ブンデスリーガ

FCシャルケ04 2022-2023【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

メンバーの大半が入れ替わり苦戦も予想されていたが、最終盤の猛チャージで90/91シーズン以来のブンデス2部優勝。

決して背伸びはせず、まずは残留を目標にして名門復活への足がかりを掴みたい、ブンデスリーガ「FCシャルケ04」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2022/2023シーズンの移籍市場
  • チームのキープレイヤー
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!ブンデスリーガ好きの方必見の内容になっています。

Contents

シャルケ04 / クラブデータ

クラブ FCシャルケ04
(FC Schalke 04)
創設 1904年
ホームタウン ゲルゼンキルヘン
(人口:267,000人)
スタジアム フェルティンス・アレーナ
(Veltins Arena)
収容人数 60,941人
監督 トーマス・ライス
(Thomas Reis)
平均年齢 27.1歳
市場価格 €60.60m
公式サイト
SNS
    

 

シャルケ2022-2023 / 選手一覧

選手名 背番号 POS 国籍・代表 生年月日 身長・体重 昨シーズン成績(所属チーム) 備考
アレクサンダー・シュボロウ
(Alexander Schwolow)
13 GK 🇩🇪 ドイツ 1992年6月2日 190cm・84kg 25試合・0得点
(ヘルタ・ベルリン)
新加入
ラルフ・フェーアマン
(Ralf Fährmann)
1 GK 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1988年9月27日 197cm・98kg 6試合・0得点
ジャスティン・ヒーケレン
(Justin Heekeren)
28 GK 🇩🇪 ドイツ 2000年11月27日 196cm・86kg 37試合・1得点
(オーバーハウゼン/4部)
新加入
ミヒャエル・ランガー
(Michael Langer)
34 GK 🇦🇹 元U-21オーストリア代表 1985年1月6日 195cm・93kg 2試合・0得点
セップ・ファン・デン・ベルフ
(Sepp van den Berg)
5 CB 🇳🇱 U-21オランダ代表 2001年12月20日 189cm・78kg 45試合・1得点
(プレストン/FLC)
新加入
モリッツ・イェンツ
(Moritz Jenz)
25 CB 🇩🇪 ドイツ 1999年4月30日 190cm・86kg 17試合・1得点
(ロリアン/FRA)
新加入
レオ・グライムル
(Leo Greiml)
3 CB 🇦🇹 U-21オーストリア代表 2001年7月3日 186cm・73kg 11試合・0得点
(ラピド・ウィーン/AUT)
新加入
ティモテー・コロジエチャク
(Timothée Kolodziejczak)
15 CB 🇫🇷 元U-21フランス代表 1991年10月1日 185cm・75kg 30試合・2得点
(サンテティエンヌ/FRA)
新加入
吉田麻也
(Maya Yoshida)
4 CB 🇯🇵 日本代表 1988年8月24日 189cm・87kg 26試合・2得点
(サンプドリア/ITA)
新加入
マルチン・カミンスキ
(Marcin Kaminski)
35 CB 🇵🇱 ポーランド代表 1992年1月15日 192cm・84kg 31試合・2得点
ヘニング・マトリチャーニ
(Henning Matriciani)
41 CB 🇩🇪 ドイツ 2000年3月14日 185cm・78kg 12試合・0得点
イブラヒマ・シセ
(Ibrahima Cissé)
22 CB 🇲🇱 U-20マリ代表 2001年2月15日 196cm・84kg 1試合・0得点
(ヘント/BEL)
新加入
セドリック・ブルナー
(Cédric Brunner)
27 RSB 🇨🇭 スイス 1994年2月17日 180cm・75kg 27試合・0得点
(ビーレフェルト/2部)
新加入
メフメト・アイディン
(Mehmet Aydin)
23 RSB 🇩🇪 U-20ドイツ代表 2002年2月9日 180cm・75kg 18試合・1得点
トーマス・アウエヤン
(Thomas Ouwejan)
2 LSB 🇳🇱 元U-21オランダ代表 1996年9月30日 178cm・72kg 28試合・3得点
イェレ・ウロネン
(Jere Uronen)
18 LSB 🇫🇮 フィンランド代表 1994年7月13日 177cm・75kg 15試合・0得点
(ブレスト/FRA)
新加入
トム・クラウス
(Tom Krauß)
6 CM 🇩🇪 U-21ドイツ代表 2001年6月22日 182cm・72kg 31試合・3得点
(ニュルンベルク/2部)
新加入
アレックス・クラール
(Alex Kral)
30 CM 🇨🇿 チェコ代表 1998年5月19日 185cm・72kg 1試合・0得点
(ウェストハム/ENG)
新加入
エデル・バランタ
(Éder Balanta)
33 CM 🇨🇴 コロンビア代表 1993年2月28日 181cm・84kg 29試合・1得点
(クラブ・ブルージュ/BEL)
新加入
ニクラス・タウアー
(Niklas Tauer)
21 CM 🇩🇪 U-20ドイツ代表 2001年2月17日 183cm・72kg 11試合・0得点
(マインツ)
新加入
ダニー・ラッツァ (C)
(Danny Latza)
8 CM 🇩🇪 ドイツ 1989年12月7日 179cm・76kg 15試合・2得点
ナシム・ブジェラブ
(Nassim Boujellab)
CM 🇲🇦 モロッコ代表 1999年6月20日 182cm・77kg 20試合・1得点
(ヘルシンキ/FIN)
復帰
上月壮一郎
(Soichiro Kozuki)
38 RM 🇯🇵 日本 2000年12月22日 181cm・72kg 11試合・5得点
(デューレン/4部)
復帰
ロドリゴ・サラサール
(Rodrigo Zalazar)
10 AM 🇺🇾 ウルグアイ代表 1999年8月12日 178cm・72kg 30試合・6得点
ドミニク・ドレクスラー
(Dominick Drexler)
24 AM 🇩🇪 ドイツ 1990年5月26日 183cm・71kg 23試合・3得点
ティム・スカルケ
(Tim Skarke)
20 RW 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1996年9月7日 180cm・70kg 19試合・5得点
(ダルムシュタット/2部)
新加入
マリウス・ビュルター
(Marius Bülter)
11 LW 🇩🇪 ドイツ 1993年3月29日 188cm・85kg 32試合・10得点
トビアス・モール
(Tobias Mohr)
29 LW 🇩🇪 ドイツ 1995年8月24日 183cm・78kg 33試合・8得点
(ハイデンハイム/2部)
新加入
ミヒャエル・フライ
(Michael Frey)
26 CF 🇨🇭 スイス代表 1994年7月19日 188cm・86kg 39試合・24得点
(アントワープ/BEL)
新加入
セバスティアン・ポルター
(Sebastian Polter)
40 CF 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1991年4月1日 192cm・92kg 33試合・10得点
(ボーフム)
新加入
ケナン・カラマン
(Kenan Karaman)
19 CF 🇹🇷 トルコ代表 1994年3月5日 189cm・83kg 25試合・2得点
(ベジクタシュ/TUR)
新加入
シモン・テロッデ
(Simon Terodde)
9 CF 🇩🇪 ドイツ 1988年3月2日 192cm・83kg 30試合・30得点

