サッカー イングランド代表【2025年最新メンバー・フォーメーション】

1億€超え3人を擁するスター軍団「サッカー イングランド代表」のチーム紹介です。

  • 監督・予選成績などのチームデータ
  • 最新メンバーリスト
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • イングランド代表歴代記録

これら気になる情報を掲載。現在のイングランド代表がわかる1ページになっています。

※本ページはメンバー発表があり次第、日程やキープレイヤーを掲載した選手名鑑になる予定です!

目次

イングランド代表チームデータ

スクロールできます
監督トーマス・トゥヘル
(Thomas Tuchel)
出場歴8大会連続17回目
予選成績7試合 : 7勝0分0敗 / 20得点・0失点
予選最多得点者ハリー・ケイン:6得点
FIFAランキング4位
W杯最高成績優勝:1966
公式サイト
SNS
ホームページ
X
instagram
facebook
Youtube

イングランド代表最新メンバー(選手一覧)

スクロールできます
選手名POS所属クラブ生年月日身長・体重予選成績
ジェームズ・トラフォード
(James Trafford)
GKマンチェスター・C2002年10月10日192cm・83kg0試合・0得点
ディーン・ヘンダーソン
(Dean Henderson)
GKクリスタル・パレス1997年3月12日188cm・85kg0試合・0得点
ジョーダン・ピックフォード
(Jordan Pickford)
GKエバートン1994年3月7日185cm・77kg7試合・0得点
マーク・グエイ
(Marc Guehi)
CBクリスタル・パレス1998年4月27日185cm・79kg3試合・1得点
ジャレル・クアンサー
(Jarell Quansah)
CBレヴァークーゼン / GER2003年1月29日190cm・84kg0試合・0得点
エズリ・コンサ
(Ezri Konsa)
CBアストン・ヴィラ1997年10月23日183cm・77kg7試合・1得点
トレヴォ・チャロバー
(Trevoh Chalobah)
CBチェルシー1999年7月5日190cm・82kg0試合・0得点
ジョン・ストーンズ
(John Stones)
CBマンチェスター・C1994年5月28日188cm・74kg2試合・0得点
ダン・バーン
(Dan Burn)
CBニューカッスル1992年5月9日198cm・94kg4試合・0得点
リース・ジェームズ
(Reece James)
RSBチェルシー1999年12月8日179cm・91kg6試合・1得点
ニコ・オライリー
(Nico O’Reilly)
LSBマンチェスター・C2005年3月21日193cm・78kg1試合・0得点
ジェド・スペンス
(Djed Spence)
LSBトッテナム2000年8月9日184cm・71kg3試合・0得点
デクラン・ライス
(Declan Rice)
CMアーセナル1999年1月14日185cm・80kg7試合・1得点
アダム・ウォートン
(Adam Wharton)
CMクリスタル・パレス2004年2月6日182cm・77kg1試合・0得点
エリオット・アンダーソン
(Elliot Anderson)
CMノッティンガム・F2002年11月6日179cm・74kg4試合・0得点
アレックス・スコット
(Alex Scott)
CMボーンマス2003年8月21日178cm・68kg0試合・0得点
ジョーダン・ヘンダーソン
(Jordan Henderson)
CMブレントフォード1990年6月17日182cm・80kg6試合・0得点
ジュード・ベリンガム
(Jude Bellingham)
AMレアル・マドリード / SPA2003年6月29日180cm・75kg4試合・0得点
モーガン・ロジャーズ
(Morgan Rogers)
AMアストン・ヴィラ2002年7月26日187cm・73kg7試合・0得点
エベレチ・エゼ
(Eberechi Eze)
AMアーセナル1998年6月29日178cm・67kg5試合・3得点
ブカヨ・サカ
(Bukayo Saka)
RWアーセナル2001年9月5日178cm・70kg2試合・1得点
フィル・フォーデン
(Phil Foden)
RWマンチェスター・C2000年5月28日171cm・70kg3試合・0得点
ジャロッド・ボーウェン
(Jarrod Bowen)
RWウェストハム1996年12月20日175cm・70kg4試合・0得点
マーカス・ラッシュフォード
(Marcus Rashford)
LWバルセロナ / SPA1997年10月31日185cm・75kg6試合・1得点
ハリー・ケイン (C)
(Harry Kane)
CFバイエルン / GER1993年7月28日188cm・76kg7試合・6得点

推定市場価格ランキング

1ジュード・ベリンガム1億8,000万€
2ブカヨ・サカ1億4,000万€
3デクラン・ライス1億2,000万€
3フィル・フォーデン8,000万€
5ハリー・ケイン7,500万€

イングランド代表2025 / フォーメーション(スタメン)

最新フォーメーション

サッカーイングランド代表2025最新フォーメーション(スタメン)

イングランド代表歴代記録

ワールドカップ最多出場記録

1ピーター・シルトン17
2ボビー・チャールトン14
2ボビー・ムーア14
2テリー・ブッチャー14
2アシュリー・コール14

ワールドカップ最多ゴール記録

1ガリー・リネカー10
2ハリー・ケイン8
3ジェフ・ハースト5
4マイケル・オーウェン4
4ボビー・チャールトン4

イングランド代表歴代最多出場記録

1ピーター・シルトン125
2ウェイン・ルーニー120
3デイビッド・ベッカム115
4スティーブン・ジェラード114
4ハリー・ケイン111

イングランド代表歴代最多ゴール数

1ハリー・ケイン76
2ウェイン・ルーニー53
3ボビー・チャールトン49
4ガリー・リネカー48
4ジミー・グリーブス44

過去のW杯出場メンバー

20302026202220182014
20102006200219981994
19901986198219781974
19701966196219581954

W杯北中米2026全48ヵ国の最新メンバーはこちら

当サイトでは、W杯北中米2026に出場する全48ヵ国の最新メンバー・基本フォーメーション(スタメン)などを紹介しています。

その他のメンバーは、こちらからチェックしてみてください。↓

あわせて読みたい
FIFAワールドカップ北中米2026特集【出場国最新メンバーリスト】 どうもロイすんです。 出場国が32→48に拡大し、新たな歴史を迎える4年に一度のフットボールの祭典「FIFAワールドカップ北中米2026」。 本記事では厳しい予選を勝ち抜き...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次