-
歴代フォーメーションマジョルカの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】
20世紀から続いていた連続残留記録は途絶えたが、19/20シーズンには1部に復帰。 今季は再び2部から出直しを図る「RCDマジョルカ」の2010年代を布陣・成績で振り返っていきます。 https://www.roiblog.jp/mallorca マジョルカ2010〜2019【歴代フォーメーシ... -
歴代フォーメーションレガネスの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】
クラブ史上最高位(13位)を記録した18/19シーズンが、この10年のハイライト。 2020年代は、2部からの巻き返しを目指す「CDレガネス」の2010年代を布陣・成績で振り返っていきます。 https://www.roiblog.jp/leganes レガネス2010〜2019【歴代フォーメーシ... -
歴代フォーメーションセルタの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】
バルサがメッシと歩んできた10年なら、セルタは"アスパスと歩んだ10年"、そう表現しても過言ではないだろう。 クラブ史に名を刻む背番号10の出来が、チームの命運を左右する「セルタ・デ・ビーゴ」の2010年代を布陣・成績で振り返っていきます。 https://w... -
歴代フォーメーションアラベスの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】
長らくセグンダB(3部)を彷徨っていたが、16/17シーズンからは1部に定着。 攻撃面を改善し、残留が目標のチームからの脱却を目指したい「デポルティーボ・アラベス」の2010年代を布陣・成績で振り返っていきます。 https://www.roiblog.jp/alaves アラベ... -
歴代フォーメーションレアル・ベティスの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】
ヨーロッパカップ戦を争えるだけの戦力を持ちながら、なかなか波に乗れないのが近年の印象。 クラブの方針を固め、先を行く好敵手セビージャに少しでも追いつきたい「レアル・ベティス」の2010年代を布陣・成績で振り返っていきます。 https://www.roiblog... -
歴代フォーメーションエイバルの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】
激戦区セグンダを1年で突破し、14/15シーズン以降はラ・リーガに定着。 人口3万人にも満たない小さな街クラブが、スペインに新風を巻き起こす「SDエイバル」の2010年代を布陣・成績で振り返っていきます。 https://www.roiblog.jp/eibar エイバル2010〜201... -
歴代フォーメーションレアル・バジャドリードの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】
2010年代の大半を2部で過ごしたが、ここ2シーズンは組織的なディフェンスを武器に残留を獲得。 資金面のハンデを乗り越え、1部定着を目指す「レアル・バジャドリード」の2010年代を布陣・成績で振り返っていきます。 https://www.roiblog.jp/valladolid レ... -
歴代フォーメーションレバンテの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】
残留が目標のチームながら、近年は振れ幅の広い攻撃サッカーを確立。 安定感さえ身につければ、更なる飛躍も期待できる「レバンテUD」の2010年代を布陣・成績で振り返っていきます。 https://www.roiblog.jp/levante レバンテ2010〜2019【歴代フォーメーシ... -
歴代フォーメーションアスレティック・ビルバオの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】
バスク純血という独自のスタイルでありながら、安定した戦いぶりで13/14シーズンにはCL出場権も獲得。 リーグ随一の育成力でラ・リーガを盛り上げる、「アスレティック・ビルバオ」の2010年代を布陣・成績で振り返っていきます。 https://www.roiblog.jp/a... -
海外若手特集【ラ・リーガ】2020/2021シーズン注目の若手有望選手7人
どうもロイすんです。 マドリーとバルサの2強が躓き、混沌とした首位争いが展開されている2020/2021シーズンのスペイン・ラ・リーガ 今回は新シーズン必見!ラ・リーガ注目の若手選手7人をピックアップ。 "コロンビア版スアレス"から、"イニエスタの真の後...