 

移籍市場|2022/2023シーズン冬

移籍IN
PO 選手名 クラブ
DF イェレ・ウロネン ←ブレスト/FRA
  モリッツ・イェンツ ←セルティック/SCO
MF ニクラス・タウアー ←マインツ
  エデル・バランタ ←クラブ・ブルージュ/BEL
  上月壮一郎 ←デューレン/4部
  ナシム・ブジェラブ ←ヘルシンキ/FIN
FW ミヒャエル・フライ ←アントワープ/BEL
  ティム・スカルケ ←ウニオン・ベルリン

 

移籍OUT
PO 選手名 クラブ
DF ケリム・チャルハノール →ザントハウゼン/2部
MF フローラン・モレ →ナント/FRA
  フロリアン・フリック →ニュルンベルク/2部
FW ヨルダン・ラーション →コペンハーゲン/DEN

 

ユース(下部組織)出身のスター選手はこちら↓

シャルケ・ユース(下部組織)出身の名手たち各チームの下部組織で育った名選手を年代順に紹介していくこのシリーズ。今回は、ノイアーやザネ、エジルらを輩出してきたドイツでも屈指の育成の名門、シャルケユース出身の名手たち。懐かしの選手からニューカマーまで、クラブの歴史を順を追って振り返っていきましょう。...

 


シャルケ2022-2023 / フォーメーション(スタメン)

基本フォーメーション

シャルケ22-23中盤戦のフォーメーション(スタメン)

 

フォーメーション (シーズン開幕直後)

シャルケ22-23開幕直後のフォーメーション(スタメン)

 

22/23リーグ戦使用フォーメーション

4-2-3-1
13試合:2勝2分9敗/9得点・30失点
4-4-2
3試合:0勝1分2敗/4得点・9失点
3-5-2
1試合:0勝0分1敗/1得点・2失点

 

過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

シャルケ04の歴代フォーメーション・成績【1990〜2020】ヨーロッパ主要クラブの成績を一気に振り返っていく本企画! 今回は、"ケーニヒスブラウ(王者の青)"こと「シャルケ04」の1990〜...

