サッカー セルビア代表【カタールW杯2022出場メンバー・フォーメーション・スタメン】

100年近い歴史を誇る大会の中で史上初の中東、そして冬季開催となるFIFAワールドカップカタール2022

そこで今回は、“ピクシー”ことストイコビッチ監督が率いるダークホース候補の一角、「セルビア代表」のメンバーリストです。

  • チームデータ・日程
  • 出場メンバー(選手一覧)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 注目のキープレイヤー
  • セルビア代表歴代記録

これら気になる情報を掲載。カタールW杯に出場するセルビア代表がわかる1ページになっています。

目次

セルビア代表チームデータ・日程

監督 ドラガン・ストイコビッチ
(Dragan Stojkovic)
出場歴 2大会連続3回目
予選成績 8試合 : 6勝2分0敗 / 18得点・9失点
予選最多得点者 アレクサンダル・ミトロビッチ:8得点
FIFAランキング 21位
最高成績 グループステージ
公式サイト
SNS
    

グループステージ日程

日時(日本時間)対戦カード試合会場
11月24日
28:00
1vs 🇧🇷 ブラジルルサイル
11月28日
19:00
2vs 🇨🇲 カメルーンアルワクラ
12月2日
28:00
3vs 🇨🇭 スイスドーハ

セルビア代表ユニフォーム

FIFAワールドカップカタール2022セルビア代表ユニフォーム

【カタールW杯2022】セルビア代表出場メンバー(選手一覧)

選手名 背番号 POS 所属チーム 生年月日 身長・体重 予選成績 代表通算成績
プレドラグ・ライコビッチ
(Predrag Rajković)
12 GK 🇪🇸 マジョルカ/SPA 1995年10月31日 192cm・85kg 6試合・0得点 28試合・0得点
マルコ・ドミトロビッチ
(Marko Dmitrovic)
1 GK 🇪🇸 セビージャ/SPA 1992年1月24日 189cm・94kg 2試合・0得点 19試合・0得点
ヴァニャ・ミリンコビッチ=サビッチ
(Vanja Milinković-Savić)
23 GK 🇮🇹 トリノ/ITA 1997年2月20日 202cm・90kg 0試合・0得点 6試合・0得点
ストラヒニャ・パブロビッチ
(Strahinja Pavlovic)
2 CB 🇦🇹 ザルツブルク/AUT 2001年5月24日 194cm・84kg 7試合・0得点 21試合・1得点
ニコラ・ミレンコビッチ
(Nikola Milenkovic)
4 CB 🇮🇹 フィオレンティーナ/ITA 1997年10月12日 195cm・90kg 5試合・1得点 37試合・3得点
ストラヒニャ・エラコビッチ
(Strahinja Erakovic)
3 CB 🇷🇸 レッドスター 2001年1月22日 186cm・75kg 0試合・0得点 1試合・0得点
ミロシュ・ヴェリコビッチ
(Milos Veljkovic)
5 CB 🇩🇪 ブレーメン/GER 1995年9月26日 188cm・85kg 5試合・0得点 21試合・0得点
スルジャン・バビッチ
(Srdjan Babic)
15 CB 🇪🇸 アルメリア/SPA 1996年4月22日 195cm・87kg 0試合・0得点 2試合・0得点
ステファン・ミトロビッチ
(Stefan Mitrovic)
13 CB 🇪🇸 ヘタフェ/SPA 1990年5月22日 189cm・84kg 4試合・0得点 34試合・0得点
フィリップ・ムラデノビッチ
(Filip Mladenovic)
25 LSB 🇵🇱 レギア・ワルシャワ/POL 1991年8月15日 180cm・65kg 2試合・0得点 19試合・1得点
セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ
(Sergej Milinkovic-Savic)
20 CM 🇮🇹 ラツィオ/ITA 1995年2月27日 192cm・82kg 7試合・1得点 35試合・6得点
サシャ・ルキッチ
(Sasa Lukic)
16 CM 🇮🇹 トリノ/ITA 1996年8月13日 183cm・77kg 5試合・0得点 32試合・2得点
イバン・イリッチ
(Ivan Ilic)
24 CM 🇮🇹 エラス・ヴェローナ/ITA 2001年3月17日 185cm・78kg 0試合・0得点 5試合・0得点
ネマニャ・マクシモビッチ
(Nemanja Maksimovic)
6 CM 🇪🇸 ヘタフェ/SPA 1995年1月26日 189cm・78kg 7試合・0得点 39試合・0得点
マルコ・グルイッチ
(Marko Grujic)
26 CM 🇵🇹 ポルト/POR 1996年4月13日 191cm・86kg 2試合・0得点 17試合・0得点
ウロシュ・ラチッチ
(Uros Racic)
19 CM 🇵🇹 ブラガ/POR 1998年3月17日 193cm・81kg 0試合・0得点 9試合・0得点
ネマニャ・グデリ
(Nemanja Gudelj)
8 CM 🇪🇸 セビージャ/SPA 1991年11月16日 187cm・73kg 7試合・0得点 48試合・1得点
フィリップ・コスティッチ
(Filip Kostic)
17 LM 🇮🇹 ユベントス/ITA 1992年11月1日 184cm・82kg 8試合・1得点 50試合・3得点
ダルコ・ラゾビッチ
(Darko Lazovic)
22 LM 🇮🇹 エラス・ヴェローナ/ITA 1990年9月15日 181cm・66kg 5試合・0得点 26試合・0得点
フィリップ・ジュリチッチ
(Filip Djuricic)
21 AM 🇮🇹 サンプドリア/ITA 1992年1月30日 176cm・69kg 4試合・0得点 36試合・4得点
アンドリヤ・ジヴコビッチ
(Andrija Zivkovic)
14 RW 🇬🇷 PAOKサロニカ/GRE 1996年7月11日 169cm・66kg 2試合・0得点 28試合・1得点
ドゥサン・タディッチ (C)
(Dusan Tadic)
10 LW 🇳🇱 アヤックス/NED 1988年11月20日 181cm・76kg 8試合・2得点 90試合・18得点
ネマニャ・ラドニッチ
(Nemanja Radonjic)
7 LW 🇮🇹 トリノ/ITA 1996年2月15日 185cm・76kg 7試合・0得点 36試合・5得点
ドゥシャン・ヴラホビッチ
(Dusan Vlahovic)
18 CF 🇮🇹 ユベントス/ITA 2000年1月28日 190cm・75kg 8試合・4得点 16試合・8得点
アレクサンダル・ミトロビッチ
(Aleksandar Mitrovic)
9 CF 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 フラム/ENG 1994年9月16日 189cm・82kg 8試合・8得点 76試合・50得点
ルカ・ヨビッチ
(Luka Jovic)
11 CF 🇮🇹 フィオレンティーナ/ITA 1997年12月23日 182cm・85kg 7試合・0得点 28試合・9得点

