最下位で降格というのは決して誉められたものではないが、給料未払いが続く環境ということを踏まえれば、この結果も致し方ないといえるだろう。
長年続いた買収劇もついに決着し、監督にはピルロを招聘。新たな時代へのリスタートを切る、セリエB「UCサンプドリア」のチーム紹介です。
- スタジアム・監督などのクラブデータ
- 選手一覧(登録メンバー)
- 基本フォーメーション(スタメン)
- 2023/2024シーズンの移籍市場
- チーム内ランキング
これら気になる情報を大公開!セリエAファン必見の内容になっています。
Contents
サンプドリア / クラブデータ
サンプドリア2023-2024 / 選手一覧
選手名 | 背番号 | POS | 国籍・代表 | 生年月日 | 身長・体重 | 昨シーズン成績(所属チーム) | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニコラ・ラバーリア (Nicola Ravaglia) |
22 | GK | 🇮🇹 | イタリア | 1988年12月12日 | 184cm・78kg | 9試合・0得点 | |
フィリップ・スタンコビッチ (Filip Stankovic) |
1 | GK | 🇷🇸 | U-21セルビア代表 | 2002年2月25日 | 187cm・72kg | 33試合・0得点 (フォレンダム/NED) |
新加入 |
アレックス・フェラーリ (Alex Ferrari) |
25 | CB | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1994年7月1日 | 191cm・80kg | 16試合・0得点 (クレモネーゼ/B) |
復帰 |
ダニエレ・ギラルディ (Daniele Ghilardi) |
87 | CB | 🇮🇹 | U-20イタリア代表 | 2003年1月6日 | 189cm・77kg | 21試合・1得点 (マントヴァ/C) |
新加入 |
ファクンド・ゴンサレス (Facundo González) |
33 | CB | 🇺🇾 | ウルグアイ代表 | 2003年6月6日 | 193cm・77kg | 17試合・1得点 (バレンシアB/SPA4部) |
新加入 |
ファビオ・デパオーリ (Fabio Depaoli) |
23 | RSB | 🇮🇹 | 元U-21イタリア代表 | 1997年4月24日 | 178cm・71kg | 31試合・2得点 (エラス・ヴェローナ) |
復帰 |
ペタル・ストヤノビッチ (Petar Stojanovic) |
40 | RSB | 🇸🇮 | スロベニア代表 | 1995年10月7日 | 178cm・69kg | 27試合・0得点 (エンポリ) |
新加入 |
アンドレア・コンティ (Andrea Conti) |
– | RSB | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1994年3月2日 | 184cm・76kg | 1試合・0得点 | |
ニコラ・ムッルー (Nicola Murru) |
29 | LSB | 🇮🇹 | 元U-21イタリア代表 | 1994年12月16日 | 180cm・74kg | 20試合・0得点 | |
アントニオ・バレーカ (Antonio Barreca) |
3 | LSB | 🇮🇹 | 元U-21イタリア代表 | 1995年3月18日 | 180cm・70kg | 22試合・0得点 (カリアリ) |
新加入 |
シモーネ・ジョルダーノ (Simone Giordano) |
21 | LSB | 🇮🇹 | イタリア | 2001年12月21日 | 175cm・75kg | 18試合・0得点 (アスコリ/B) |
復帰 |
ロナウド・ヴィエイラ (Ronaldo Vieira) |
– | CM | 🏴 | 元U-21イングランド代表 | 1998年7月19日 | 178cm・70kg | 2試合・0得点 (トリノ) |
復帰 |
マッテオ・リッチ (Matteo Ricci) |
8 | CM | 🇮🇹 | イタリア | 1994年5月27日 | 176cm・64kg | 16試合・1得点 (カラギュムリュク/TUR) |
新加入 |
クリストファー・アスキルドセン (Kristoffer Askildsen) |
5 | CM | 🇳🇴 | ノルウェー代表 | 2001年1月9日 | 190cm・77kg | 21試合・0得点 (レッチェ) |
