この10年で4度のリーグ制覇を果たしながら、CLでは優勝はおろかベスト4進出もなし。
悲願であるビッグイヤーを手に入れ、真のメガクラブ入りを目指す「マンチェスター・シティ」の2010年代を布陣・成績で振り返っていきます。

目次
マンチェスター・シティ2010〜2019【歴代フォーメーション・成績】
2010/2011シーズン
リーグ戦:3位
勝点71 21勝8分9敗/60得点・33失点
FAカップ:優勝
CL:
EL:ベスト16
チーム得点王
カルロス・テベス(20ゴール)
チームアシスト王
ダビド・シルバ(7アシスト)
最多出場選手
ジョー・ハート(3,420分)
監督
ロベルト・マンチーニ
2011/2012シーズン
リーグ戦:1位
勝点89 28勝5分5敗/93得点・29失点
FAカップ:3回戦
CL:グループステージ敗退
EL:ベスト16
チーム得点王
セルヒオ・アグエロ(23ゴール)
チームアシスト王
ダビド・シルバ(15アシスト)
最多出場選手
ジョー・ハート(3,420分)
監督
ロベルト・マンチーニ
2012/2013シーズン
リーグ戦:2位
勝点78 23勝9分6敗/66得点・34失点
FAカップ:準優勝
CL:グループステージ敗退
EL:
チーム得点王
エディン・ゼコ(14ゴール)
チームアシスト王
カルロス・テベス(8アシスト)
最多出場選手
ジョー・ハート(3,420分)
監督
ロベルト・マンチーニ(1〜36節)
→ブライアン・キッド(37節)
2013/2014シーズン
リーグ戦:1位
勝点86 27勝5分6敗/102得点・37失点
FAカップ:6回戦
CL:ベスト16
EL:
チーム得点王
ヤヤ・トゥーレ(20ゴール)
チームアシスト王
ダビド・シルバ(9アシスト)
最多出場選手
パブロ・サバレタ(3,079分)
監督
マヌエル・ペレグリーニ
2014/2015シーズン
リーグ戦:2位
勝点79 24勝7分7敗/83得点・38失点
FAカップ:4回戦
CL:ベスト16
EL:
チーム得点王
セルヒオ・アグエロ(26ゴール)
チームアシスト王
ヘスス・ナバス(8アシスト)
最多出場選手
ジョー・ハート(3,240分)
監督
マヌエル・ペレグリーニ
2015/2016シーズン
リーグ戦:4位
勝点66 19勝9分10敗/71得点・41失点
FAカップ:5回戦
CL:ベスト8
EL:
チーム得点王
セルヒオ・アグエロ(24ゴール)
チームアシスト王
ダビド・シルバ(11アシスト)
最多出場選手
ジョー・ハート(3,110分)
監督
マヌエル・ペレグリーニ
2016/2017シーズン
リーグ戦:3位
勝点78 23勝9分6敗/80得点・39失点
FAカップ:ベスト4
CL:ベスト16
EL:
チーム得点王
セルヒオ・アグエロ(20ゴール)
チームアシスト王
ケビン・デ・ブライネ(18アシスト)
最多出場選手
ケビン・デ・ブライネ(2,885分)
監督
ジョゼップ・グアルディオラ
2017/2018シーズン
リーグ戦:1位
勝点100 32勝4分2敗/106得点・27失点
FAカップ:5回戦
CL:ベスト16
EL:
チーム得点王
セルヒオ・アグエロ(21ゴール)
チームアシスト王
ケビン・デ・ブライネ(16アシスト)
最多出場選手
エデルソン(3,197分)
監督
ジョゼップ・グアルディオラ
2018/2019シーズン
リーグ戦:1位
勝点98 32勝2分4敗/95得点・23失点
FAカップ:優勝
CL:ベスト8
EL:
チーム得点王
セルヒオ・アグエロ(21ゴール)
チームアシスト王
リロイ・ザネ(10アシスト)
最多出場選手
エデルソン(3,420分)
監督
ジョゼップ・グアルディオラ
2019/2020シーズン
リーグ戦:2位
勝点81 26勝3分9敗/102得点・35失点
FAカップ:ベスト4
CL:ベスト8
EL:
チーム得点王
ラーヒム・スターリング(20ゴール)
チームアシスト王
ケビン・デ・ブライネ(20アシスト)
最多出場選手
エデルソン(3,072分)
監督
ジョゼップ・グアルディオラ