サッカー アルゼンチン代表【2025年最新メンバー・フォーメーション】

現世界王者「サッカー アルゼンチン代表」のチーム紹介です。

  • 監督・予選成績などのチームデータ
  • 最新メンバーリスト
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • アルゼンチン代表歴代記録

これら気になる情報を掲載。現在のアルゼンチン代表がわかる1ページになっています。

※本ページはメンバー発表があり次第、日程やキープレイヤーを掲載した選手名鑑になる予定です!

目次

アルゼンチン代表チームデータ

スクロールできます
監督リオネル・スカローニ
(Lionel Scaloni)
出場歴14大会連続19回目
予選成績18試合 : 12勝2分4敗 / 31得点・10失点
予選最多得点者リオネル・メッシ:8得点
FIFAランキング1位
W杯最高成績優勝:1978, 1986, 2022
公式サイト
SNS
ホームページ
X
instagram
facebook
Youtube

アルゼンチン代表最新メンバー(選手一覧)

スクロールできます
選手名POS所属クラブ生年月日身長・体重予選成績
ヘロニモ・ルジ
(Geronimo Rulli)
GKマルセイユ / FRA1992年5月20日189cm・74kg2試合・0得点
ワルテル・ベニテス
(Walter Benítez)
GKクリスタル・パレス / ENG1993年1月19日191cm・93kg0試合・0得点
クリスティアン・ロメ
(Cristian Romero)
CBトッテナム / ENG1998年4月27日185cm・79kg15試合・0得点
マルコス・セネシ
(Marcos Senesi)
CBボーンマス / ENG1997年5月10日185cm・80kg0試合・0得点
ファン・フォイ
(Juan Foyth)
CBビジャレアル / SPA1998年1月12日187cm・83kg3試合・0得点
ケビン・マク・アリスター
(Kevin Mac Allister)
CBユニオンSG / BEL1997年11月7日172cm・72kg0試合・0得点
ニコラス・オタメンディ
(Nicolás Otamendi)
CBベンフィカ / POR1988年2月12日183cm・82kg16試合・3得点
ニコラス・タグリアフィコ
(Nicolás Tagliafico)
LSBリヨン / FRA1992年8月31日171cm・67kg14試合・1得点
アレクシス・マク・アリスター
(Alexis Mac Allister)
CMリバプール / ENG1998年12月24日176cm・69kg13試合・2得点
ロドリゴ・デ・パウル
(Rodrigo de Paul)
CMインテル・マイアミ / MLS1994年5月24日180cm・70kg16試合・1得点
バレンティン・バルコ
(Valentín Barco)
CMストラスブール / FRA2004年7月23日170cm・66kg0試合・0得点
マキシモ・ペローネ
(Máximo Perrone)
CMコモ / ITA2003年1月7日177cm・64kg0試合・0得点
ニコ・パス
(Nico Paz)
AMコモ / ITA2004年9月8日186cm・74kg4試合・1得点
エミリアーノ・ブエンディア
(Emiliano Buendía)
AMアストン・ヴィラ / ENG1996年12月25日172cm・72kg0試合・0得点
ジオバニ・ロ・チェルソ
(Giovani Lo Celso)
AMベティス / SPA1996年4月9日177cm・69kg9試合・2得点
リオネル・メッシ (C)
(Lionel Messi)
RWインテル・マイアミ / MLS1987年6月24日169cm・67kg12試合・8得点
ジャンルカ・プレスティアーニ
(Gianluca Prestianni)
RWベンフィカ / POR2006年1月31日166cm・63kg0試合・0得点
ティアゴ・アルマダ
(Thiago Almada)
LWアトレティコ・マドリード / SPA2001年4月26日171cm・62kg7試合・3得点
ニコ・ゴンサレス
(Nico González)
LWアトレティコ・マドリード / SPA1998年4月6日180cm・72kg12試合・2得点
ラウタロ・マルティネス
(Lautaro Martínez)
CFインテル / ITA1997年8月22日174cm・72kg13試合・4得点
ホアキン・パニチェッリ
(Joaquín Panichelli)
CFストラスブール / FRA2002年10月7日186cm・82kg0試合・0得点
ホセ・マヌエル・ロペス
(José Manuel López)
CFパルメイラス / BRA2000年12月6日183cm・79kg1試合・0得点

推定市場価格ランキング

1アレクシス・マク・アリスター1億€
2ラウタロ・マルティネス8,500万€
3ニコ・パス5,500万€
3クリスティアン・ロメロ5,500万€
5ティアゴ・アルマダ2,500万€

アルゼンチン代表2025 / フォーメーション(スタメン)

最新フォーメーション

サッカーアルゼンチン代表2025最新フォーメーション(スタメン)

アルゼンチン代表歴代記録

ワールドカップ最多出場記録

1リオネル・メッシ26
2ディエゴ・マラドーナ21
3ハビエル・マスチェラーノ20
4マリオ・ケンペス18
4アンヘル・ディ・マリア18

ワールドカップ最多ゴール記録

1リオネル・メッシ13
2ガブリエル・バティストゥータ10
3ディエゴ・マラドーナ8
3ギジェルモ・スタービレ8
5マリオ・ケンペス6

アルゼンチン代表歴代最多出場記録

1リオネル・メッシ195
2ハビエル・マスチェラーノ147
3アンヘル・ディ・マリア145
4ハビエル・サネッティ144
4ニコラス・オタメンディ129

アルゼンチン代表歴代最多ゴール数

1リオネル・メッシ114
2ガブリエル・バティストゥータ55
3セルヒオ・アグエロ41
4ラウタロ・マルティネス35
4エルナン・クレスポ35

過去のW杯出場メンバー

20302026202220182014
20102006200219981994
19901986198219781974

W杯北中米2026全48ヵ国の最新メンバーはこちら

当サイトでは、W杯北中米2026に出場する全48ヵ国の最新メンバー・基本フォーメーション(スタメン)などを紹介しています。

その他のメンバーは、こちらからチェックしてみてください。↓

あわせて読みたい
FIFAワールドカップ北中米2026特集【出場国最新メンバーリスト】 どうもロイすんです。 出場国が32→48に拡大し、新たな歴史を迎える4年に一度のフットボールの祭典「FIFAワールドカップ北中米2026」。 本記事では厳しい予選を勝ち抜き...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次