プレミアリーグ PR

アーセナルFC 2023-2024【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

商品プロモーションを含む場合があります

最後は失速したものの、開幕5連勝でロケットスタートを決めて以降もコンスタントに勝ち点を積み重ね、最終的には2位でフィニッシュ。

手に入れた自信と知将アルテタの采配を武器に、20年ぶりのリーグ制覇を目指す、プレミアリーグ「アーセナルFC」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2023/2024シーズンの移籍市場
  • チームのキープレイヤー
  • 今シーズン注目の若手選手
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!プレミアリーグ好きの方必見の内容になっています。

アーセナル / クラブデータ

クラブアーセナル・フットボール・クラブ
(Arsenal Football Club)
創設1886年
ホームタウンロンドン
(人口:8,900,000人)
スタジアムエミレーツ・スタジアム
(Emirates Stadium)
収容人数60,260人
監督ミケル・アルテタ
(Mikel Arteta)
平均年齢25.2歳
市場価格€1.11bn
公式サイト
SNS
    

 

アーセナル2023-2024 / 選手一覧

選手名背番号POS国籍・代表生年月日身長・体重昨シーズン成績(所属チーム)備考
アーロン・ラムスデイル
(Aaron Ramsdale)
1GK🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿イングランド代表1998年5月14日188cm・77kg38試合・0得点
ダビド・ラジャ
(David Raya)
22GK🇪🇸スペイン代表1995年9月15日183cm・70kg38試合・0得点
(ブレントフォード)
新加入
カール・ハイン
(Karl Hein)
31GK🇪🇪エストニア代表2002年4月13日193cm・76kg0試合・0得点
ウィリアム・サリバ
(William Saliba)
2CB🇫🇷フランス代表2001年3月24日193cm・83kg27試合・2得点
ガブリエウ・マガリャンイス
(Gabriel Magalhães)
6CB🇧🇷ブラジル代表1997年12月19日190cm・78kg38試合・3得点
ユリエン・ティンバー
(Jurrien Timber)
12CB🇳🇱オランダ代表2001年6月17日179cm・77kg34試合・2得点
(アヤックス/NED)
新加入
ヤクブ・キビオル
(Jakub Kiwior)
15CB🇵🇱ポーランド代表2000年2月15日189cm・75kg7試合・1得点
ベン・ホワイト
(Ben White)
4RSB🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿イングランド代表1997年10月8日182cm・78kg38試合・2得点
冨安 健洋
(Takehiro Tomiyasu)
18RSB🇯🇵日本代表1998年11月5日187cm・84kg21試合・0得点
セドリク・ソアレス
(Cédric Soares)
17RSB🇵🇹ポルトガル代表1991年8月31日172cm・67kg6試合・0得点
(フラム)
復帰
オレクサンドル・ジンチェンコ
(Oleksandr Zinchenko)
35LSB🇺🇦ウクライナ代表1996年12月15日175cm・64kg27試合・1得点
デクラン・ライス
(Declan Rice)
41CM🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿イングランド代表1999年1月14日185cm・80kg37試合・4得点
(ウェストハム)
新加入
トーマス・パーティ
(Thomas Partey)
5CM🇬🇭ガーナ代表1993年6月13日185cm・77kg33試合・3得点
ジョルジーニョ
(Jorginho)
20CM🇮🇹イタリア代表1991年12月20日180cm・68kg14試合・0得点
モハメド・エルネニー
(Mohamed Elneny)
25CM🇪🇬エジプト代表1992年7月11日180cm・70kg5試合・0得点
マルティン・ウーデゴー (C)
(Martin Ødegaard)
8AM🇳🇴ノルウェー代表1998年12月17日178cm・69kg37試合・15得点
カイ・ハベルツ
(Kai Havertz)
29AM🇩🇪ドイツ代表1999年6月11日190cm・83kg35試合・7得点
(チェルシー)
新加入
エミール・スミス・ロウ
(Emile Smith Rowe)
10AM🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿イングランド代表2000年7月28日182cm・73kg12試合・0得点
ファビオ・ヴィエイラ
(Fábio Vieira)
21AM🇵🇹U-21ポルトガル代表2000年5月30日170cm・58kg22試合・1得点
ブカヨ・サカ
(Bukayo Saka)
7RW🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿イングランド代表2001年9月5日178cm・70kg38試合・14得点
リース・ネルソン
(Reiss Nelson)
24RW🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿元U-21イングランド代表1999年12月10日175cm・71kg11試合・3得点
ガブリエウ・マルチネッリ
(Gabriel Martinelli)
11LW🇧🇷ブラジル代表2001年6月18日180cm・75kg36試合・15得点
レアンドロ・トロサール
(Leandro Trossard)
19LW🇧🇪ベルギー代表1994年12月4日172cm・61kg20試合・1得点
ガブリエウ・ジェズス
(Gabriel Jesus)
9CF🇧🇷ブラジル代表1997年4月3日175cm・73kg26試合・11得点
エディ・エンケティア
(Eddie Nketiah)
14CF🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿イングランド代表1999年5月30日175cm・70kg30試合・4得点

