"奇跡のレスター"と呼ばれた15/16シーズンの優勝が、この10年のハイライト。
メガクラブとも互角に渡り合える戦闘力を手に入れ、打倒ビッグ6を目指す「レスター・シティ」の2010年代を布陣・成績で振り返っていきます。

Contents
レスター2010〜2019【歴代フォーメーション・成績】
2010/2011シーズン
リーグ戦:10位(2部)
勝点67 19勝10分17敗/76得点・71失点
FAカップ:3回戦
CL:
EL:
チーム得点王
アンディ・キング(15ゴール)
チームアシスト王
リッチー・ウィレンス(12アシスト)
最多出場選手
アンディ・キング(3,886分)
監督
スベン=ゴラン・エリクソン
2011/2012シーズン
リーグ戦:9位(2部)
勝点68 18勝12分16敗/66得点・55失点
FAカップ:ベスト8
CL:
EL:
チーム得点王
デイビッド・ニュージェント(15ゴール)
チームアシスト王
デイビッド・ニュージェント(7アシスト)
最多出場選手
カスパー・シュマイケル(4,130分)
監督
スベン=ゴラン・エリクソン(1〜13節)
→ナイジェル・ピアソン(14節〜)
2012/2013シーズン
リーグ戦:6位(2部)
勝点68 19勝11分16敗/71得点・48失点
FAカップ:4回戦
CL:
EL:
チーム得点王
デイビッド・ニュージェント(14ゴール)
チームアシスト王
ベン・マーシャル(10アシスト)
最多出場選手
カスパー・シュマイケル(4,140分)
監督
ナイジェル・ピアソン
2013/2014シーズン
リーグ戦:1位(2部)
勝点102 31勝9分6敗/83得点・43失点
FAカップ:3回戦
CL:
EL:
チーム得点王
デイビッド・ニュージェント(20ゴール)
チームアシスト王
デイビッド・ニュージェント(12アシスト)
最多出場選手
カスパー・シュマイケル(4,140分)
監督
ナイジェル・ピアソン
2014/2015シーズン
リーグ戦:14位
勝点41 11勝8分19敗/46得点・55失点
FAカップ:ベスト16
CL:
EL:
チーム得点王
レオナルド・ウジョア(11ゴール)
チームアシスト王
ジェイミー・ヴァーディ(10アシスト)
最多出場選手
ウィズ・モーガン(3,288分)
監督
ナイジェル・ピアソン
2015/2016シーズン
リーグ戦:1位
勝点81 23勝12分3敗/68得点・36失点
FAカップ:3回戦
CL:
EL:
チーム得点王
ジェイミー・ヴァーディ(24ゴール)
チームアシスト王
リヤド・マハレズ(10アシスト)
最多出場選手
カスパー・シュマイケル(3,420分)
監督
クラウディオ・ラニエリ
2016/2017シーズン
リーグ戦:12位
勝点44 12勝8分18敗/48得点・63失点
FAカップ:ベスト16
CL:ベスト8
EL:
チーム得点王
ジェイミー・ヴァーディ(13ゴール)
チームアシスト王
ジェイミー・ヴァーディ(6アシスト)
最多出場選手
クリスティアン・フクス(3,103分)
監督
クラウディオ・ラニエリ(1〜25節)
→クレイグ・シェイクスピア(26節〜)
2017/2018シーズン
リーグ戦:9位
勝点47 12勝11分15敗/56得点・60失点
FAカップ:ベスト8
CL:
EL:
チーム得点王
ジェイミー・ヴァーディ(20ゴール)
チームアシスト王
リヤド・マハレズ(10アシスト)
最多出場選手
ハリー・マグワイア(3,420分)
監督
クレイグ・シェイクスピア(1〜9節)
→クロード・ピュエル(10節〜)
2018/2019シーズン
リーグ戦:9位
勝点52 15勝7分16敗/51得点・48失点
FAカップ:3回戦
CL:
EL:
チーム得点王
ジェイミー・ヴァーディ(18ゴール)
チームアシスト王
ジェームズ・マディソン(7アシスト)
最多出場選手
カスパー・シュマイケル(3,420分)
監督
クロード・ピュエル(1〜27節)
→マイク・ストウェル(28節)
→ブレンダン・ロジャーズ(29節〜)
2019/2020シーズン
リーグ戦:5位
勝点62 18勝8分12敗/67得点・41失点
FAカップ:ベスト8
CL:
EL:
チーム得点王
ジェイミー・ヴァーディー(23ゴール)
チームアシスト王
ハービー・バーンズ(8アシスト)
最多出場選手
カスパー・シュマイケル(3,420分)
監督
ブレンダン・ロジャーズ