルウェー代表 1998年9月7日 186cm・79kg 26試合・6得点
(ボデ/グリムト/NOR)
新加入
ステファン・エル・シャーラウィ
(Stephan El Shaarawy)
92 LW 🇮🇹 イタリア代表 1992年10月27日 178cm・72kg 27試合・3得点
パウロ・ディバラ
(Paulo Dybala)
21 CF 🇦🇷 アルゼンチン代表 1993年11月15日 177cm・75kg 29試合・10得点
(ユベントス)
新加入
テイミー・エイブラハム
(Tammy Abraham)
9 CF 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 イングランド代表 1997年10月2日 190cm・80kg 37試合・17得点
アンドレア・ベロッティ
(Andrea Belotti)
11 CF 🇮🇹 イタリア代表 1993年12月20日 181cm・84kg 22試合・8得点
(トリノ)
新加入

 

移籍市場|2022/2023シーズン冬

移籍IN
PO 選手名 クラブ
DF ディエゴ・ジョレンテ ←リーズ/ENG
FW オラ・ソルバッケン ←ボデ/グリムト/NOR

 

移籍OUT
PO 選手名 クラブ
DF フィリッポ・トリーピ →NSムラ/SVN
  マティアス・ビーニャ →ボーンマス/ENG
MF ニコロ・ザニオーロ →ガラタサライ/TUR
FW エイドル・ショムロドフ →スペツィア

 

ユース(下部組織)出身のスター選手はこちら↓

ローマ・ユース(下部組織)出身の名手たち各チームの下部組織で育った名選手を年代順に紹介していくこのシリーズ。今回は、トッティとデ・ロッシ、2人の偉大なバンディエラを輩出したローマユース出身の名手たち。懐かしの選手からニューカマーまで、クラブの歴史を順を追って振り返っていきましょう。...

 


ASローマ2022-2023 / フォーメーション(スタメン)

基本フォーメーション

ASローマ22-23中盤戦のフォーメーション(スタメン)

 

フォーメーション (シーズン開幕直後)

ASローマ22-23開幕直後のフォーメーション(スタメン)

 

22/23リーグ戦使用フォーメーション

3-4-2-1
16試合:8勝4分4敗/21得点・16失点
3-4-1-2
3試合:3勝0分0敗/4得点・0失点

 

過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

ローマの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】この10年でセリエA2位を3回、17/18シーズンにはCLベスト4入りを果たしたもののタイトル獲得はゼロ。 オーナー交代を追い風に...

 

ASローマ 17/18 半袖ホーム No.10 フランチェスコ・トッティ引退記念モデル
NIKE(ナイキ)

 

ローマ22-23のキープレイヤー

パウロ・ディバラ|アルゼンチン代表

 

プロフィール

パウロ・ディバラ
(Paulo Dybala)
生年月日:1993年11月15日
身長/体重:177cm・75kg
ポジション:CF / RW
利き足:左足
代表:アルゼンチン代表
21/22シーズン成績
29試合・10得点
(ユベントス)
推定市場価格:3,000万€

速さと技術が融合したファンタジスタ

セリエA100ゴールが目前に迫るのワールドクラスを、移籍金ゼロという最高の形で獲得。

近年は怪我に泣かされているが、スピードと技術が融合したファンタジーアで、唯一無二のプレーで観る者を魅了する。

今季は7試合で4得点と早速攻撃の中心に。なかでもダイレクトボレーで決めたインテル戦のゴラッソは、状態の良さを示す最高の一撃だった。

ロレンツォ・ペッレグリーニ|イタリア代表

 

プロフィール

ロレンツォ・ペッレグリーニ
(Lorenzo Pellegrini)
生年月日:1996年6月19日
身長/体重:186cm・77kg
ポジション:CM / AM
利き足:右足
代表:イタリア代表
21/22シーズン成績
28試合・9得点
推定市場価格:4,500万€

ロマニズムの継承者

9歳からローマでプレーし、昨季からはキャプテンマークを巻く、トッティ、デ・ロッシと続く“ロマニズムの継承者”

セントラルMF、トップ下ともにハイレベルで、持ち前の推進力と芸術的なスルーパスで多くのゴールに関与していく。

名将モウリーニョも全幅の信頼を寄せており、大型補強のチームにおいてもその座が揺らぐことはないだろう。

 

ASローマ2022-2023 / チーム内ランキング

※参考:Who Scored

※数値:前半戦(19節)終了時

セリエA22/23ゴール数

1 パウロ・ディバラ 7
2 テイミー・エイブラハム 5
3 クリス・スモーリング 3
4 ロレンツォ・ペッレグリーニ 2
4 ロジェール・イバニェス 2

 

セリエA22/23アシスト数

1 ロレンツォ・ペッレグリーニ 5
2 パウロ・ディバラ 4
3 テイミー・エイブラハム 3
4 ネマニャ・マティッチ 1
4 ジャンルカ・マンチーニ 1

 

セリエA22/23パス成功率

1 ロジェール・イバニェス 89.3%
2 クリス・スモーリング 87.4%
3 ネマニャ・マティッチ 85.6%
4 ジャンルカ・マンチーニ 84.7%
5 パウロ・ディバラ 82.9%

 

セリエA22/23出場試合時間

1 ルイ・パトリシオ 1,710
2 クリス・スモーリング 1,682
3 ロジェール・イバニェス 1,620
4 ブライアン・クリスタンテ 1,576
5 ジャンルカ・マンチーニ 1,559

 

セリエA22/23評価点

1 パウロ・ディバラ 7.42
2 ロレンツォ・ペッレグリーニ 7.16
3 ロジェール・イバニェス 7.05
4 テイミー・エイブラハム 6.93
5 ブライアン・クリスタンテ 6.87

 

推定市場価格ランキング

1 テイミー・エイブラハム 4,500万€
1 ロレンツォ・ペッレグリーニ 4,500万€
3 パウロ・ディバラ 3,000万€
4 ロジェール・イバニェス 2,700万€
5 ブライアン・クリスタンテ 2,000万€

 

【FIFA23】能力値ランキング

1 パウロ・ディバラ 86
2 ロレンツォ・ペッレグリーニ 84
3 クリス・スモーリング 83
4 テイミー・エイブラハム 82
5 レオナルド・スピナッツォーラ 81

 

 

セリエA全20クラブの選手一覧はこちら

当サイトでは、ASローマを含むセリエA全20クラブのメンバーリストを紹介しています。

その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。↓

サッカー セリエA 2022-2023【全20チーム選手一覧】セリエA2022-2023シーズン全20チームの選手一覧です。スタジアム・監督などのクラブデータ・選手一覧(登録メンバー)・基本フォーメーション(スタメン)・2022/2023シーズンの移籍市場・チームのキーマン3選手+注目の若手・チーム内ランキングなど、各クラブの情報を掲載しています。...