その他欧州主要クラブ

FCポルト 2022-2023【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

リーグ最高得点&最小失点、31節まで無敗という圧倒的強さで2シーズンぶりの優勝。

冬に主力のディアス、オリベイラと失いながらの栄冠で、改めて組織力の高さを証明した、プリメイラリーガ「FCポルト」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2022/2023シーズンの移籍市場
  • チームのキープレイヤー
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!欧州サッカーファン必見の内容になっています。

FCポルト / クラブデータ

クラブ フトゥボル・クルーベ・ド・ポルト
(Futebol Clube do Porto)
創設 1893年
ホームタウン ポルト
(人口:239,000人)
スタジアム エスタディオ・ド・ドラゴン
(Estádio do Dragão)
収容人数 50,033人
監督 セルジオ・コンセイソン
(Sérgio Conceição)
平均年齢 26.3歳
市場価格 €264.20m
公式サイト
SNS
    

 

FCポルト2022-2023 / 選手一覧

選手名 背番号 POS 国籍・代表 生年月日 身長・体重 昨シーズン成績(所属チーム) 備考
ディオゴ・コスタ
(Diogo Costa)
99 GK 🇵🇹 ポルトガル代表 1999年9月19日 186cm・81kg 33試合・0得点
クラウディオ・ラモス
(Cláudio Ramos)
14 GK 🇵🇹 元ポルトガル代表 1991年11月16日 183cm・83kg 1試合・0得点
サムエウ
(Samuel)
94 GK 🇧🇷 ブラジル 1994年3月29日 188cm・80kg 30試合・0得点
(ポルティモネンセ)
新加入
ダビド・カルモ
(David Carmo)
4 CB 🇵🇹 ポルトガル代表 1999年7月19日 196cm・89kg 11試合・0得点
(ブラガ)
新加入
ファビオ・カルドーソ
(Fábio Cardoso)
2 CB 🇵🇹 元U-21ポルトガル代表 1994年4月19日 187cm・81kg 14試合・0得点
ペペ (C)
(Pepe)
3 CB 🇵🇹 ポルトガル代表 1983年2月26日 187cm・79kg 20試合・1得点
イバン・マルカノ
(Iván Marcano)
5 CB 🇪🇸 元U-21スペイン代表 1987年6月23日 189cm・77kg 8試合・1得点
ジョアン・マリオ
(João Mário)
23 RSB 🇵🇹 U-21ポルトガル代表 2000年1月3日 178cm・66kg 28試合・0得点
ウィルソン・マナファ
(Wilson Manafá)
18 RSB 🇵🇹 ポルトガル 1994年7月23日 177cm・73kg 6試合・0得点
ザイドゥ
(Zaidu)
12 LSB 🇳🇬 ナイジェリア代表 1997年6月13日 182cm・71kg 24試合・3得点
ウェンデウ
(Wendell)
22 LSB 🇧🇷 ブラジル代表 1993年7月20日 176cm・71kg 19試合・1得点
マテウス・ウリベ
(Mateus Uribe)
8 CM 🇨🇴 コロンビア代表 1991年3月21日 182cm・71kg 25試合・1得点
マルコ・グルイッチ
(Marko Grujic)
16 CM 🇷🇸 セルビア代表 1996年4月13日 191cm・86kg 21試合・1得点
ステファン・ユースタキオ
(Stephen Eustáquio)
46 CM 🇨🇦 カナダ代表 1996年12月21日 177cm・66kg 8試合・0得点
ブルーノ・コスタ
(Bruno Costa)
28 CM 🇵🇹 元U-21ポルトガル代表 1997年4月19日 174cm・65kg 12試合・0得点
ベルナルド・フォーリャ
(Bernardo Folha)
87 CM 🇵🇹 U-21ポルトガル代表 2002年3月23日 180cm・73kg 0試合・0得点
オタービオ
(Otávio)
25 RM 🇵🇹 ポルトガル代表 1995年2月9日 172cm・65kg 32試合・3得点
アンドレ・フランコ
(André Franco)
20 AM 🇵🇹 ポルトガル 1998年4月12日 177cm・65kg 33試合・11得点
(エストリル)
新加入
ゴンサロ・ボルジェス
(Gonçalo Borges)
70 RW 🇵🇹 U-21ポルトガル代表 2001年3月29日 184cm・76kg 1試合・0得点
ペペー
(Pepê)
11 LW 🇧🇷 元U-23ブラジル代表 1997年2月24日 175cm・66kg 28試合・4得点
ガレーノ
(Galeno)
13 LW 🇧🇷 ブラジル 1997年10月21日 179cm・72kg 12試合・1得点
ガブリエウ・ヴェロン
(Gabriel Veron)
7 LW 🇧🇷 ブラジル 2002年9月3日 176cm・75kg 12試合・1得点
(パルメイラス/BRA)
新加入
フェルナンド・アンドラーデ
(Fernando Andrade)
38 LW 🇧🇷 ブラジル 1993年1月8日 182cm・79kg 1試合・1得点
エバニウソン
(Evanilson)
30 CF 🇧🇷 元U-23ブラジル代表 1999年10月6日 183cm・80kg 30試合・14得点
メフディ・タレミ
(Mehdi Taremi)
9 CF 🇮🇷 イラン代表 1992年7月18日 187cm・77kg 32試合・20得点
トニ・マルティネス
(Toni Martínez)
29 CF 🇪🇸 スペイン 1997年1月30日 187cm・70kg 19試合・3得点
ダニー・ナマソ
(Danny Namaso)
19 CF 🇨🇲 カメルーン代表 2000年8月28日 182cm・74kg 1試合・1得点