 

移籍市場|2023/2024シーズン夏

移籍IN
PO選手名クラブ
GKダビド・ラジャ←ブレントフォード
DFセドリク・ソアレス←フラム
 ユリエン・ティンバー←アヤックス/NED
MFデクラン・ライス←ウェストハム
FWカイ・ハベルツ←チェルシー

 

移籍OUT
PO選手名クラブ
GKマット・ターナー→ノッティンガム・F
DFキーラン・ティアニー→ソシエダ/SPA
 ロブ・ホールディング→クリスタル・パレス
MFグラニト・ジャカ→レバークーゼン/GER

 

ユース(下部組織)出身のスター選手はこちら↓

アーセナル・ユース(下部組織)出身の名手たち各チームの下部組織で育った名選手を年代順に紹介していくこのシリーズ。今回は、キーオンやアシュリー・コール、ウィルシェアら、好タレントを次々とトップチームへ送り込んでいるアーセナルユース出身の名手たち。懐かしの選手からニューカマーまで、クラブの歴史を順を追って振り返っていきましょう。...

 

アーセナル2023-2024 / フォーメーション (スタメン)

基本フォーメーション

アーセナル23-24開幕直後のフォーメーション(スタメン)

 

22/23リーグ戦使用フォーメーション

4-3-3
27試合:16勝6分5敗/61得点・30失点
4-2-3-1
11試合:10勝0分1敗/27得点・13失点

 

過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

アーセナルの歴代フォーメーション・成績【1992〜2020】ヨーロッパ主要クラブの成績を一気に振り返っていくこの企画。 今回は、"ガナーズ"こと「アーセナルFC」の1992〜2020年までを...

 

 

アーセナル23-24のキープレイヤー

ブカヨ・サカ|イングランド代表

 

プロフィール

ブカヨ・サカ
(Bukayo Saka)
生年月日:1996年8月7日
身長/体重:179cm・70kg
ポジション:RW / LM
利き足:左足
代表:イングランド代表
22/23シーズン成績
38試合・14得点
推定市場価格:1億1,000万€

ガナーズの新たなアイコン

下部組織が生んだ近年最高傑作であり、ガナーズの新たなアイコンとして今なお進化を続けるウインガー。

昨季は、快速を駆使したフリーランとドリブルを武器に14ゴール・11アシスト。2年連続でイングランド年間最優秀選手賞を獲得した。

ワールドクラスの域に足を踏み入れたレフティーが次に狙うのは、20年ぶりのリーグ制覇とCLでの躍進だ。

デクラン・ライス|イングランド代表

 

プロフィール

デクラン・ライス
(Declan Rice)
生年月日:1999年1月14日
身長/体重:185cm・80kg
ポジション:CM
利き足:右足
代表:イングランド代表
22/23シーズン成績
37試合・4得点
(ウェストハム)
推定市場価格:9,000万€

クラブ最高額を投じた世界屈指の5番

今夏クラブ&英国内最高となる総額1億500万ポンドの移籍金で、ハマーズから加入した世界屈指の5番。

テンポの良いパスワークで攻撃を形成するのみならず、昨季はゴール前にも積極的に顔を出し、ウェストハムに58年ぶりの欧州タイトルをもたらした。

すでに中盤に不可欠な戦力になっており、正しい進化を遂げてきたアルテタ体制のラストピースとなる予感も漂う。

ウィリアム・サリバ|フランス代表

 

