AFCボーンマス 2025/26【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

サッカー プレミアリーグ「AFCボーンマス」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2025/26シーズンの移籍市場
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!プレミアリーグ好きの方必見の内容になっています。

目次

ボーンマス / クラブデータ

スクロールできます
クラブアソシエイション・フットボール・クラブ・ボーンマス
(Association Football Club Bournemouth)
創設1899年
ホームタウンボーンマス
(人口:168,000人)
スタジアムヴァイタリティー・スタジアム
(Vitality Stadium)
収容人数11,329人
監督アンドニ・イラオラ
(Andoni Iraola)
平均年齢25.9歳
市場価格€435.35m
公式サイト
SNS
ホームページ
X
instagram
facebook
Youtube

ボーンマス2025-26 / 選手一覧

スクロールできます
選手名背番号POS国籍・代表生年月日身長・体重昨シーズン成績備考
ジョルジェ・ペトロビッチ
(Djordje Petrovic)
28GKセルビア代表1999年10月8日194cm・89kg31試合・0得点
(ストラスブール/FRA)
新加入
ウィル・デニス
(Will Dennis)
40GKイングランド2000年7月10日188cm・84kg0試合・0得点
バフォデ・ディアキテ
(Bafodé Diakité)
CBフランス2001年1月6日185cm・74kg31試合・4得点
(リール/FRA)
新加入
マルコス・セネシ
(Marcos Senesi)
5CBアルゼンチン代表1997年5月10日185cm・80kg17試合・0得点
ジェームズ・ヒル
(James Hill)
23CBイングランド2002年1月10日184cm・-kg10試合・0得点
マタイ・アキンボニ
(Matai Akinmboni)
45CBU-20アメリカ代表2006年10月17日188cm・77kg0試合・0得点
フリアン・アラウホ
(Julián Araujo)
22RSBメキシコ代表2001年8月13日175cm・70kg12試合・0得点
アダム・スミス
(Adam Smith)
15RSBイングランド1991年4月29日180cm・78kg25試合・0得点
アドリアン・トリュフェ
(Adrien Truffert)
LSBフランス代表2001年11月20日173cm・63kg33試合・2得点
(レンヌ/FRA)
新加入
フリオ・ソレル
(Julio Soler)
20LSBアルゼンチン代表2005年2月16日175cm・-kg3試合・0得点
アレックス・スコット
(Alex Scott)
8CMU-21イングランド代表2003年8月21日178cm・68kg20試合・0得点
タイラー・アダムス
(Tyler Adams)
12CMアメリカ代表1999年2月14日175cm・72kg28試合・0得点
ルイス・クック
(Lewis Cook)
4CMイングランド代表1997年2月3日175cm・71kg36試合・1得点
ライアン・クリスティ
(Ryan Christie)
10CMスコットランド代表1995年2月22日178cm・79kg29試合・2得点
ロマン・フェーブル
(Romain Faivre)
RMフランス1998年7月14日180cm・75kg20試合・3得点
(ブレスト/FRA)
復帰
マーカス・タバーニア
(Marcus Tavernier)
16LMイングランド1999年3月22日178cm・70kg29試合・3得点
ジャスティン・クライファート
(Justin Kluivert)
19AMオランダ代表1999年5月5日171cm・66kg34試合・12得点
アントワーヌ・セメニョ
(Antoine Semenyo)
24RWガーナ代表2000年1月7日185cm・72kg37試合・11得点
デイビッド・ブルックス
(David Brooks)
7RWウェールズ代表1997年7月8日173cm・62kg29試合・2得点
ベン・ドーク
(Ben Doak)
RWスコットランド代表2005年11月11日173cm・65kg24試合・3得点
(ミドルズブラ/2部)
新加入
アミンヌ・アドリ
(Amine Adli)
LWモロッコ代表2000年5月10日174cm・60kg20試合・2得点
(レヴァークーゼン/GER)
新加入
エバニウソン
(Evanilson)
9CFブラジル代表1999年10月6日183cm・80kg31試合・10得点
エリ・ジュニア・クルピ
(Eli Junior Kroupi)
CFU-20フランス代表2006年6月23日179cm・-kg30試合・22得点
(ロリアン/FRA)
新加入
エネス・ウナル
(Enes Ünal)
26CFトルコ代表1997年5月10日187cm・78kg17試合・2得点

