イングランド代表 1966年【第8回W杯優勝メンバー・フォーメーション】

数々の伝説を生み出したサッカー・ワールドカップの優勝国を、順番に振り返っていく本企画。

今回は、開催国・サッカーの母校の意地を見せ初の栄冠に輝いた、第8回イングランド大会(1966年)の王者「イングランド代表」を紹介していきます。

  • 大会成績
  • 選手一覧(出場メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 当時のキープレイヤー

これらの情報を掲載。当時を知り、一緒にフットボールの歴史を振り返っていきましょう。

目次

イングランド代表1966年W杯大会成績

決勝トーナメント

FINAL
○イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 4 – 2 ●西ドイツ🇩🇪
18: ハースト
78: ピータース
101: ハースト
120: ハースト
12: ハーラー
89: ウェーバー

当時の映像:FIFA公式(外部リンク

SEMI-FINAL
○イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 2 – 1 ●ポルトガル🇵🇹
30: チャールトン
80: チャールトン
82: エウゼビオ

 

Quarter-FINAL
○イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 1 – 0 ●アルゼンチン🇦🇷
78: ハースト

 

グループステージ

チーム
1🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 イングランド32107165
2🇺🇾 ウルグアイ31202114
3🇲🇽 メキシコ302113-22
4🇫🇷 フランス301225-31
1節
△イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 0 – 0 △ウルグアイ🇺🇾

 

2節
○イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 2 – 0 ●メキシコ🇲🇽
37: チャールトン
75: ハント

 

3節
○イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 2 – 0 ●フランス🇫🇷
38: ハント
75: ハント

 

 

イングランド代表1966年W杯出場メンバー

選手名 No POS 所属チーム 生年月日(年齢) 身長・体重 大会成績
ゴードン・バンクス
(Gordon Banks)
1 GK 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 レスター 1937年12月30日(28) 185cm・84kg 6試合・0得点
ロン・シュプリンゲット
(Ron Springett)
12 GK 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 シェフィールド・W 1935年7月22日(30) 175cm・78kg 0試合・0得点
ピーター・ボネッティ
(Peter Bonetti)
13 GK 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 チェルシー 1941年9月27日(24) 180cm・70kg 0試合・0得点
ジャック・チャールトン
(Jack Charlton)
5 CB 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 リーズ 1935年5月8日(31) 186cm・82kg 6試合・0得点
ボビー・ムーア
(Bobby Moore)
6 CB 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 ウェストハム 1941年4月12日(25) 183cm・72kg 6試合・0得点
ノーマン・ハンター
(Norman Hunter)
18 CB 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 リーズ 1943年10月29日(22) 181cm・80kg 0試合・0得点
ジョージ・コーエン
(George Cohen)
2 RSB 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 フラム 1939年10月22日(26) 177cm・79kg 6試合・0得点
ジミー・アームフィールド
(Jimmy Armfield)
14 RSB 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 ブラックプール 1935年9月21日(30) 178cm・77kg 0試合・0得点
レイ・ウィルソン
(Ray Wilson)
3 LSB 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 エバートン 1934年12月17日(31) 173cm・73kg 6試合・0得点
ジェリー・バーン
(Gerry Byrne)
15 LSB 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 リバプール 1938年8月29日(27) NO DATA 0試合・0得点
ノビー・スタイルズ
(Nobby Stiles)
4 CM 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 マンチェスター・U 1942年5月18日(24) 168cm・68kg 6試合・0得点
アラン・ボール
(Alan Ball)
7 CM 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 ブラックプール 1945年5月12日(21) 168cm・66kg 4試合・0得点
ロン・フラワーズ
(Ron Flowers)
17 RM 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 ウォルバーハンプトン 1934年7月28日(31) 180cm・81kg 0試合・0得点
イアン・キャラハン
(Ian Callaghan)
20 RM 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 リバプール 1942年4月10日(24) 170cm・68kg 1試合・0得点
マーティン・ピータース
(Martin Peters)
16 LM 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 ウェストハム 1943年11月8日(22) 184cm・75kg 5試合・1得点
ボビー・チャールトン
(Bobby Charlton)
9 AM 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 マンチェスター・U 1937年10月11日(28) 173cm・72kg 6試合・3得点
ジョン・コネリー
(John Connelly)
11 RW 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 マンチェスター・U 1938年7月18日(27) 175cm・70kg 1試合・0得点
テリー・ペイン
(Terry Paine)
19 RW 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 サウサンプトン 1939年3月23日(27) 170cm・65kg 1試合・0得点
ジョージ・イーストハム
(George Eastham)
22 CF 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 アーセナル 1936年9月23日(29) NO DATA 0試合・0得点
ジミー・グリーブス
(Jimmy Greaves)
8 CF 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 トッテナム 1940年2月20日(26) 173cm・66kg 3試合・0得点
ジェフ・ハースト
(Geoff Hurst)
10 CF 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 ウェストハム 1941年12月8日(24) 181cm・81kg 3試合・4得点
ロジャー・ハント
(Roger Hunt)
21 CF 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 リバプール 1938年7月20日(27) 175cm・-kg 6試合・3得点

監督

名前 国籍 生年月日
アルフ・ラムジー
(Alf Ramsey)
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 1920年1月22日

 

イングランド代表1966年W杯フォーメーション

基本フォーメーション

イングランド代表1966年W杯フォーメーション

 

1966年W杯当時のキーマン

ボビー・ムーア|ウェストハム

 

この投稿をInstagramで見る

 

Neil Stuke(@neil_stuke)がシェアした投稿

 

プロフィール

ボビー・ムーア
(Bobby Moore)
生年月日:1941年4月12日
身長/体重:183cm・72kg
ポジション:CB
利き足:右足
所属クラブ:ウェストハム
代表通算:108試合・2得点

“ザ・キャプテン”

“ザ・キャプテン”の愛称で親しまれた、イングランド史上最高のディフェンダーの1人。

当時25歳ながら主将を務め、絶妙なポジショニングやゲームを読む能力はもちろん、人格者としても一流の名手だった。

 

ボビー・チャールトン|マンチェスター・U

 

この投稿をInstagramで見る

 

Football Courier(@footballcourier)がシェアした投稿

 

プロフィール

ボビー・チャールトン
(Bobby Charlton)
生年月日:1937年10月11日
身長/体重:173cm・72kg
ポジション:AM
利き足:両足
所属クラブ:マンチェスター・U
代表通算:106試合・49得点

イングランドの伝説的フットボーラー

“ミュンヘンの悲劇”を乗り越え、ユナイテッド、スリーライオンズを頂点に導いたイングランドの伝説的フットボーラー

両足を器用に扱い、“キャノンシュート”と呼ばれた強烈なシュートを武器に、同年のバロンドールに輝いた。

 

その他の歴代W杯優勝国はこちら↓

当サイトでは、第1回ウルグアイ大会からサッカー・ワールドカップ全大会の優勝国を紹介しています。

まとめ記事がありますので、気になる方はこちらからチェックしてみてください↓

https://www.roiblog.jp/worldcup-winner

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次