ブンデスリーガ PR

FCシャルケ04 2023-2024【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

商品プロモーションを含む場合があります

名門復活への足がかりはおろか、故障者続出でレギュラーすら固定できず、不用意な失点を重ねたチームは、わずか1シーズンでトップリーグに別れを告げた。

フェーアマン、テロッデらベテランたちの経験値を拠り所に、最短期間での1部復帰を目指す、ブンデスリーガ2部「FCシャルケ04」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2023/2024シーズンの移籍市場
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!ブンデスリーガ好きの方必見の内容になっています。

シャルケ04 / クラブデータ

クラブ FCシャルケ04
(FC Schalke 04)
創設 1904年
ホームタウン ゲルゼンキルヘン
(人口:267,000人)
スタジアム フェルティンス・アレーナ
(Veltins Arena)
収容人数 60,941人
監督 トーマス・ライス
(Thomas Reis)
平均年齢 27.3歳
市場価格 €60.40m
公式サイト
SNS
    

 

シャルケ2023-2024 / 選手一覧

選手名 背番号 POS 国籍・代表 生年月日 身長・体重 昨シーズン成績(所属チーム) 備考
マリウス・ミュラー
(Marius Müller)
32 GK 🇩🇪 ドイツ 1993年7月12日 192cm・82kg 25試合・0得点
(ルツェルン/SUI)
新加入
ラルフ・フェーアマン
(Ralf Fährmann)
1 GK 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1988年9月27日 197cm・98kg 12試合・0得点
ジャスティン・ヒーケレン
(Justin Heekeren)
28 GK 🇩🇪 ドイツ 2000年11月27日 196cm・86kg 0試合・0得点
ミヒャエル・ランガー
(Michael Langer)
34 GK 🇦🇹 元U-21オーストリア代表 1985年1月6日 195cm・93kg 0試合・0得点
ティモ・バウムガルトル
(Timo Baumgartl)
25 CB 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1996年3月4日 190cm・89kg 8試合・0得点
(ウニオン・ベルリン/GER)
新加入
レオ・グライムル
(Leo Greiml)
3 CB 🇦🇹 元U-21オーストリア代表 2001年7月3日 186cm・73kg 11試合・0得点
ヘニング・マトリチャーニ
(Henning Matriciani)
41 CB 🇩🇪 ドイツ 2000年3月14日 185cm・78kg 22試合・0得点
マルチン・カミンスキ
(Marcin Kaminski)
35 CB 🇵🇱 ポーランド代表 1992年1月15日 192cm・84kg 8試合・2得点
イブラヒマ・シセ
(Ibrahima Cissé)
22 CB 🇲🇱 U-23マリ代表 2001年2月15日 196cm・84kg 0試合・0得点
トマーシュ・カラス
(Tomas Kalas)
CB 🇨🇿 チェコ代表 1993年5月15日 184cm・75kg 8試合・0得点
(ブリストル・C/ENG2部)
新加入
セドリック・ブルナー
(Cédric Brunner)
27 RSB 🇨🇭 スイス 1994年2月17日 180cm・75kg 28試合・0得点
トーマス・アウエヤン
(Thomas Ouwejan)
2 LSB 🇳🇱 元U-21オランダ代表 1996年9月30日 178cm・72kg 17試合・0得点
デリー・マーキン
(Derry Murkin)
LSB 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 イングランド 1999年7月27日 183cm・-kg 32試合・0得点
(フォレンダム/NED)
新加入
ロン・シャーレンベルグ
(Ron Schallenberg)
6 CM 🇩🇪 ドイツ 1998年10月6日 185cm・68kg 33試合・3得点
(パーダーボルン/2部)
新加入
パウル・シギーン
(Paul Seguin)
7 CM 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1995年3月29日 186cm・79kg 20試合・1得点
(ウニオン・ベルリン)
新加入
リーノ・テンペルマン
(Lino Tempelmann)
10 CM 🇩🇪 ドイツ 1999年2月2日 175cm・71kg 31試合・2得点
(ニュルンベルク/2部)
新加入
ニクラス・タウアー
(Niklas Tauer)
21 CM 🇩🇪 ドイツ 2001年2月17日 183cm・72kg 0試合・0得点
ダニー・ラッツァ
(Danny Latza)
8 CM 🇩🇪 ドイツ 1989年12月7日 179cm・76kg 20試合・0得点
トビアス・モール
(Tobias Mohr)
29 LM 🇩🇪 ドイツ 1995年8月24日 183cm・78kg 18試合・0得点
ドミニク・ドレクスラー
(Dominick Drexler)
24 AM 🇩🇪 ドイツ 1990年5月26日 183cm・71kg 27試合・4得点
ブレンディ・イドリツィ
(Blendi Idrizi)
18 AM 🇽🇰 コソボ代表 1998年5月2日 179cm・72kg 18試合・0得点
(レーゲンスブルク/3部)
復帰
ケナン・カラマン
(Kenan Karaman)
19 RW 🇹🇷 トルコ代表 1994年3月5日 189cm・83kg 21試合・1得点
上月 壮一郎
(Soichiro Kozuki)
14 RW 🇯🇵 日本 2000年12月22日 181cm・72kg 5試合・1得点
ユスフ・カバダイ
(Yusuf Kabadayi)
17 LW 🇩🇪 U-19ドイツ代表 2004年2月2日 186cm・-kg 20試合・9得点
(バイエルンII/4部)
新加入
シモン・テロッデ
(Simon Terodde)
9 CF 🇩🇪 ドイツ 1988年3月2日 192cm・83kg 32試合・5得点
ブリアン・ラズミ
(Bryan Lasme)
11 CF 🇫🇷 フランス 1998年11月14日 192cm・91kg 32試合・7得点
(ビーレフェルト/3部)
新加入
セバスティアン・ポルター
(Sebastian Polter)
40 CF 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1991年4月1日 192cm・92kg 19試合・2得点