移籍市場|2025/26シーズン夏

移籍IN
GKジョルジェ・ペトロビッチ←ストラスブール / FRA
DFアドリアン・トリュフェ
バフォデ・ディアキテ
←レンヌ / FRA
←リール / FRA
MFロマン・フェーブル←ブレスト / FRA
FWエリ・ジュニア・クルピ
ベン・ドーク
アミンヌ・アドリ
←ロリアン / FRA
←ミドルズブラ / FLC
←レヴァークーゼン / GER
移籍OUT
GKケパ・アリサバラガ→アーセナル
DFディーン・ハイセン
ミロシュ・ケルケズ
イリア・ザバルニー
→レアル・マドリード / SPA
→リバプール
→パリSG / FRA
MF
FWダニエル・ジェビソン
ダンゴ・ワッタラ
ルイス・シニステラ
→プレストン / FLC
→ブレントフォード
→クルゼイロ / BRA

ボーンマス2024-25 / フォーメーション (スタメン)

基本フォーメーション

ボーンマス2024-25フォーメーション(スタメン)

フォーメーション(シーズン中盤)

ボーンマス2024-25中盤戦のフォーメーション(スタメン)

フォーメーション (シーズン開幕直後)

ボーンマス2024-25開幕直後のフォーメーション・スタメン

過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

あわせて読みたい
ボーンマスの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】 財力のハンデを組織力でカバーし、エディ・ハウ仕込みの魅力的な攻撃サッカーでプレミアに旋風を巻き起こした。 功労者ハウが退団しチームもEFLに降格。新時代に突入し...

ボーンマス主力選手のプレー動画

エバニウソン

ライアン・クリスティ

ジャスティン・クライファート

https://www.youtube.com/watch?v=dSB4vW98tFg

2025/26注目の新加入選手

エリ・ジュニア・クルピ

https://www.youtube.com/watch?v=NdKVitOb1M4

ジョルジェ・ペトロビッチ

ボーンマス2024-25 / チーム内ランキング

※参考:Who Scored

プレミアリーグ24/25ゴール数

1ジャスティン・クライファート12
2アントワーヌ・セメニョ11
3エバニウソン10
4ダンゴ・ワッタラ7
5ディーン・ハイセン3

プレミアリーグ24/25アシスト数

1ジャスティン・クライファート6
2アントワーヌ・セメニョ5
2マーカス・タバーニア5
2ミロシュ・ケルケズ5
5ダンゴ・ワッタラ4

プレミアリーグ24/25パス成功率

1タイラー・アダムス84.9%
2ディーン・ハイセン84.2%
3イリア・ザバルニー82.5%
4ライアン・クリスティ82.1%
5ルイス・クック81.9%

プレミアリーグ24/25出場試合時間

1ミロシュ・ケルケズ3,341
2アントワーヌ・セメニョ3,210
3イリア・ザバルニー3,113
4ルイス・クック2,978
5ケパ・アリサバラガ2,790

プレミアリーグ24/25評価点

1アントワーヌ・セメニョ7.20
2ダンゴ・ワッタラ6.94
3ディーン・ハイセン6.93
4ライアン・クリスティ6.92
5ジャスティン・クライファート6.86

推定市場価格ランキング

1イリア・ザバルニー4,200万€
2アントワーヌ・セメニョ4,000万€
3エバニウソン3,500万€
3ジャスティン・クライファート3,500万€
5ダンゴ・ワッタラ2,800万€

【FC25】能力値ランキング

1エバニウソン80
2ミロシュ・ケルケズ79
3ルイス・クック78
3アントワーヌ・セメニョ78
3ライアン・クリスティ78

ボーンマスの関連記事

過去の成績

2023/242022/232021/222020/212019/20

プレミアリーグ全20クラブの選手一覧はこちら

当サイトでは、ボーンマスを含むプレミアリーグ全20クラブのメンバーリストを紹介しています。

その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。↓

あわせて読みたい
サッカー プレミアリーグ 2025-26【全20チーム選手一覧・フォーメーション・移籍情報】 どうもロイすんです。 この記事では、プレミアリーグ全20チームの選手一覧をまとめています。 スタジアム・監督などのクラブデータ 選手一覧(登録メンバー) 基本フォー...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次