復帰 |
レオナルド・ベネデッティ (Leonardo Benedetti) |
80 | CM | 🇮🇹 | イタリア | 2000年6月6日 | 180cm・76kg | 31試合・2得点 (バーリ/B) |
復帰 |
ジェラール・ジェペス (Gerard Yepes) |
28 | CM | 🇪🇸 | スペイン | 2002年8月25日 | 170cm・74kg | 5試合・0得点 | |
ステファーノ・ジレッリ (Stefano Girelli) |
– | CM | 🇮🇹 | イタリア | 2001年1月9日 | 177cm・74kg | 31試合・3得点 (レッコ/B) |
新加入 |
パイティム・カサミ (Pajtim Kasami) |
– | CM | 🇨🇭 | スイス代表 | 1992年6月2日 | 188cm・87kg | 12試合・2得点 (オリンピアコス/GRE) |
新加入 |
ロレンツォ・マラグリダ (Lorenzo Malagrida) |
17 | LM | 🇮🇹 | イタリア | 2003年10月24日 | 170cm・64kg | 6試合・0得点 | |
ヴァレリオ・ヴェッレ (Valerio Verre) |
10 | AM | 🇮🇹 | 元U-21イタリア代表 | 1994年1月11日 | 181cm・70kg | 14試合・2得点 (パレルモ/B) |
復帰 |
ファビオ・ボリーニ (Fabio Borini) |
16 | LW | 🇮🇹 | イタリア代表 | 1991年3月29日 | 180cm・73kg | 30試合・20得点 (カラギュムリュク/TUR) |
新加入 |
エスタニス・ペドロラ (Estanis Pedrola) |
11 | LW | 🇪🇸 | スペイン | 2003年8月24日 | 185cm・-kg | 21試合・6得点 (バルセロナB/3部) |
新加入 |
マルコ・デッレ・モナケ (Marco Delle Monache) |
77 | LW | 🇮🇹 | U-18イタリア代表 | 2005年2月3日 | 170cm・-kg | 26試合・2得点 (ペスカーラ/C) |
復帰 |
マヌエル・デ・ルッカ (Manuel De Luca) |
9 | CF | 🇮🇹 | イタリア | 1998年7月17日 | 192cm・82kg | 2試合・0得点 | |
セバスティアーノ・エスポージト (Sebastiano Esposito) |
– | CF | 🇮🇹 | U-21イタリア代表 | 2002年7月2日 | 186cm・66kg | 11試合・4得点 (バーリ/B) |
新加入 |
アントニーノ・ラ・グミナ (Antonino La Gumina) |
20 | CF | 🇮🇹 | 元U-21イタリア代表 | 1996年3月6日 | 182cm・72kg | 28試合・3得点 (ベネベント/C) |
復帰 |
移籍市場|2023/2024シーズン夏
移籍IN | ||
PO | 選手名 | クラブ |
GK | フィリップ・スタンコビッチ | ←フォレンダム/NED |
DF | アレックス・フェラーリ | ←クレモネーゼ/B |
ダニエレ・ギラルディ | ←マントヴァ/C | |
ファビオ・デパオーリ | ←エラス・ヴェローナ |
|
シモーネ・ジョルダーノ | ←アスコリ/B |
|
アントニオ・バレーカ | ←カリアリ | |
ペタル・ストヤノビッチ | ←エンポリ | |
MF | ロナウド・ヴィエイラ | ←トリノ |
マッテオ・リッチ | ←カラギュムリュク/TUR | |
クリストファー・アスキルドセン | ←レッチェ |
|
レオナルド・ベネデッティ | ←バーリ/B |
|
ヴァレリオ・ヴェッレ | ←パレルモ/B |
|
ステファーノ・ジレッリ | ←レッコ/B | |
パイティム・カサミ | ←オリンピアコス/GRE | |
FW | マルコ・デッレ・モナケ | ←ペスカーラ/C |
ファビオ・ボリーニ | ←カラギュムリュク/TUR | |
アントニーノ・ラ・グミナ | ←ベネベント/C |
|
エスタニス・ペドロラ | ←バルセロナB/3部 | |
セバスティアーノ・エスポージト | ←バーリ/B |
移籍OUT | ||
PO | 選手名 | クラブ |
GK | マーティン・ターク | →パルマ/B |
エミル・アウデーロ | →インテル | |
DF | コライ・ギュンター | →エラス・ヴェローナ |