 

 

シャルケ22-23のキープレイヤー

シモン・テロッデ|ドイツ

 

プロフィール

シモン・テロッデ
(Simon Terodde)
生年月日:1988年3月2日
身長/体重:192cm・83kg
ポジション:CF
利き足:右足
代表:ドイツ
20/21シーズン成績
30試合・30得点
推定市場価格:100万€

ブンデス2部歴代最多得点記録保持者

30ゴールを挙げ得点王になっただけでなく、ブンデス2部の歴代最多ゴール記録(172)の新記録も樹立した昇格の立役者。

難しいボールも確実に合わせるシュートセンスが魅力で、ボーフムで結果を出したポルターの加入も良い刺激になるだろう。

厚い壁に何度も跳ね返されてきた1部の舞台で、今度こそ力を発揮できるか。ベテランFWの意地に期待したい。

吉田麻也|日本代表

 

プロフィール

吉田麻也
(Maya Yoshida)
生年月日:1988年8月24日
身長/体重:189cm・87kg
ポジション:CB
利き足:右足
代表:日本代表
20/21シーズン成績
26試合・2得点
(サンプドリア/ITA)
推定市場価格:150万€

リーダーシップに期待の即戦力

新加入ながら早速開幕戦で勲章を巻くなど、リーダーシップのある即戦力として大きな期待を寄せられる日本の主将。

ブンデス特有のスピードに手を焼くシーンも見受けられるが、的確なカバーリングとプロとしての姿勢は、若手たちの良き見本となるだろう。

オランダ、イングランド、イタリアと行き先々で結果を残してきた経験を武器に、悩める名門を残留へと導けるか。

 

シャルケ2022-2023 / チーム内ランキング

※参考:Who Scored

※数値:前半戦(17節)終了時

ブンデスリーガ22/23ゴール数

1 シモン・テロッデ 3
1 マリウス・ビュルター 3
3 ドミニク・ドレクスラー 2
4 セバスティアン・ポルター 1
4 トム・クラウス 1

 

ブンデスリーガ22/23アシスト数

1 ドミニク・ドレクスラー 3
2 セバスティアン・ポルター 2
2 トビアス・モール 2
4 トーマス・アウエヤン 1
4 ミヒャエル・フライ 1

 

ブンデスリーガ22/23パス成功率

1 ヘニング・マトリチャーニ 79.1%
2 吉田麻也 78.6%
3 トム・クラウス 75.9%
4 セドリック・ブルナー 71.2%
5 アレックス・クラール 69.7%

 

ブンデスリーガ22/23出場試合時間

1 アレクサンダー・シュボロウ 1,530
2 吉田麻也 1,519
3 トム・クラウス 1,377
4 マリウス・ビュルター 1,357
5 セドリック・ブルナー 1,200

 

ブンデスリーガ22/23評価点

1 トム・クラウス 6.60
2 吉田麻也 6.58
3 シモン・テロッデ 6.54
4 セドリック・ブルナー 6.46
5 ヘニング・マトリチャーニ 6.44

 

推定市場価格ランキング

1 トム・クラウス 600万€
2 セップ・ファン・デン・ベルフ 500万€
3 ミヒャエル・フライ 450万€
3 アレックス・クラール 450万€
5 モリッツ・イェンツ 400万€

 

【FIFA23】能力値ランキング

1 シモン・テロッデ 75
1 アレックス・クラール 75
3 アレクサンダー・シュボロウ 74
3 セドリック・ブルナー 74
3 トーマス・アウエヤン 74

 

 

ブンデスリーガ全18クラブの選手一覧はこちら

当サイトでは、シャルケ04を含むブンデスリーガ全18クラブのメンバーリストを紹介しています。

その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。↓

サッカー・ブンデスリーガ 2022-2023【全18チーム選手一覧】ブンデスリーガ2022-2023シーズン全18チームの選手一覧です。スタジアム・監督などのクラブデータ・選手一覧(登録メンバー)・基本フォーメーション(スタメン)・2022/2023シーズンの移籍市場・チームのキーマン3選手+注目の若手・チーム内ランキングなど、各クラブの情報を掲載しています。...