 

ユース・セカンドチーム

選手名 背番号 POS 国籍・代表 生年月日 身長・体重 昨シーズン成績(所属チーム) 備考
フランシスコ・メイシェド
(Francisco Meixedo)
71 GK 🇵🇹 ポルトガル 2001年5月19日 184cm・76kg 1試合・0得点
ジョアン・マルセロ
(João Marcelo)
43 CB 🇧🇷 ブラジル 2000年6月13日 189cm・82kg 0試合・0得点
ロドリゴ・コンセイソン
(Rodrigo Conceição)
17 RSB 🇵🇹 U-21ポルトガル代表 2000年1月2日 175cm・65kg 13試合・0得点
(モレイレンセ/2部)
復帰

 

移籍市場|2022/2023シーズン冬

移籍IN
PO 選手名 クラブ

 

移籍OUT
PO 選手名 クラブ
 –

 

 

FCポルト2022-2023 / フォーメーション(スタメン)

基本フォーメーション

fcポルト22-23中盤戦のフォーメーション(スタメン)

 

フォーメーション (シーズン開幕直後)

fcポルト22-23開幕直後のフォーメーション(スタメン)

 

22/23リーグ戦使用フォーメーション

4-4-2
17試合:12勝3分2敗/41得点・11失点

 

過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

FCポルトの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】ヴィラス・ボアスが指揮した10/11シーズンには、国内リーグ・カップ戦・ELの三冠を達成。 自慢の育成面でも、ファルカオやハメス、...

 

 


ポルト22-23のキープレイヤー

オタービオ|ポルトガル代表

 

プロフィール

オタービオ
(Otávio)
生年月日:1995年2月9日
身長/体重:172cm・65kg
ポジション:RM / LM
利き足:右足
代表:ポルトガル代表
21/22シーズン成績
32試合・3得点
推定市場価格:3,000万€

指揮官の現役時代に酷似

冬にディアスが、夏にヴィティーニャ、ヴィエイラと次々に主力が去り、一層代えの利かない存在になった中盤の要。

コンセイソン監督の現役時代を彷彿とさせるエネルギッシュな縦への仕掛けでチャンスを作り、強力2トップの得点を演出する。

ぺぺ不在時にはキャプテンマークを巻き、試合ごとに複数のポジションをこなすなど、数字以外の貢献も少なくない。

ペペ|ポルトガル代表

 

プロフィール

ペペ (Pepe)
生年月日:1983年2月26日
身長/体重:187cm・79kg
ポジション:CB
利き足:右足
代表:ポルトガル代表
21/22シーズン成績
20試合・1得点
推定市場価格:100万€

衰え知らずの守備リーダー

大ベテランの域に差し掛かったが、フィジカル部分以外衰える気配がない守備リーダー。

マドリーで10年間プレーしてきた世界水準の守備技術は健在で、勝利へ全力を尽くすメンタリティは、全盛期以上にも感じられる。

いまだに代表でも第一線を走り続ける主将も、もう39歳の重鎮に。おそらく最後になるであろうW杯での勇姿をしかと見届けたい。

 

ポルト2022-2023 / チーム内ランキング

※参考:Who Scored

※数値:前半戦(17節)終了時

プリメイラ・リーガ22/23ゴール数

1 メフディ・タレミ 10
2 ガレーノ 7
3 エバニウソン 6
4 イバン・マルカノ 3
4 オタービオ 3

 

プリメイラ・リーガ22/23アシスト数

1 メフディ・タレミ 5
2 ペペー 4
2 オタービオ 4
2 ステファン・ユースタキオ 4
5 エバニウソン 3

 

プリメイラ・リーガ22/23パス成功率

1 ファビオ・カルドーソ 92.2%
2 イバン・マルカノ 91.1%
3 ウェンデウ 87.9%
4 マテウス・ウリベ 85.3%
5 ステファン・ユースタキオ 83.1%

 

プリメイラ・リーガ22/23出場試合時間

1 ディオゴ・コスタ 1,530
2 メフディ・タレミ 1,449
3 マテウス・ウリベ 1,369
4 ペペー 1,255
5 オタービオ 1,530

 

プリメイラ・リーガ22/23評価点

1 メフディ・タレミ 7.64
2 オタービオ 7.63
3 ガレーノ 7.26
4 マテウス・ウリベ 7.16
5 ペペー 7.13

 

推定市場価格ランキング

1 ディオゴ・コスタ 3.500万€
2 オタービオ 3.000万€
3 エバニウソン 2.200万€
3 ペペー 2.200万€
5 メフディ・タレミ 2.000万€

 

【FIFA23】能力値ランキング

1 オタービオ 82
1 メフディ・タレミ 82
3 ぺぺ 81
3 マテウス・ウリベ 81
3 ディオゴ・コスタ 81

 

 

RELATED POST