 

移籍市場|2023/2024シーズン夏

移籍IN
PO 選手名 クラブ
GK マリウス・ミュラー ←ルツェルン/SUI
DF ティモ・バウムガルトル ←ウニオン・ベルリン/GER
  トマーシュ・カラス ←ブリストル・C/ENG2部
  デリー・マーキン ←フォレンダム/NED
MF ロン・シャーレンベルグ ←パーダーボルン/2部
  パウル・シギーン ←ウニオン・ベルリン
  リーノ・テンペルマン ←ニュルンベルク/2部
  ブレンディ・イドリツィ ←レーゲンスブルク/3部
FW ブリアン・ラズミ ←ビーレフェルト/3部
  ユスフ・カバダイ ←バイエルンII/4部

 

移籍OUT
PO 選手名 クラブ
GK アレクサンダー・シュボロウ →ウニオン・ベルリン
DF モリッツ・イェンツ →ヴォルフスブルク
  セップ・ファン・デン・ベルフ →マインツ
  吉田 麻也 →LAギャラクシー/MLS
  ティモテー・コロジエチャク →未定
  イェレ・ウロネン →シャーロット/MLS
  メフメト・アイディン →トラブゾンスポル/TUR
MF トム・クラウス →マインツ
  アレックス・クラール →ウニオン・ベルリン
  エデル・バランタ →クラブ・ブルージュ/BEL
  ナシム・ブジェラブ →ビーレフェルト/3部
  ロドリゴ・サラサール →ブラガ/POR
FW ティム・スカルケ →ウニオン・ベルリン
  マリウス・ビュルター →ホッフェンハイム
  ミヒャエル・フライ →アントワープ/BEL

 

ユース(下部組織)出身のスター選手はこちら↓

シャルケ・ユース(下部組織)出身の名手たち各チームの下部組織で育った名選手を年代順に紹介していくこのシリーズ。今回は、ノイアーやザネ、エジルらを輩出してきたドイツでも屈指の育成の名門、シャルケユース出身の名手たち。懐かしの選手からニューカマーまで、クラブの歴史を順を追って振り返っていきましょう。...

 

シャルケ2022-2023 / フォーメーション (スタメン)

基本フォーメーション

シャルケ22-23フォーメーション(スタメン)

 

フォーメーション (シーズン開幕直後)

シャルケ22-23中盤戦のフォーメーション(スタメン)

 

フォーメーション (シーズン開幕直後)

シャルケ22-23開幕直後のフォーメーション(スタメン)

 

22/23リーグ戦使用フォーメーション

4-2-3-1
27試合:6勝7分14敗/27得点・59失点
4-3-3
3試合:1勝2分0敗/3得点・1失点
4-4-2
3試合:0勝1分2敗/4得点・9失点
3-5-2
1試合:0勝0分1敗/1得点・2失点

 

過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

シャルケ04の歴代フォーメーション・成績【1990〜2020】ヨーロッパ主要クラブの成績を一気に振り返っていく本企画! 今回は、"ケーニヒスブラウ(王者の青)"こと「シャルケ04」の1990〜...

 

 

シャルケ2022-2023 / チーム内ランキング

※参考:Who Scored

ブンデスリーガ22/23ゴール数

1 マリウス・ビュルター 11
2 シモン・テロッデ 5
3 ドミニク・ドレクスラー 4
4 セバスティアン・ポルター 2
4 トム・クラウス 2

 

ブンデスリーガ22/23アシスト数

1 ロドリゴ・サラサール 6
2 セバスティアン・ポルター 3
2 トビアス・モール 3
2 ドミニク・ドレクスラー 3
2 ミヒャエル・フライ 3

 

ブンデスリーガ22/23パス成功率

1 吉田麻也 76.7%
2 ヘニング・マトリチャーニ 75.2%
3 トム・クラウス 73.3%
4 アレックス・クラール 71.2%
5 セドリック・ブルナー 70.3%

 

ブンデスリーガ22/23出場試合時間

1 マリウス・ビュルター 2,605
2 吉田麻也 2,554
3 トム・クラウス 2,531
4 アレックス・クラール 2,357
5 セドリック・ブルナー 2,325

 

ブンデスリーガ22/23評価点

1 マリウス・ビュルター 6.72
2 トム・クラウス 6.66
3 吉田麻也 6.63
4 セドリック・ブルナー 6.53
5 シモン・テロッデ 6.49

 

推定市場価格ランキング

1 ロン・シャーレンベルグ 300万€
2 パウル・シギーン 250万€
3 トーマス・アウエヤン 200万€
3 リーノ・テンペルマン 200万€
5 セドリック・ブルナー 180万€

 

【FIFA23】能力値ランキング

1 アレックス・クラール 75
2 シモン・テロッデ 74
2 マリウス・ビュルター 74
2 セドリック・ブルナー 74
5 トーマス・アウエヤン 73