賭けだったルチェスクの招聘がプラスに働き、わずか1敗という圧倒的強さで5年ぶりのリーグ優勝。
ザバルニー、ジャパレンコらEUROベスト8を経験した選手たちの成長を期待しつつ、リーグ連覇を狙う「FCディナモ・キエフ」のチーム紹介です。
- スタジアム・監督などのクラブデータ
- 選手一覧(登録メンバー)
- 基本フォーメーション(スタメン)
- 2021/2022シーズンの移籍市場
- チームのキーマン3選手+今季注目の若手
- チーム内ランキング
これら気になる情報を大公開!欧州サッカー好きの方必見の内容になっています。
Contents
ディナモ・キエフ / クラブデータ
ディナモ・キエフ2021-2022 / 選手一覧
選手名 | 背番号 | POS | 国籍・代表 | 生年月日 | 身長・体重 | 昨シーズン成績(所属チーム) | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゲオルギ・ブスチャン (Georgiy Bushchan) |
1 | GK | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1994年5月31日 | 196cm・84kg | 23試合・0得点 | |
ルスラン・ネシェレット (Ruslan Neshcheret) |
35 | GK | 🇺🇦 | U-21ウクライナ代表 | 2002年1月22日 | 190cm・81kg | 3試合・0得点 | |
デニス・ボイコ (Denys Boyko) |
71 | GK | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1988年1月29日 | 197cm・82kg | 1試合・0得点 | |
ウラディスラフ・クチェルク (Vladyslav Kucheruk) |
71 | GK | 🇺🇦 | 元U-21ウクライナ代表 | 1999年2月14日 | 191cm・-kg | 6試合・0得点 (コロス・コバリフカ) |
復帰 |
イリア・ザバルニー (Ilya Zabarnyi) |
25 | CB | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 2002年9月1日 | 186cm・80kg | 21試合・1得点 | |
デニス・ポポフ (Denys Popov) |
4 | CB | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1999年2月17日 | 185cm・81kg | 15試合・2得点 | |
オレクサンドル・シロタ (Oleksandr Syrota) |
34 | CB | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 2000年6月11日 | 189cm・74kg | 10試合・0得点 | |
ミキタ・ブルダ (Mykyta Burda) |
6 | CB | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1995年3月24日 | 187cm・80kg | 0試合・0得点 | |
トマシュ・ケンジオラ (Tomasz Kedziora) |
94 | RSB | 🇵🇱 | ポーランド代表 | 1994年6月11日 | 183cm・73kg | 25試合・1得点 | |
オレクサンドル・カラバエフ (Oleksandr Karavaev) |
20 | RSB | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1992年6月2日 | 175cm・71kg | 23試合・2得点 | |
オレクサンドル・ティムチュク (Oleksandr Tymchyk) |
24 | RSB | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1997年1月20日 | 180cm・67kg | 4試合・0得点 | |
ウラディスラフ・ドゥビンチャク (Vladyslav Dubinchak) |
44 | LSB | 🇺🇦 | 元U-21ウクライナ代表 | 1998年7月1日 | 173cm・-kg | 22試合・0得点 (ドニプロ-1) |
復帰 |
ヴォロジミール・コステビッチ (Volodymyr Kostevych) |
21 | LSB | 🇺🇦 | 元U-21ウクライナ代表 | 1992年10月23日 | 174cm・66kg | 0試合・0得点 (ルフ・リビウ) |
復帰 |
ミコラ・シャパレンコ (Mykola Shaparenko) |
