USサッスオーロ・カルチョ 2021-2022【選手一覧・フォーメーション】

21/22シーズン成績

リーグ戦:11位
勝点50 13勝11分14敗/64得点・66失点
国内カップ戦:ベスト8
CL
EL
チーム得点王
ジャンルカ・スカマッカ(16)
チームアシスト王
ドメニコ・ベラルディ(14)
最多出場選手
アンドレア・コンシーリ(3,322)
監督
アレッシオ・ディオニージ

 

目次

サッスオーロ2021-2022 / 選手一覧

選手名 背番号 POS 国籍・代表 生年月日 身長・体重 シーズン成績 備考
アンドレア・コンシーリ
(Andrea Consigli)
47 GK 🇮🇹 元イタリア代表 1987年1月27日 189cm・82kg 37試合・0得点
ジャコモ・サタリーノ
(Giacomo Satalino)
24 GK 🇮🇹 イタリア 1999年5月20日 188cm・75kg 1試合・0得点 復帰
ジャンルカ・ペーゴロ
(Gianluca Pegolo)
56 GK 🇮🇹 元U-21イタリア代表 1981年3月25日 183cm・76kg 1試合・0得点
ジャン・マルコ・フェラーリ
(Gian Marco Ferrari)
31 CB 🇮🇹 イタリア代表 1992年2月15日 189cm・82kg 36試合・1得点
カーン・アイハン
(Kaan Ayhan)
5 CB 🇹🇷 トルコ代表 1994年11月10日 184cm・84kg 23試合・1得点
ルアン・トレソルディ
(Ruan Tressoldi)
44 CB 🇧🇷 ブラジル 1999年6月7日 187cm・74kg 10試合・0得点 新加入
ヴラド・キリケシュ
(Vlad Chiriches)
21 CB 🇷🇴 ルーマニア代表 1989年11月14日 184cm・75kg 29試合・0得点
フィリッポ・ロマーニャ
(Filippo Romagna)
19 CB 🇮🇹 元U-21イタリア代表 1997年5月26日 186cm・75kg 0試合・0得点
メルト・ミュルドゥル
(Mert Müldür)
17 RSB 🇹🇷 トルコ代表 1999年4月3日 188cm・74kg 31試合・0得点
イェレミー・トリャン
(Jeremy Toljan)
22 RSB 🇩🇪 元U-21ドイツ代表 1994年8月8日 182cm・74kg 20試合・0得点
ロジェリオ
(Rogério)
6 LSB 🇧🇷 元U-23ブラジル代表 1998年1月13日 178cm・70kg 23試合・0得点
ゲオルギオス・キリアコプーロス
(Georgios Kyriakopoulos)
77 LSB 🇬🇷 ギリシャ代表 1996年2月5日 178cm・74kg 29試合・0得点
フェデリコ・ペルーゾ
(Federico Peluso)
13 LSB 🇮🇹 元イタリア代表 1984年1月20日 187cm・82kg 2試合・0得点
ダビデ・フラッテージ
(Davide Frattesi)
16 CM 🇮🇹 イタリア代表 1999年9月12日 186cm・74kg 36試合・4得点 復帰
マクシム・ロペズ
(Maxime López)
8 CM 🇫🇷 元U-21フランス代表 1997年12月4日 167cm・58kg 35試合・2得点
マテウス・エンリケ
(Matheus Henrique)
97 CM 🇧🇷 ブラジル代表 1997年12月4日 175cm・71kg 25試合・0得点 新加入
アブドゥ・ハルイ
(Abdou Harroui)
20 CM 🇲🇦 モロッコ代表 1998年1月13日 182cm・76kg 22試合・0得点 新加入
ペドロ・オビアング
(Pedro Obiang)
14 CM 🇬🇶 赤道ギニア代表 1992年3月27日 185cm・75kg 0試合・0得点
フランチェスコ・マニャネッリ (C)
(Francesco Magnanelli)
4 CM 🇮🇹 イタリア 1984年11月12日 181cm・79kg 12試合・0得点
ハメド・ジュニオール・トラオレ
(Hamed Junior Traorè)
23 AM 🇨🇮 コートジボワール代表 2000年2月16日 184cm・77kg 31試合・7得点
フィリップ・ジュリチッチ
(Filip Djuricic)
10 AM 🇷🇸 セルビア代表 1992年1月30日 176cm・69kg 12試合・2得点
ドメニコ・ベラルディ
(Domenico Berardi)
25 RW 🇮🇹 イタリア代表 1994年8月1日 183cm・72kg 33試合・15得点
ブライアン・オッデイ
(Brian Oddei)
7 RW 🇮🇹 イタリア 2002年9月18日 175cm・66kg 2試合・0得点 復帰
エミル・コンラドセン・セイデ
(Emil Konradsen Ceide)
15 LW 🇳🇴 U-21ノルウェー代表 2001年9月3日 175cm・71kg 6試合・0得点 新加入
リッカルド・チエルボ
(Riccardo Ciervo)
11 LW 🇮🇹 U-20イタリア代表 2002年4月1日 190cm・83kg 0試合・0得点 新加入
ニコラス・スキアッパカッセ
(Nicolás Schiappacasse)
LW 🇺🇾 ウルグアイ 1999年1月12日 182cm・73kg 0試合・0得点 復帰
ジャコモ・ラスパドーリ
(Giacomo Raspadori)
18 CF 🇮🇹 イタリア代表 2000年2月18日 172cm・69kg 36試合・10得点
ジャンルカ・スカマッカ
(Gianluca Scamacca)
91 CF 🇮🇹 イタリア代表 1999年1月1日 195cm・85kg 36試合・16得点 新加入
グレゴワール・ドゥフレル
(Grégoire Defrel)
92 CF 🇫🇷 フランス 1992年6月17日 180cm・79kg 38試合・2得点

