その他欧州主要クラブ

FCディナモ・キーウ 2022-2023【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

開幕連敗スタートとなったものの、ツィガンコフ、ザバルニーら主力が軒並み残留し、勝負はこれからといったところ。

ELにも参戦する今季、リーグ最多16回の優勝を誇る名門の全力プレーで、苦しむ国民を勇気づけたい、ウクライナリーグ「FCディナモ・キーウ」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2022/2023シーズンの移籍市場
  • チームのキープレイヤー
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!欧州サッカー好きの方必見の内容になっています。

ディナモ・キーウ / クラブデータ

クラブ FCディナモ・キーウ
(FC Dynamo Kyiv)
創設 1927年
ホームタウン キーウ
(人口:2,990,000人)
スタジアム NSK オリンピスキ
(NSK Olimpiyskiy)
収容人数 70,050人
監督 ミルチェア・ルチェスク
(Mircea Lucescu)
平均年齢 24.6歳
市場価格 €62.10m
公式サイト
SNS
    

 

ディナモ・キーウ2022-2023 / 選手一覧

選手名 背番号 POS 国籍・代表 生年月日 身長・体重 昨シーズン成績(所属チーム) 備考
ゲオルギ・ブスチャン
(Georgiy Bushchan)
1 GK 🇺🇦 ウクライナ代表 1994年5月31日 196cm・84kg 15試合・0得点
ルスラン・ネシェレット
(Ruslan Neshcheret)
35 GK 🇺🇦 U-21ウクライナ代表 2002年1月22日 190cm・81kg 0試合・0得点
デニス・ボイコ
(Denys Boyko)
71 GK 🇺🇦 元ウクライナ代表 1988年1月29日 197cm・82kg 3試合・0得点
デニス・ポポフ
(Denys Popov)
4 CB 🇺🇦 ウクライナ代表 1999年2月17日 185cm・81kg 1試合・1得点
オレクサンドル・シロタ
(Oleksandr Syrota)
34 CB 🇺🇦 ウクライナ代表 2000年6月11日 189cm・74kg 12試合・1得点
ミキタ・ブルダ
(Mykyta Burda)
6 CB 🇺🇦 ウクライナ代表 1995年3月24日 187cm・80kg 0試合・0得点
マクシム・ディアチュク
(Maksym Dyachuk)
25 CB 🇺🇦 U-19ウクライナ代表 2003年7月21日 185cm・77kg 0試合・0得点 復帰
アントン・ボル
(Anton Bol)
3 CB 🇺🇦 U-21ウクライナ代表 2003年1月8日 187cm・76kg 0試合・0得点
オレクサンドル・ティムチュク
(Oleksandr Tymchyk)
24 RSB 🇺🇦 ウクライナ代表 1997年1月20日 180cm・67kg 12試合・1得点
ウラディスラフ・ドゥビンチャク
(Vladyslav Dubinchak)
44 LSB 🇺🇦 元U-21ウクライナ代表 1998年7月1日 173cm・62kg 0試合・0得点
コスティアンティン・ヴィブチャレンコ
(Kostyantyn Vivcharenko)
2 LSB 🇺🇦 U-21ウクライナ代表 2002年6月10日 178cm・76kg 0試合・0得点
ヴォロジミール・コステビッチ
(Volodymyr Kostevych)
LSB 🇺🇦 元U-21ウクライナ代表 1992年10月23日 174cm・66kg 0試合・0得点
ミコラ・シャパレンコ
(Mykola Shaparenko)
10 CM 🇺🇦 ウクライナ代表 1998年10月4日 178cm・72kg 13試合・3得点
セルゲイ・シドルチュク (C)
(Sergiy Sydorchuk)
5 CM 🇺🇦 ウクライナ代表 1991年5月2日 189cm・80kg 15試合・2得点
ヴォロジミール・シェペレフ
(Volodymyr Shepelev)
8 CM 🇺🇦 ウクライナ代表 1997年6月1日 184cm・73kg 11試合・0得点
オレクサンドル・アンドリエフスキ
(Oleksandr Andriyevskyi)
18 CM 🇺🇦 元ウクライナ代表 1994年6月25日 179cm・73kg 8試合・0得点
ユスティン・ロンヴァイク
(Justin Lonwijk)
22 CM 🇳🇱 オランダ 1999年12月21日 189cm・-kg 28試合・3得点
(ヴィボー/DEN)
新加入
モハメド・カディリ
(Mohammed Kadiri)
CM 🇬🇭 ガーナ代表 1996年3月7日 186cm・76kg 9試合・0得点
(ホンヴェード/HUN)
復帰
オレクサンドル・カラバエフ
(Oleksandr Karavaev)
20 RM 🇺🇦 ウクライナ代表 1992年6月2日 175cm・71kg 18試合・0得点
ヴィタリー・ブヤルスキ
(Vitaliy Buyalskyi)
29 AM 🇺🇦 ウクライナ代表 1993年1月6日 170cm・61kg 16試合・9得点
デニス・ガルマシュ
(Denys Garmash)
19 AM 🇺🇦 ウクライナ代表 1990年4月19日 186cm・72kg 17試合・7得点
ウラディスラフ・カバエフ
(Vladyslav Kabaev)
7 AM 🇺🇦 元U-21ウクライナ代表 1990年4月19日 176cm・63kg 11試合・1得点
(ゾリャ・ルハンシク)
新加入
カヒーム・パリス
(Kaheem Parris)
9 RW 🇯🇲 ジャマイカ代表 2000年1月6日 184cm・75kg 34試合・10得点
(コペル/SVN)
新加入
サンバ・ディアロ
(Samba Diallo)
30 LW 🇸🇳 U-23セネガル代表 2003年1月5日 168cm・64kg 0試合・0得点
ベニート
(Benito)
77 LW 🇳🇬 元U-23ナイジェリア代表 1998年9月7日 179cm・80kg 4試合・0得点
(HNKゴリツァ/CRO)
復帰
ヴラディスラフ・スプリヤガ
(Vladyslav Supryaga)
17 CF 🇺🇦 ウクライナ代表 2000年2月15日 182cm・75kg 1試合・0得点
(サンプドリア/ITA)
復帰
ヴラディスラフ・ヴァナト
(Vladyslav Vanat)
11 CF 🇺🇦 U-21ウクライナ代表 2002年1月4日 182cm・69kg 0試合・0得点