ブルーノ・アミオネ | →エラス・ヴェローナ |
|
ブラム・ナイティンク | →NEC/NED |
|
ジェイソン・ムリージョ | →アル・シャマル/QAT |
|
マリオス・オイコノム | →未定 |
|
アレッサンドロ・ザノーリ | →ナポリ |
|
トンマーゾ・アウジェッロ | →カリアリ | |
MF | ハリー・ウィンクス | →レスター/ENG2部 |
エミルハン・イルカン | →バシャクシェヒル/TUR |
|
ミカエル・キュイザンス | →オスナブリュック/GER2部 |
|
トマス・リンコン | →未定 |
|
アブデルハミド・サビリ | →アル・フェイハ/KSA |
|
フィリップ・ジュリチッチ | →パナシナイコス/GRE |
|
メディ・レリス | →ストーク/ENG2部 | |
フラビオ・パオレッティ | →カラギュムリュク/TUR | |
FW | イグナシオ・プッセート | →未定 |
ヘセ・ロドリゲス | →コリチーバ/BRA |
|
サム・ランメルス | →レンジャーズ/SCO |
|
ファビオ・クアリアレッラ | →未定 |
|
マノーロ・ガッビアディーニ | →アル・ナスル/UAE | |
ダニエレ・モンテバーゴ | →グッビオ/C |
サンプドリア2022-2023 / フォーメーション (スタメン)
基本フォーメーション
フォーメーション (シーズン中盤)
フォーメーション (シーズン開幕直後)
22/23リーグ戦使用フォーメーション
3-4-1-2
16試合:1勝3分12敗/6得点・31失点
4-1-4-1
7試合:0勝2分5敗/3得点・14失点
3-4-2-1
6試合:1勝4分1敗/9得点・9失点
4-2-3-1
5試合:1勝1分3敗/4得点・10失点
4-4-2
3試合:0勝0分3敗/1得点・5失点
4-3-1-2
1試合:0勝0分1敗/1得点・2失点
過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

サンプドリアの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】セリエA最年長得点王に輝いた主将クアリアレッラが、2010年代では文句なしのMVP。
スクデット1回、CL準優勝の経験もあるジェノ...
サンプドリア2022-2023 / チーム内ランキング
※参考:Who Scored
セリエA22/23ゴール数
1 | マノーロ・ガッビアディーニ | 7 |
2 | フィリップ・ジュリチッチ | 3 |
3 | アブデルハミド・サビリ | 2 |
3 | アレッサンドロ・ザノーリ | 2 |
3 | トンマーゾ・アウジェッロ | 2 |
セリエA22/23アシスト数
1 | トンマーゾ・アウジェッロ | 5 |
2 | アレッサンドロ・ザノーリ | 2 |
2 | トマス・リンコン | 2 |
2 | マノーロ・ガッビアディーニ | 2 |
5 | メディ・レリス | 1 |
セリエA22/23パス成功率
1 | ハリー・ウィンクス | 85.4% |
2 | トマス・リンコン | 83.0% |
3 | ブルーノ・アミオネ | 80.1% |
4 | フィリップ・ジュリチッチ | 79.9% |
5 | トンマーゾ・アウジェッロ | 77.5% |
セリエA22/23出場試合時間
1 | トンマーゾ・アウジェッロ | 3,068 |
2 | トマス・リンコン | 2,566 |
3 | メディ・レリス | 2,465 |
4 | マノーロ・ガッビアディーニ | 2,369 |
5 | エミル・アウデーロ | 2,250 |
セリエA22/23評価点
1 | エミル・アウデーロ | 6.78 |
2 | メディ・レリス | 6.62 |
3 | マノーロ・ガッビアディーニ | 6.56 |
4 | トンマーゾ・アウジェッロ | 6.52 |
4 | ブルーノ・アミオネ | 6.49 |
推定市場価格ランキング
1 | エミル・アウデーロ | 600万€ |
2 | ヴラディミーロ・ファルコーネ | 500万€ |
3 | ファビオ・デパオーリ | 300万€ |
4 | メディ・レリス | 250万€ |
5 | マノーロ・ガッビアディーニ | 200万€ |
【FIFA23】能力値ランキング
1 | エミル・アウデーロ | 79 |
2 | マノーロ・ガッビアディーニ | 75 |
3 | コライ・ギュンター | 74 |
4 | ハリー・ウィンクス | 73 |
4 | ファビオ・クアリアレッラ | 73 |