10 | CM | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1998年10月4日 | 178cm・72kg | 24試合・4得点 | |
セルゲイ・シドルチュク (C) (Sergiy Sydorchuk) |
5 | CM | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1991年5月2日 | 189cm・80kg | 21試合・3得点 | |
ヴォロジミール・シェペレフ (Volodymyr Shepelev) |
8 | CM | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1997年6月1日 | 184cm・73kg | 19試合・0得点 | |
オレクサンドル・アンドリエフスキ (Oleksandr Andriyevskyi) |
18 | CM | 🇺🇦 | 元ウクライナ代表 | 1994年6月25日 | 179cm・73kg | 14試合・1得点 | |
ヤロスラフ・ナドルスキ (Yaroslav Nadolskyi) |
- | CM | 🇺🇦 | 元U-21ウクライナ代表 | 2001年3月1日 | 179cm・-kg | 0試合・0得点 | 復帰 |
ヴィタリ・ブヤルスキ (Vitaliy Buyalskyi) |
29 | AM | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1993年1月6日 | 170cm・61kg | 20試合・5得点 | |
デニス・ガルマシュ (Denys Garmash) |
19 | AM | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1990年4月19日 | 186cm・72kg | 12試合・3得点 | |
ヴィクトル・ツィガンコフ (Viktor Tsygankov) |
15 | RW | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1997年11月15日 | 178cm・73kg | 20試合・12得点 | |
ヴィチーニョ (Vitinho) |
22 | LW | 🇧🇷 | ブラジル | 1999年4月1日 | 180cm・75kg | 20試合・2得点 (アトレチコPR/BRA) |
新加入 |
ベンヤミン・ヴェルビッチ (Benjamin Verbic) |
7 | LW | 🇸🇮 | スロベニア代表 | 1993年11月27日 | 179cm・70kg | 12試合・3得点 | |
カルロス・デ・ペーニャ (Carlos de Pena) |
14 | LW | 🇺🇾 | ウルグアイ | 1992年3月11日 | 177cm・72kg | 19試合・3得点 | |
デニス・アンテュフ (Denys Antyukh) |
99 | LW | 🇺🇦 | ウクライナ | 1997年7月30日 | 183cm・78kg | 22試合・1得点 (コロス・コバリフカ) |
新加入 |
アルテム・ベシェディン (Artem Besedin) |
41 | CF | 🇺🇦 | ウクライナ代表 | 1996年3月31日 | 185cm・76kg | 12試合・5得点 | |
ウラディスラフ・クラチ (Vladyslav Kulach) |
73 | CF | 🇺🇦 | 元ウクライナ代表 | 1993年5月7日 | 178cm・74kg | 21試合・15得点 (ヴォルスクラ) |
新加入 |
ヴラディスラフ・ヴァナト (Vladyslav Vanat) |
11 | CF | 🇺🇦 | U-21ウクライナ代表 | 2002年1月4日 | 182cm・-kg | 1試合・0得点 | 復帰 |
移籍市場|2021/2022シーズン冬
▼GK
ウラディスラフ・クチェルク(←チョルノモレツ)
▼DF
ウラディスラフ・ドゥビンチャク(←ドニプロ-1)
ヴォロジミール・コステビッチ(←ルフ・リビウ)
▼MF
ヤロスラフ・ナドルスキ(←チョルノモレツ)
▼FW
ヴラディスラフ・ヴァナト(←チョルノモレツ)
▼DF
アルテム・シャバノフ(→フェヘールヴァール/HUN)
ヴィタリ・ミコレンコ(→エバートン/ENG)
▼MF
ボグダン・レドネフ(→フェヘールヴァール/HUN)
▼FW
ヴラディスラフ・スプリヤガ(→サンプドリア/ITA)
エリク・ラミレス(→スポルティング・ヒホン/SPA2部)
イリヤ・シュクリン(→ラコフ/POL)
イブラヒム・カルボ・ジュニア(→NKツェリェ/SVN)
ディナモ・キエフ2021-2022 / フォーメーション(スタメン)
基本フォーメーション