 

 

サッスオーロ2021-2022 / フォーメーション(スタメン)

基本フォーメーション

サッスオーロ21-22フォーメーション(スタメン)

 

フォーメーション(シーズン中盤)

サッスオーロ21-22中盤戦のフォーメーション(スタメン)

 

フォーメーション(シーズン開幕直後)

サッスオーロ21-22開幕直後のフォーメーション(スタメン)

 

21/22リーグ戦使用フォーメーション

4-2-3-1
26試合:11勝5分10敗/45得点・44失点
4-3-3
12試合:2勝6分4敗/19得点・22失点

 

サッスオーロ2021-2022 / チームスタッツ

※参考:Who Scored

セリエA21/22ゴール数

1 ジャンルカ・スカマッカ 16
2 ドメニコ・ベラルディ 15
3 ジャコモ・ラスパドーリ 10
4 ハメド・ジュニオール・トラオレ 7
5 ダビデ・フラッテージ 4

 

セリエA21/22アシスト数

1 ドメニコ・ベラルディ 14
2 ジャコモ・ラスパドーリ 5
2 ゲオルギオス・キリアコプーロス 5
4 ダビデ・フラッテージ 3
5 マクシム・ロペズ 2

 

セリエA21/22パス成功率数

1 ヴラド・キリケシュ 91.3%
2 マクシム・ロペズ 91.2%
3 ジャン・マルコ・フェラーリ 90.0%
4 ロジェリオ 85.7%
5 ゲオルギオス・キリアコプーロス 84.5%

 

セリエA21/22出場試合時間

1 アンドレア・コンシーリ 3,322
2 ジャン・マルコ・フェラーリ 3,127
3 マクシム・ロペズ 2,942
4 ダビデ・フラッテージ 2,885
5 ドメニコ・ベラルディ 2,838

 

セリエA21/22評価点

1 ドメニコ・ベラルディ 7.43
2 ハメド・ジュニオール・トラオレ 6.89
3 ジャンルカ・スカマッカ 6.82
4 ダビデ・フラッテージ 6.77
5 マクシム・ロペズ 6.76

 

推定市場価格ランキング

1 ドメニコ・ベラルディ 3,500万€
2 ジャンルカ・スカマッカ 3,000万€
3 ジャコモ・ラスパドーリ 2,800万€
4 ハメド・ジュニオール・トラオレ 2,200万€
5 ダビデ・フラッテージ 2,000万€

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次