ブンデスリーガ

SVヴェルダー・ブレーメン 2022-2023【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

16節から指揮を取る青年監督のヴェルナーが見事なマネジメントを発揮し、悪夢の降格から最短1年での1部復帰が決定。

2人で39ゴールを荒稼ぎした自慢の2トップを武器に、残留を目指したい、ブンデスリーガ「SVヴェルダー・ブレーメン」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2022/2023シーズンの移籍市場
  • チームのキープレイヤー
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!ブンデスリーガ好きの方必見の内容になっています。

ブレーメン / クラブデータ

クラブ SVヴェルダー・ブレーメン
(Sportverein Werder Bremen von 1899 e. V.)
創設 1899年
ホームタウン ブレーメン
(人口:570,000人)
スタジアム ヴェーザーシュタディオン
(Weserstadion)
収容人数 42,100人
監督 オーレ・ヴェルナー
(Ole Werner)
平均年齢 25.3歳
市場価格 €80.55m
公式サイト
SNS
    

 

ブレーメン2022-2023 / 選手一覧

選手名 背番号 POS 国籍・代表 生年月日 身長・体重 昨シーズン成績(所属チーム) 備考
イジー・パブレンカ
(Jiri Pavlenka)
1 GK 🇨🇿 チェコ代表 1992年4月14日 196cm・81kg 33試合・0得点
ミヒャエル・ツェッテラー
(Michael Zetterer)
30 GK 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1995年7月12日 187cm・82kg 2試合・0得点
ドゥドゥ
(Dudu)
38 GK 🇩🇪 ドイツ 1999年2月10日 196cm・88kg 0試合・0得点 復帰
マルコ・フリードル (C)
(Marco Friedl)
32 CB 🇦🇹 オーストリア代表 1998年3月16日 187cm・71kg 30試合・0得点
アモス・ピーパー
(Amos Pieper)
5 CB 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1998年1月17日 192cm・86kg 29試合・2得点 新加入
ニクラス・シュタルク
(Niklas Stark)
4 CB 🇩🇪 ドイツ代表 1995年4月14日 190cm・88kg 27試合・0得点 新加入
ミロシュ・ヴェリコビッチ
(Milos Veljkovic)
13 CB 🇷🇸 セルビア代表 1995年9月26日 188cm・85kg 29試合・1得点
ファビオ・キアロディア
(Fabio Chiarodia)
39 CB 🇮🇹 U-19イタリア代表 2005年6月5日 186cm・80kg 3試合・0得点
ミッチェル・ヴァイザー
(Mitchell Weiser)
8 RSB 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1994年4月21日 177cm・70kg 30試合・2得点
フェリックス・アグ
(Felix Agu)
27 RSB 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1999年9月27日 180cm・67kg 3試合・0得点
リー・ブキャナン
(Lee Buchanan)
26 LSB 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 元U-21イングランド代表 2001年3月7日 175cm・71kg 21試合・1得点 新加入
アントニー・ユング
(Anthony Jung)
3 LSB 🇩🇪 ドイツ 1991年11月3日 186cm・83kg 34試合・2得点
イェンス・ステーイ
(Jens Stage)
6 CM 🇩🇰 デンマーク代表 1996年11月8日 187cm・81kg 32試合・3得点 新加入
イリア・グルエフ
(Ilia Gruev)
28 CM 🇧🇬 ブルガリア代表 2000年5月6日 185cm・72kg 31試合・0得点
ジャン・マヌエル・ムボム
(Jean Manuel Mbom)
34 CM 🇩🇪 U-21ドイツ代表 2000年2月24日 183cm・80kg 2試合・0得点
クリスティアン・グロス
(Christian Groß)
36 CM 🇩🇪 ドイツ 1989年2月8日 182cm・75kg 26試合・1得点
ディケニ・サリフ
(Dikeni Salifou)
19 CM 🇹🇬 トーゴ代表 1989年2月8日 191cm・81kg 1試合・0得点 新加入
ロマーノ・シュミット
(Romano Schmid)
20 AM 🇦🇹 オーストリア代表 2000年1月17日 168cm・73kg 27試合・1得点
レオナルド・ビッテンコート
(Leonardo Bittencourt)
10 AM 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1993年12月19日 171cm・63kg 25試合・3得点
ニクラス・シュミット
(Niklas Schmidt)
22 AM 🇩🇪 ドイツ 1998年3月1日 184cm・89kg 24試合・3得点
ニクラス・フュルクルク
(Niclas Füllkrug)
11 CF 🇩🇪 ドイツ代表 1993年2月9日 189cm・83kg 28試合・16得点
マルビン・ドゥクシュ
(Marvin Ducksch)
7 CF 🇩🇪 ドイツ 1994年3月7日 188cm・72kg 34試合・12得点
マキシミリアン・フィリップ
(Maximilian Philipp)
17 CF 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1994年3月1日 183cm・77kg 15試合・1得点 新加入
エレン・ディンクシ
(Eren Dinkci)
21 CF 🇩🇪 ドイツ 2001年12月13日 188cm・80kg 17試合・0得点

 

移籍市場|2022/2023シーズン冬

移籍IN
PO 選手名 クラブ
FW マキシミリアン・フィリップ ←ヴォルフスブルク

 