 

ユース・セカンドチーム

選手名 背番号 POS 国籍・代表 生年月日 身長・体重 昨シーズン成績(所属チーム) 備考
オレクサンドル・ヤツィク
(Oleksandr Yatsyk)
14 CM 🇺🇦 U-19ウクライナ代表 2003年1月3日 182cm・70kg 0試合・0得点
アントン・ツァレンコ
(Anton Tsarenko)
37 AM 🇺🇦 U-19ウクライナ代表 2004年6月17日 162cm・58kg 0試合・0得点

 

移籍市場|2022/2023シーズン冬

移籍IN
PO 選手名 クラブ
DF  マクシム・ディアチュク ←オレクサンドリーヤ

 

移籍OUT
PO 選手名 クラブ
DF トマシュ・ケンジオラ →PAOK/GRE
  イリア・ザバルニー →ボーンマス/ENG
  ミキータ・クラフチェンコ →コロス
FW ヴィクトル・ツィガンコフ →ジローナ/SPA
  ウラディスラフ・クラチ →ジラ/AZE
  アルテム・ベシェディン →オモニア・ニコシア/CYP

 

 

ディナモ・キーウ2022-2023 / フォーメーション(スタメン)

基本フォーメーション

ディナモキーウ22-23開幕直後のフォーメーション(スタメン)

 

21/22リーグ戦使用フォーメーション

4-2-3-1
18試合:14勝3分1敗/47得点・9失点

 


ディナモ・キーウ22-23のキープレイヤー

ヴィクトル・ツィガンコフ|ウクライナ代表

 

プロフィール

ヴィクトル・ツィガンコフ
(Viktor Tsygankov)
生年月日:1997年11月15日
身長/体重:178cm・73kg
ポジション:RW / AM
利き足:左足
代表:ウクライナ代表
21/22シーズン成績
18試合・11得点
推定市場価格:2,200万€

ウクライナのベイル

重鎮ヤルモレンコにも匹敵するセンスとスター性を秘めた、下部組織出身の快速レフティー。

右からのカットインでバイタルエリアに侵入し、相手ゴールを強襲。昨シーズンは18試合11ゴールと圧巻の活躍を披露した。

PSVやウルブス、ウェストハムといった中堅クラブに人気で、能力・実績共にいつステップアップしても不思議ではない。

イリア・ザバルニー|ウクライナ代表

 

プロフィール

イリア・ザバルニー
(Ilya Zabarnyi)
生年月日:2002年9月1日
身長/体重:186cm・80kg
ポジション:CB
利き足:右足
代表:ウクライナ代表
21/22シーズン成績
15試合・0得点
推定市場価格:1,500万€

ウクライナ次世代の守備リーダー

トップデビューわずか1ヶ月で代表デビューを果たした、ウクライナ次世代の守備リーダー。

まだ20歳の若武者ながら、レギュラーとしてEUROベスト8進出に貢献し、代表キャップもすでに20を超えた。

DFに必要な能力をハイレベルで備え、プレスをかけられても落ち着いて対処するプレーに、大物ぶりを感じる。

 

ディナモ・キーウ21-22 / チーム内ランキング

ウクライナリーグ21/22ゴール数

1 ヴィクトル・ツィガンコフ 11
2 ヴィタリ・ブヤルスキ 9
3 デニス・ガルマシュ 7
4 ヴィチーニョ 3
4 ミコラ・シャパレンコ 3

 

ウクライナリーグ21/22アシスト数

1 イリヤ・シュクリン 5
2 デニス・ガルマシュ 4
2 カルロス・デ・ペーニャ 4
2 ミコラ・シャパレンコ 4
5 ヴィクトル・ツィガンコフ 3

 

ウクライナリーグ21/22出場試合時間

1 ヴィクトル・ツィガンコフ 1,475
2 ヴィタリ・ブヤルスキ 1,385
3 ゲオルギ・ブスチャン 1,350
4 イリア・ザバルニー 1,316
5 ヴィタリ・ミコレンコ 1,278

 

推定市場価格ランキング

1 ゲオルギ・ブスチャン 1.000万€
2 ミコラ・シャパレンコ 900万€
3 ヴィタリ・ブヤルスキ 800万€
4 セルゲイ・シドルチュク 400万€
5 オレクサンドル・カラバエフ 300万€

 

【FIFA23】能力値ランキング

1 ミコラ・シャパレンコ 77
2 ヴィタリ・ブヤルスキ 76
3 セルゲイ・シドルチュク 75
3 ゲオルギ・ブスチャン 75
5 デニス・ガルマシュ 73

 

 

RELATED POST