宿敵ディナモに奪われた覇権を奪還するべく、サッスオーロで魅力的な攻撃サッカーを展開したデ・ゼルビを招聘。
優勝争いはもちろん、その手腕にも注目が集まる「シャフタール・ドネツク」のチーム紹介です。
- スタジアム・監督などのクラブデータ
- 選手一覧(登録メンバー)
- 基本フォーメーション(スタメン)
- 2021/2022シーズンの移籍市場
- チームのキーマン3選手+今季注目の若手
- チーム内ランキング
これら気になる情報を大公開!欧州サッカー好きの方必見の内容になっています。
Contents
シャフタール・ドネツク / クラブデータ
クラブ | FCシャフタール・ドネツク (Football Club Shakhtar Donetsk) |
創設 | 1936年 |
ホームタウン | ドネツク(人口:930,000人) |
スタジアム | メタリスト・スタジアム (Metalist Stadium) |
収容人数 | 41,000人 |
監督 | ロベルト・デ・ゼルビ (Roberto De Zerbi) |
平均年齢 | 25.0歳 |
市場価格 | 1億9,560万€ |
公式サイト |
シャフタール2021-2022 / 選手一覧
選手名 | 背番号 | POS | 国籍・代表 | 生年月日 | 身長・体重 | 昨シーズン成績(所属チーム) | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アントリン・トルビン (Anatoliy Trubin) |
81 | GK | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 2001年8月1日 | 199cm・86kg | 21試合・0得点 | |
アンドリー・ピアトフ (C) (Andriy Pyatov) |
30 | GK | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1984年6月28日 | 190cm・90kg | 4試合・0得点 | |
オレクシー・シェフチェンコ (Oleksiy Shevchenko) |
1 | GK | 🇺🇦 | 元ウクライナ代表 | 1992年2月24日 | 188cm・81kg | 0試合・0得点 | |
ミコラ・マトビエンコ (Mykola Matvienko) |
22 | CB | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1996年5月2日 | 186cm・74kg | 20試合・1得点 | |
マルロン (Marlon) |
5 | CB | 🇧🇷 | 元U-23ブラジル代表 | 1995年9月7日 | 182cm・81kg | 24試合・0得点 (サッスオーロ/ITA) |
新加入 |
ヴィタオ (Vitão) |
3 | CB | 🇧🇷 | ブラジル | 2000年2月2日 | 186cm・75kg | 10試合・0得点 | |
セルゲイ・クリフツォフ (Sergiy Kryvtsov) |
4 | CB | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1991年3月15日 | 186cm・83kg | 12試合・1得点 | |
ヴァレリー・ボンダル (Valeriy Bondar) |
77 | CB | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1999年2月27日 | 186cm・73kg | 11試合・0得点 | |
ドド (Dodô) |
2 | RSB | 🇧🇷 | U-23ブラジル代表 | 1998年11月17日 | 166cm・68kg | 23試合・2得点 | |
ヴィニシウス・トビアス (Vinicius Tobias) |
27 | RSB | 🇧🇷 | U-17ブラジル代表 | 2004年2月23日 | 175cm・66kg | 0試合・0得点 (インテルナシオナル/BRA) |
新加入 |
エフィム・コノプリヤ (Yukhym Konoplya) |
26 | RSB | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1999年8月26日 | 180cm・74kg | 22試合・1得点 (デスナ) |
復帰 |
セルゲイ・ボルバト (Sergiy Bolbat) |