プロフィール

ウィリアム・サリバ
(William Saliba)
生年月日:2001年3月24日
身長/体重:193cm・83kg
ポジション:CB
利き足:右足
代表:フランス代表
22/23シーズン成績
36試合・0得点
推定市場価格:6,500万€

プレミア有数のCBへと成長

母国でのレンタル経験を経て、加入1年目から最終ラインの中軸に君臨した大型センターバック。

強靭なパワーとスピードに加え戦術的柔軟性を身につけたことで、より万能性の高いディフェンダーへと成長を遂げた。

プレミア有数のセンターバックとなった今の彼なら、激戦区であるフランス代表の守備リーダーに選ばれてもなんら不思議ではないだろう。

 

23-24のアーセナルはこの若手に注目

ファビオ・ヴィエイラ|U-21ポルトガル代表

 

プロフィール

ファビオ・ヴィエイラ
(Fábio Vieira)
生年月日:2000年5月30日
身長/体重:170cm・58kg
ポジション:AM / LW
利き足:左足
代表:U-21ポルトガル代表
22/23シーズン成績
22試合・1得点
推定市場価格:2,500万€

創造性溢れるラストパサー

天性のパスセンスとキープ力を駆使した10番の役割だけでなく、前線ならどこでも器用にこなせるマルチタレントの一面も。

移籍2年目の今季は、4節が終わったリーグ戦で途中出場から2アシストと結果を残し、ハベルツのライバルに名乗りを上げた。

ボールコントロールは申し分ないだけに、アーセナルでレギュラーとなるためには、プレミア仕様のフィジカルを身につけたいところだ。

 

アーセナル2022-2023 / チーム内ランキング

※参考:Who Scored

プレミアリーグ22/23ゴール数

1マルティン・ウーデゴー15
1ガブリエウ・マルチネッリ15
3ブカヨ・サカ14
4ガブリエウ・ジェズス11
5グラニト・ジャカ7

 

プレミアリーグ22/23アシスト数

1ブカヨ・サカ11
2レアンドロ・トロサール10
3グラニト・ジャカ7
3マルティン・ウーデゴー7
5ガブリエウ・ジェズス6

 

プレミアリーグ22/23パス成功率

1ウィリアム・サリバ91.0%
2ガブリエウ・マガリャンイス89.7%
3トーマス・パーティ88.0%
4オレクサンドル・ジンチェンコ87.8%
5ベン・ホワイト86.6%

 

プレミアリーグ22/23出場試合時間

1アーロン・ラムスデイル3,420
2ガブリエウ・マガリャンイス3,411
3ブカヨ・サカ3,195
4マルティン・ウーデゴー3,149
5ベン・ホワイト3,068

 

プレミアリーグ22/23評価点

1ガブリエウ・ジェズス7.42
2ブカヨ・サカ7.40
3マルティン・ウーデゴー7.29
4ガブリエウ・マルチネッリ7.25
5トーマス・パーティ7.06

 

推定市場価格ランキング

1ブカヨ・サカ1億2,000万€
2マルティン・ウーデゴー9,000万€
2ガブリエウ・マルチネッリ9,000万€
4ガブリエウ・ジェズス7,500万€
5ウィリアム・サリバ6,500万€

 

【FIFA23】能力値ランキング

1マルティン・ウーデゴー86
2トーマス・パーティ85
2ブカヨ・サカ85
4ガブリエウ・ジェズス84
4ジョルジーニョ84

 

プレミアリーグ全20クラブのメンバーリストはこちら

当サイトでは、アーセナルFCを含むプレミアリーグ全20クラブのメンバーリストを紹介しています。

その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。↓

サッカー・プレミアリーグ 2023-2024【全20チーム選手一覧・フォーメーション・移籍情報】プレミアリーグ2023-2024シーズン全20チームの選手一覧です。スタジアム・監督などのクラブデータ・選手一覧(登録メンバー)・基本フォーメーション(スタメン)・2023/2024シーズンの移籍市場・チームのキープレイヤー・チーム内ランキングなど、各クラブの情報を掲載しています。...