推定市場価格ランキング

1 ドゥシャン・ヴラホビッチ 8,000万€
2 セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ 6,000万€
3 アレクサンダル・ミトロビッチ 2,800万€
4 フィリップ・コスティッチ 2,400万€
5 ニコラ・ミレンコビッチ 2,000万€

【カタールW杯2022】セルビア代表 / フォーメーション(スタメン)

基本フォーメーション

カタールW杯2022セルビア代表フォーメーション(スタメン)

カタールW杯全試合のフォーメーション(スタメン)

3節 2-3 ● vsスイス
2節 3-3 △ vsカメルーン
1節 0-2 ● vsブラジル
previous arrow
next arrow
3節 2-3 ● vsスイス
2節 3-3 △ vsカメルーン
1節 0-2 ● vsブラジル
previous arrow
next arrow
 
W杯予選使用フォーメーション

3-4-1-2
4試合:2勝2分0敗/6得点・4失点
3-5-2
2試合:2勝0分0敗/5得点・2失点
3-4-3
2試合:2勝0分0敗/7得点・3失点

【カタールW杯2022】セルビア代表注目のキープレイヤー

ドゥシャン・ヴラホビッチ|ユベントス

プロフィール

ドゥシャン・ヴラホビッチ
(Dusan Vlahovic)
生年月日:2000年1月28日
身長/体重:190cm・75kg
ポジション:CF
利き足:左足
所属クラブ:ユベントス
代表通算出場歴
16試合・8得点
推定市場価格:8,000万€

二大エースで量産なるか

ミトロビッチとの大型2トップで、コスティッチのクロス、タディッチのキラーパスをゴールに沈める未来のバロンドール候補。

わずか半年でユベントスの顔となり、セルビア代表でも同等の実績を残すが、懸念は直前まで負傷で欠場したことによるコンディション面か。

ドゥサン・タディッチ|アヤックス

プロフィール

ドゥサン・タディッチ
(Dusan Tadic)
生年月日:1988年11月20日
身長/体重:181cm・76kg
ポジション:LW / CF
利き足:左足
所属クラブ:アヤックス
代表通算出場歴
90試合・18得点
推定市場価格:700万€

崩しの最重要ファクター

アヤックス、セルビア代表ともにキャプテンを務めるリーダーであり、ファイナルサード攻略のキーマン。

得点力もあるが、代表ではトップ下でチャンスメイクに専念し、左足のテクニックと創造性を駆使して決定機を作り出す

セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ|ラツィオ

プロフィール

セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ
(Sergej Milinkovic-Savic)
生年月日:1995年2月27日
身長/体重:192cm・82kg
ポジション:CM / AM
利き足:右足
所属クラブ:ラツィオ
代表通算出場歴
35試合・6得点
推定市場価格:6,000万€

バルカンのモンスター

実力的には、メガクラブの中軸になっていても不思議ではない”バルカンのモンスター”。

強さ・巧さ・高さと三拍子が揃った世界レベルのプレイヤーで、昨季のセリエAでキャリア初の二桁得点・二桁アシストと充実の時を過ごす。

セルビア代表歴代記録

赤字は現役選手

ワールドカップ最多出場記録

1 ドラゴスラヴ・シェクララツ 9
2 ドラガン・ストイコビッチ 9
2 デヤン・スタンコビッチ 9
4 ヴヤディン・ボシュコヴ 7
5 ミラン・ガリッチ 6

ワールドカップ最多ゴール記録

1 ドラガン・ストイコビッチ 3
1 ミラン・ガリッチ 3
1 トドル・ヴェセリノビッチ 3
4 アレクサンダル・ペタコビッチ 2
4 スロボダン・コムリェノビッチ 2

セルビア代表歴代最多出場記録

1 ブラニスラフ・イバノビッチ 105
2 アレクサンダル・コラロフ 94
3 ドゥサン・タディッチ 90
4 ヴラディミール・ストイコビッチ 84
5 ゾラン・トシッチ 76

※セルビアのみの成績

セルビア代表歴代最多ゴール数

1 アレクサンダル・ミトロビッチ 50
2 ドゥサン・タディッチ 18
3 ニコラ・ジギッチ 16
4 ブラニスラフ・イバノビッチ 13
5 アレクサンダル・コラロフ 11

※セルビアのみの成績

W杯カタール2022全32ヵ国の出場メンバーはこちら

当サイトでは、W杯カタール2022に出場する全32ヵ国の出場メンバー・基本フォーメーション(スタメン)、キープレイヤーなどを紹介しています。

その他の出場メンバーは、こちらからチェックしてみてください。↓

https://www.roiblog.jp/worldcup2022-schedule

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次