移籍OUT
PO 選手名 クラブ
MF ニコライ・ラップ →カイザースラウテルン/2部
FW オリバー・バーク →ミルウォール/ENG2部
  ベンジャミン・ゴラー →ニュルンベルク/2部

 

 

ブレーメン2022-2023 / フォーメーション (スタメン)

基本フォーメーション

ブレーメン22-23フォーメーション(スタメン)

 

フォーメーション (シーズン中盤)

ブレーメン22-23中盤戦のフォーメーション(スタメン)

 

フォーメーション (シーズン開幕直後)

ブレーメン22-23開幕直後のフォーメーション(スタメン)

 

22/23リーグ戦使用フォーメーション

3-1-4-2
34試合:10勝6分18敗/51得点・64失点

 

過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

ブレーメンの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】ブンデスリーガ4回の優勝を誇る強豪も、この10年は二桁順位が定位置に。バイエルンと覇権を争った00年代の活気を取り戻したい「ヴェルダー・ブレーメン」の2010年代を布陣・成績で振り返っていきます。...

 

 


ブレーメン22-23のキープレイヤー

ニクラス・フュルクルク|ドイツ代表

 

プロフィール

ニクラス・フュルクルク
(Niclas Füllkrug)
生年月日:1993年2月9日
身長/体重:189cm・83kg
ポジション:CF
利き足:右足
代表:ドイツ代表
22/23シーズン成績
28試合・16得点
推定市場価格:1,300万€

好調ブレーメンの立役者

持ち前のパワーとポジショニング、そして2部で得た自信を武器に、キャリア最高の時を過ごしている大型FW。

開幕からコンスタントにゴールを重ね9戦8発と大爆発。得点ランクトップに立つ活躍で、好調ブレーメンを力強く牽引している。

勢いはクラブだけに留まらず、ドイツ代表歴はないが、一部ではカタールW杯に連れていくべきとの声も。

イェンス・ステーイ|デンマーク代表

 

プロフィール

イェンス・ステーイ
(Jens Stage)
生年月日:1996年11月8日
身長/体重:187cm・81kg
ポジション:CM
利き足:右足
代表:デンマーク代表
22/23シーズン成績
32試合・3得点
推定市場価格:350万€

自慢の2トップにつなぐ8番

中盤の活性化兼自慢の2トップにつなぐチャンスメーカーとして、コペンハーゲンから獲得した理想の8番。

攻守両面でアグレッシブなデンマーク人らしいMFで、長い距離をスプリントしてからのゴールも少なくない。

資金に余裕がなく、今夏はフリーでの補強がほとんどだったブレーメンが、唯一400万€を投じたという事実が、その期待値を物語る。

 

ブレーメン 2022-2023 / チーム内ランキング

※参考:Who Scored

ブンデスリーガ22/23ゴール数

1 ニクラス・フュルクルク 16
2 マルビン・ドゥクシュ 12
3 レオナルド・ビッテンコート 3
3 イェンス・ステーイ 3
3 ニクラス・シュミット 3

 

ブンデスリーガ22/23アシスト数

1 ミッチェル・ヴァイザー 9
2 マルビン・ドゥクシュ 6
3 ニクラス・フュルクルク 5
3 アントニー・ユング 5
5 イェンス・ステーイ 3

 

ブンデスリーガ22/23パス成功率

1 イリア・グルエフ 86.9%
2 ニクラス・シュタルク 82.6%
3 マルコ・フリードル 82.3%
4 ミロシュ・ヴェリコビッチ 81.6%
5 クリスティアン・グロース 81.2%

 

ブンデスリーガ22/23出場試合時間

1 イジー・パブレンカ 2,909
2 マルビン・ドゥクシュ 2,867
3 アントニー・ユング 2,637
4 マルコ・フリードル 2,597
5 ミッチェル・ヴァイザー 2,520

 

ブンデスリーガ22/23評価点

1 ニクラス・フュルクルク 7.38
2 マルビン・ドゥクシュ 7.00
2 ミッチェル・ヴァイザー 6.93
4 マルコ・フリードル 6.67
5 レオナルド・ビッテンコート 6.64

 

推定市場価格ランキング

1 ニクラス・フュルクルク 1,300万€
2 マルコ・フリードル 650万€
2 マルビン・ドゥクシュ 650万€
4 アモス・ピーパー 600万€
5 ミッチェル・ヴァイザー 550万€

 

【FIFA23】能力値ランキング

1 ニクラス・フュルクルク 79
2 イジー・パブレンカ 77
3 ミッチェル・ヴァイザー 76
4 マルビン・ドゥクシュ 75
5 マルコ・フリードル 74

 

 

ブンデスリーガ全18クラブの選手一覧はこちら

当サイトでは、ヴェルダー・ブレーメンを含むブンデスリーガ全18クラブのメンバーリストを紹介しています。

その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。↓

サッカー・ブンデスリーガ 2022-2023【全18チーム選手一覧】ブンデスリーガ2022-2023シーズン全18チームの選手一覧です。スタジアム・監督などのクラブデータ・選手一覧(登録メンバー)・基本フォーメーション(スタメン)・2022/2023シーズンの移籍市場・チームのキーマン3選手+注目の若手・チーム内ランキングなど、各クラブの情報を掲載しています。...