50 | RSB | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1993年6月13日 | 175cm・66kg | 6試合・0得点 | 復帰 |
イゴール・キリュハンツェフ (Igor Kyryukhantsev) |
52 | RSB | 🇺🇦 | 元U-21ウクライナ代表 | 1996年1月29日 | 170cm・67kg | 18試合・0得点 (マリウポリ) |
復帰 |
イスマイリー (Ismaily) |
31 | LSB | 🇧🇷 | 元ブラジル代表 | 1990年1月11日 | 177cm・82kg | 2試合・0得点 | |
ビクトル・コルニエンコ (Viktor Kornienko) |
44 | LSB | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1999年2月14日 | 175cm・70kg | 11試合・0得点 | |
マルコス・アントニオ (Marcos Antônio) |
8 | CM | 🇧🇷 | U-23ブラジル代表 | 2000年6月13日 | 168cm・63kg | 23試合・2得点 | |
アラン・パトリッキ (Alan Patrick) |
21 | CM | 🇧🇷 | ブラジル | 1991年5月13日 | 178cm・68kg | 21試合・4得点 | |
マイコン (Maycon) |
7 | CM | 🇧🇷 | 元U-23ブラジル代表 | 1997年7月15日 | 173cm・71kg | 19試合・2得点 | |
タラス・ステパネンコ (Taras Stepanenko) |
6 | CM | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1989年8月8日 | 181cm・75kg | 18試合・2得点 | |
ゲオルギ・スダコフ (Georgiy Sudakov) |
25 | AM | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 2002年9月1日 | 177cm・68kg | 10試合・1得点 | |
アルテム・ボンダレンコ (Artem Bondarenko) |
15 | AM | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 2000年8月21日 | 182cm・73kg | 21試合・8得点 (マリウポリ) |
復帰 |
ダビド・ネーレス (David Neres) |
11 | RW | 🇧🇷 | ブラジル代表 | 1997年3月3日 | 176cm・66kg | 25試合・3得点 (アヤックス/NED) |
新加入 |
ペドリーニョ (Pedrinho) |
38 | RW | 🇧🇷 | 元U-23ブラジル代表 | 1998年4月13日 | 172cm・65kg | 19試合・0得点 (ベンフィカ/POR) |
新加入 |
マノー・ソロモン (Manor Solomon) |
19 | LW | 🇮🇱 | イスラエル代表 | 1999年7月24日 | 167cm・63kg | 23試合・9得点 | |
ムハイロ・ムディリク (Mykhaylo Mudryk) |
20 | LW | 🇺🇦 | U-21ウクライナ代表 | 2001年1月5日 | 175cm・61kg | 3試合・0得点 | |
ラシナ・トラオレ (Lassina Traoré) |
23 | CF | 🇧🇫 | ブルキナファソ代表 | 2001年1月12日 | 183cm・68kg | 12試合・7得点 (アヤックス/NED) |
新加入 |
フェルナンド (Fernando) |
99 | CF | 🇧🇷 | ブラジル | 1999年3月1日 | 178cm・78kg | 17試合・1得点 | |
ジュニオール・モラエス (Júnior Moraes) |
10 | CF | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1987年4月4日 | 176cm・70kg | 17試合・6得点 |
移籍市場|2021/2022シーズン冬
▼DF
ヴィニシウス・トビアス(←インテルナシオナル/BRA)
セルゲイ・ボルバト(←デスナ)
イゴール・キリュハンツェフ(←オレクサンドリーヤ)
▼FW
ダビド・ネーレス(←アヤックス/NED)
▼FW
ダニーロ・シカン(→ハンザ・ロストック/GER2部)
マルロス(→アトレチコPR/BRA)