フォーメーション(シーズン開幕直後)
4-2-3-1
18試合:14勝3分1敗/47得点・9失点
ディナモ・キエフのキーマン3選手
ヴィクトル・ツィガンコフ|ウクライナ代表
ヴィクトル・ツィガンコフ
(Viktor Tsygankov)
生年月日:1997年11月15日
身長/体重:178cm・73kg
ポジション:RW / AM
利き足:左足
代表:ウクライナ代表
20/21シーズン成績
20試合・12得点
推定市場価格:2,500万€
ディナモが生んだ"ウクライナのベイル"
国際的スターになる可能性を秘めた、下部組織出身の快速レフティー。
右からのカットインでバイタルエリアに侵入し、相手ゴールを強襲。非凡なシュートセンスで3年連続チーム得点王に輝いた。
EUROでの経験が活きたのか、今季はここまで9ゴールと得点ランクトップに立つ活躍をみせており、夏には争奪戦の予感も。
ミコラ・シャパレンコ|ウクライナ代表
ミコラ・シャパレンコ
(Mykola Shaparenko)
生年月日:1998年10月4日
身長/体重:178cm・72kg
ポジション:CM / AM
利き足:右足
代表:ウクライナ代表
20/21シーズン成績
24試合・4得点
推定市場価格:1,000万€
10番を背負うファンタジスタ
攻撃の全権を握り、クラブ、代表の双方で10番を背負うファンタジスタ。
華麗なパス捌きでゲームをコントロールする技術、ベストなタイミングで最高のパスを送る知性も備える。
2センター、トップ下でもプレーできるが、ベストなのは攻守バランスを活かせるインサイドハーフでの起用だろう。
イリア・ザバルニー|ウクライナ代表
イリア・ザバルニー
(Ilya Zabarnyi)
生年月日:2002年9月1日
身長/体重:186cm・80kg
ポジション:CB
利き足:右足
代表:ウクライナ代表
20/21シーズン成績
21試合・1得点
推定市場価格:1,300万€
ウクライナ次世代の守備リーダー
トップデビューわずか1ヶ月で代表デビューを果たした、ウクライナ次世代の守備リーダー。
まだ19歳の若武者ながら、マトビエンコとのコンビで代表スタメンに定着。EUROでは、ウクライナのベスト8進出に貢献した。
DFに必要な能力をハイレベルで備え、プレスをかけられても落ち着いて対処するプレーに、大物ぶりを感じる。
今季のディナモ・キエフはこの若手に注目!
ヴラディスラフ・スプリヤガ|ウクライナ代表
ヴラディスラフ・スプリヤガ
(Vladyslav Supryaga)
生年月日:2000年2月15日
身長/体重:182cm・75kg
ポジション:CF
利き足:右足
代表:ウクライナ代表
20/21シーズン成績
17試合・2得点
推定市場価格:400万€
英雄にもっとも近い男
英雄シェフチェンコを彷彿とさせるスピードと決定力で、ゴールを量産するスナイパー。
昨季は、ドニプロでゴールを量産、U-20W杯での活躍を引っ提げての復帰だったが、わずか2ゴールと期待された働きができなかった。
現在のディナモはツィガンコフに次ぐエース、特にCFは本命不在なだけに、スピードスターの覚醒に期待したいところだ。
ディナモ・キエフ2021-2022 / チーム内ランキング
※数値:18節終了時
ウクライナリーグ21/22ゴール数
1 | ヴィクトル・ツィガンコフ | 11 |
2 | ヴィタリ・ブヤルスキ | 9 |
3 | デニス・ガルマシュ | 7 |
4 | ヴィチーニョ | 3 |
4 | ミコラ・シャパレンコ | 3 |
ウクライナリーグ21/22アシスト数
1 | イリヤ・シュクリン | 5 |
2 | デニス・ガルマシュ | 4 |
2 | カルロス・デ・ペーニャ | 4 |
2 | ミコラ・シャパレンコ | 4 |
5 | ヴィクトル・ツィガンコフ | 3 |
ウクライナリーグ21/22出場試合時間
1 | ヴィクトル・ツィガンコフ | 1,475分 |
2 | ヴィタリ・ブヤルスキ | 1,385分 |
3 | ゲオルギ・ブスチャン | 1,350分 |
4 | イリア・ザバルニー | 1,316分 |
5 | ヴィタリ・ミコレンコ | 1,278分 |
推定市場価格ランキング
1 | ヴィクトル・ツィガンコフ | 2.500万€ |
2 | イリア・ザバルニー | 1.300万€ |
3 | ミコラ・シャパレンコ | 1,000万€ |
4 | ゲオルギ・ブスチャン | 900万€ |
5 | ヴィタリ・ブヤルスキ | 700万€ |
【FIFA22】能力値ランキング
1 | ヴィクトル・ツィガンコフ | 80 |
2 | ヴィタリ・ブヤルスキ | 76 |
2 | ミコラ・シャパレンコ | 76 |
4 | セルゲイ・シドルチュク | 75 |
4 | トマシュ・ケンジオラ | 75 |