ワトフォードFC 2024/25【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

サッカー EFLチャンピオンシップ「ワトフォードFC」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2024/25シーズンの移籍市場
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!プレミアリーグ好きの方必見の内容になっています。

目次

ワトフォード / クラブデータ

スクロールできます
クラブワトフォード・フットボール・クラブ
(Watford Football Club)
創設1881年
ホームタウンワトフォード
(人口:95,000人)
スタジアムヴィカレイジ・ロード
(Vicarage Road)
収容人数21,577人
監督トム・クレバリー
(Tom Cleverley)
平均年齢24.6歳
市場価格€48.00m
公式サイト
SNS
ホームページ
X
instagram
facebook
Youtube

ワトフォード2024-25 / 選手一覧

スクロールできます
選手名背番号POS国籍・代表生年月日身長・体重シーズン成績備考
エギル・セルビク
(Egil Selvik)
33GKノルウェー代表1997年7月30日187cm・75kg16試合・0得点新加入
ダニエル・バッハマン
(Daniel Bachmann)
1GKオーストリア代表1994年7月9日191cm・81kg22試合・0得点
ライアン・ポーテアス
(Ryan Porteous)
5CBスコットランド代表1999年3月25日188cm・75kg22試合・2得点
フランシスコ・シエルラルタ
(Francisco Sierralta)
3CBチリ代表1997年5月6日190cm・83kg33試合・0得点
マティー・ポロック
(Mattie Pollock)
6CBイングランド2001年9月28日190cm・80kg45試合・2得点
ジェームズ・アバンクワ
(James Abankwah)
25CBアイルランド代表2004年1月16日185cm・79kg19試合・0得点
ケビン・ケベン
(Kévin Keben)
4CBカメルーン代表2004年1月26日190cm・86kg6試合・0得点新加入
アンジェロ・オグボンナ
(Angelo Ogbonna)
21CB元イタリア代表1988年5月23日191cm・86kg6試合・0得点新加入
ライアン・アンドリューズ
(Ryan Andrews)
45RSBU-20イングランド代表2004年8月26日170cm・65kg38試合・3得点
ジェレミー・エンガキア
(Jeremy Ngakia)
2RSBDRコンゴ代表2000年9月7日184cm・78kg29試合・1得点
ケイレブ・ワイリー
(Caleb Wiley)
26LSBアメリカ代表2004年12月22日180cm・73kg10試合・0得点
ヤセル・ラルシ
(Yasser Larouci)
37LSBアルジェリア代表2001年1月1日176cm・68kg39試合・0得点新加入
ジェームズ・モリス
(James Morris)
22LSBイングランド2001年11月23日183cm・66kg18試合・0得点
イムラン・ルーザ
(Imrân Louza)
10CMモロッコ代表1999年5月1日178cm・65kg33試合・2得点復帰
エド・カイェンべ
(Edo Kayembe)
39CMDRコンゴ代表1998年6月3日183cm・77kg44試合・8得点
ピエール・ドゥモー
(Pierre Dwomoh)
14CMベルギー2004年6月21日188cm・69kg9試合・0得点新加入
トム・デレ=バシル
(Tom Dele-Bashiru)
24CMナイジェリア1999年9月17日179cm・68kg27試合・4得点
ムサ・シッソコ
(Moussa Sissoko)
17CM元フランス代表1989年8月16日187cm・83kg40試合・6得点新加入
ギオルギ・チャクヴェタゼ
(Giorgi Chakvetadze)
8AMジョージア代表1999年8月29日183cm・78kg39試合・2得点
トム・インス
(Tom Ince)
7RWイングランド1992年1月30日178cm・66kg32試合・1得点
クワドォー・バー
(Kwadwo Baah)
34LWドイツ2003年1月27日181cm・75kg33試合・3得点
ヴァクン・バヨ
(Vakoun Bayo)
19CFコートジボワール代表1997年1月10日184cm・72kg41試合・10得点
ロッコ・バタ
(Rocco Vata)
11CFアイルランド代表2005年4月18日184cm・64kg33試合・3得点新加入
ママドゥ・ドゥンビア
(Mamadou Doumbia)
20CFマリ代表2006年2月18日192cm・-kg19試合・2得点新加入

ワトフォード2024-25 / フォーメーション (スタメン)

基本フォーメーション

ワトフォード2024-25フォーメーション(スタメン)

フォーメーション (シーズン開幕直後)

ワトフォード24-25開幕直後のフォーメーション(スタメン)

過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

あわせて読みたい
ワトフォードの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】 なかなかプレミアに行けない時期が続いていたが、15/16シーズンの昇格を機に4年連続の残留。 特に10年間主力を張り続けるディーニーには、称賛の拍手を贈りたい「ワトフ...

ワトフォード2024-25 / チーム内ランキング

※参考:Who Scored

EFLチャンピオンシップ24/25ゴール数

1ヴァクン・バヨ10
2エド・カイェンべ8
3ムサ・シッソコ6
4クワドォー・バー4
4トム・デレ=バシル4

EFLチャンピオンシップ24/25アシスト数

1ギオルギ・チャクヴェタゼ6
2イムラン・ルーザ5
3マティー・ポロック4
3ロッコ・バタ4
5クワドォー・バー3

EFLチャンピオンシップ24/25パス成功率

1トム・デレ=バシル91.4%
2イムラン・ルーザ89.3%
3ギオルギ・チャクヴェタゼ86.3%
4エド・カイェンべ83.8%
5マティー・ポロック82.4%

EFLチャンピオンシップ24/25出場試合時間

1マティー・ポロック3,815
2ギオルギ・チャクヴェタゼ3,293
3エド・カイェンべ3,203
4ムサ・シッソコ2,895
5イムラン・ルーザ2,680

EFLチャンピオンシップ24/25評価点

1マティー・ポロック7.00
2イムラン・ルーザ6.93
3ギオルギ・チャクヴェタゼ6.84
4ヤセル・ラルシ6.51
5トム・デレ=バシル6.50

推定市場価格ランキング

1ケイレブ・ワイリー800万€
2イムラン・ルーザ600万€
3ギオルギ・チャクヴェタゼ450万€
4ヴァクン・バヨ400万€
4エド・カイェンべ400万€

【FC25】能力値ランキング

1ギオルギ・チャクヴェタゼ74
2ムサ・シッソコ73
2イムラン・ルーザ73
4エド・カイェンべ71
4マティー・ポロック71

ワトフォードの関連記事

過去の成績

2023/242022/232021/222020/212019/20
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次