エフゲン・コノプリャンカ(→クラコヴィア/POL)
シャフタール2021-2022 / フォーメーション(スタメン)
基本フォーメーション
フォーメーション(シーズン開幕直後)
4-2-3-1
15試合:12勝2分1敗/36得点・9失点
4-1-4-1
3試合:3勝0分0敗/13得点・1失点
シャフタールのキーマン3選手
フェルナンド|ブラジル
フェルナンド
(Fernando)
生年月日:1999年3月1日
身長/体重:178cm・78kg
ポジション:CF
利き足:右足
代表:U-20ブラジル代表
20/21シーズン成績
17試合・1得点
推定市場価格:300万€
前半戦最大のサプライズ
全治9ヶ月〜1年という大怪我を負ったトラオレに代わるエースとして、大きな期待が寄せられるアタッカー。
ここ数年目立った活躍はできなかったが、7節ドニプロ戦の得点を皮切りに5試合で5ゴールと良い意味で期待を裏切り、ダメージを最小限に食い止めている。
ブラジル人らしい軽やかなフェイントと裏への飛び出しが特徴で、枠に飛ばす技術も日々向上中だ。
テテ|U-23ブラジル代表
テテ(Tetê)
生年月日:2000年2月15日
身長/体重:175cm・67kg
ポジション:RW / LW
利き足:左足
代表:U-23ブラジル代表
20/21シーズン成績
24試合・6得点
推定市場価格:2,000万€
今やシャフタールの顔に
トップデビュー前に欧州へ渡ってから4年、今ではシャフタールの顔になりつつある若きレフティー
快速を駆使して果敢に仕掛け、超絶技巧で多くのチャンスを作り出す姿は、リバプールのサラーを彷彿とさせる。
このままの成長曲線を維持できれば、ウィリアン、フレッジに続くビッグクラブ行きも十分可能だろう。
タラス・ステパネンコ|ウクライナ代表
タラス・ステパネンコ
(Taras Stepanenko)
生年月日:1989年8月8日
身長/体重:181cm・75kg
ポジション:CM
利き足:左足
代表:ウクライナ代表
20/21シーズン成績
18試合・2得点
推定市場価格:600万€
中盤を支える縁の下の力持ち
トラオレ、マルロス、テテら、多彩なアタッカー陣を後方から支える縁の下の力持ち。
鋭い読みを駆使したボール奪取と無尽蔵のスタミナを武器に、チーム全体を献身的にサポートする。
シャフタール在籍12年目を迎え、代表歴も60キャップを超えるなど、すっかり重鎮の域に。
今季のシャフタールはこの若手に注目!
マノー・ソロモン|イスラエル代表
マノー・ソロモン
(Manor Solomon)
生年月日:1999年7月24日
身長/体重:167cm・63kg
ポジション:LW / AM
利き足:右足
代表:イスラエル代表
20/21シーズン成績
23試合・9得点
推定市場価格:1,800万€
主軸へ成長した"ベナユン2世"
課題だった得点力に磨きがかかり、一皮むけた感がある"ベナユン2世"。
持ち味の切れ味鋭いドリブルと多彩な仕掛けに、ゴールへの積極性が加わった昨季は、チームトップ9得点をマークした。
今夏はアーセナルやアタランタ行きが噂されるなど、欧州での注目度も日々向上中だ。
シャフタール2021-2022 / チーム内ランキング
※数値:18節終了時
ウクライナリーグ21/22ゴール数
1 | テテ | 9 |
2 | ラシナ・トラオレ | 6 |
3 | フェルナンド | 5 |
4 | マノー・ソロモン | 4 |
4 | ゲオルギ・スダコフ | 4 |
ウクライナリーグ21/22アシスト数
1 | ムハイロ・ムディリク | 7 |
2 | エフィム・コノプリヤ | 5 |
2 | マルロス | 5 |
4 | ドド | 4 |
4 | アラン・パトリッキ | 4 |
ウクライナリーグ21/22出場試合時間
1 | ドド | 1,244分 |
2 | ミコラ・マトビエンコ | 1,107分 |
3 | アントリン・トルビン | 1,080分 |
4 | タラス・ステパネンコ | 1,045分 |
5 | マイコン | 982分 |
推定市場価格ランキング
1 | テテ | 2.000万€ |
1 | ドド | 2.000万€ |
1 | ダビド・ネーレス | 2.000万€ |
4 | マノー・ソロモン | 1,800万€ |
5 | ペドリーニョ | 1,700万€ |
【FIFA22】能力値ランキング
1 | イスマイリー | 80 |
2 | ダビド・ネーレス | 79 |
3 | タラス・ステパネンコ | 78 |
4 | ジュニオール・モラエス | 77 |
5 | マノー・ソロモン | 76 |