ここ10年の成績を見るだけでも、ファーガソン退任後いかに苦戦しているかがよくわかる。
名門再建へ。かつての教え子であるスールシャールの手腕に託す、「マンチェスター・ユナイテッド」の2010年代を布陣・成績で振り返っていきます。

目次
マンチェスター・ユナイテッド2010〜2019【歴代フォーメーション・成績】
2010/2011シーズン
リーグ戦:1位
勝点80 23勝11分4敗/78得点・37失点
FAカップ:ベスト4
CL:準優勝
EL:
チーム得点王
ディミタール・ベルバトフ(20ゴール)
チームアシスト王
ナニ(14アシスト)
最多出場選手
ネマニャ・ヴィディッチ(3,118分)
監督
アレックス・ファーガソン
2011/2012シーズン
リーグ戦:2位
勝点89 28勝5分5敗/89得点・33失点
FAカップ:4回戦
CL:グループステージ敗退
EL:ベスト16
チーム得点王
ウェイン・ルーニー(27ゴール)
チームアシスト王
アントニオ・バレンシア(13アシスト)
最多出場選手
パトリス・エブラ(3,239分)
監督
アレックス・ファーガソン
2012/2013シーズン
リーグ戦:1位
勝点89 28勝5分5敗/得点・失点
FAカップ:ベスト8
CL:ベスト16
EL:
チーム得点王
ロビン・ファン・ペルシ(26ゴール)
チームアシスト王
ウェイン・ルーニー(10アシスト)
最多出場選手
ロビン・ファン・ペルシ(3,123分)
監督
アレックス・ファーガソン
2013/2014シーズン
リーグ戦:7位
勝点64 19勝7分12敗/64得点・43失点
FAカップ:3回戦
CL:ベスト8
EL:
チーム得点王
ウェイン・ルーニー(17ゴール)
チームアシスト王
ウェイン・ルーニー(10アシスト)
最多出場選手
ダビド・デ・ヘア(3,330分)
監督
デイビッド・モイーズ(1〜33節)
→ライアン・ギグス(34節〜)
2014/2015シーズン
リーグ戦:4位
勝点70 20勝10分8敗/62得点・37失点
FAカップ:ベスト8
CL:
EL:
チーム得点王
ウェイン・ルーニー(12ゴール)
チームアシスト王
アンヘル・ディ・マリア(10アシスト)
最多出場選手
ダビド・デ・ヘア(3,314分)
監督
ルイス・ファン・ハール
2015/2016シーズン
リーグ戦:5位
勝点66 19勝9分10敗/49得点・35失点
FAカップ:優勝
CL:グループステージ敗退
EL:ベスト16
チーム得点王
アントニー・マルシアル(11ゴール)
チームアシスト王
ウェイン・ルーニー(6アシスト)
最多出場選手
クリス・スモーリング(3,150分)
監督
ルイス・ファン・ハール
2016/2017シーズン
リーグ戦:6位
勝点69 18勝15分5敗/54得点・29失点
FAカップ:ベスト8
CL:
EL:優勝
チーム得点王
ズラタン・イブラヒモビッチ(17ゴール)
チームアシスト王
アンデル・エレーラ(6アシスト)
最多出場選手
ダビド・デ・ヘア(3,150分)
監督
ジョゼ・モウリーニョ
2017/2018シーズン
リーグ戦:2位
勝点81 25勝6分7敗/68得点・28失点
FAカップ:準優勝
CL:ベスト16
EL:
チーム得点王
ロメル・ルカク(16ゴール)
チームアシスト王
ポール・ポグバ(10アシスト)
最多出場選手
ダビド・デ・ヘア(3,330分)
監督
ジョゼ・モウリーニョ
2018/2019シーズン
リーグ戦:6位
勝点66 19勝9分10敗/65得点・54失点
FAカップ:ベスト8
CL:ベスト8
EL:
チーム得点王
ポール・ポグバ(13ゴール)
チームアシスト王
ポール・ポグバ(9アシスト)
最多出場選手
ダビド・デ・ヘア(3,420分)
監督
ジョゼ・モウリーニョ(1〜17節)
→オーレ・グンナー・スールシャール(18節〜)
2019/2020シーズン
リーグ戦:3位
勝点66 18勝12分8敗/66得点・36失点
FAカップ:ベスト4
CL:
EL:ベスト4
チーム得点王
マーカス・ラッシュフォード(17ゴール)
チームアシスト王
ブルーノ・フェルナンデス(7アシスト)
最多出場選手
ダビド・デ・ヘア(3,420分)
監督
オーレ・グンナー・スールシャール