サッカー ロシア代表【EURO2020/21出場メンバー・フォーメーション】

新型コロナウイルスの影響により、1年遅れでの開催となったEURO2020/21。

W杯ベスト8に進んだ勢いそのままに、飛躍した2008年の再現を目指す「ロシア代表」のメンバーリストです。

  • 出場メンバー一覧(登録選手)
  • 基本フォーメーション(スタメン)+予選成績
  • チームのキーマン3選手
  • ロシア代表チームデータ

これら気になる情報を掲載。EURO2020のロシア代表がわかる1ページになっています。

目次

【EURO2020/21】ロシア代表出場メンバー

選手名 No POS 所属チーム 生年月日 身長・体重 予選成績 代表通算成績
マトベイ・サフォノフ
(Matvey Safonov)
16 GK クラスノダール 1999年2月25日 192cm・87kg 0試合・0得点 1試合・0得点
ユーリ・デュピン
(Yuri Dyupin)
12 GK ルビン・カザン 1988年3月17日 187cm・84kg 0試合・0得点 0試合・0得点
アントン・シュニン
(Anton Shunin)
1 GK ディナモ・モスクワ 1987年1月27日 190cm・83kg 1試合・0得点 12試合・0得点
ギオルギ・ジキア
(Georgiy Dzhikiya)
14 CB スパルタク・モスクワ 1993年11月21日 188cm・86kg 10試合・1得点 33試合・1得点
アンドレイ・セミョノフ
(Andrey Semenov)
5 CB アフマト・グロズヌイ 1989年3月24日 190cm・86kg 8試合・0得点 25試合・0得点
イゴール・ディフェエフ
(Igor Diveev)
3 CB CSKAモスクワ 1999年9月27日 193cm・85kg 0試合・0得点 3試合・0得点
マリオ・フェルナンデス
(Mário Fernandes)
2 RSB CSKAモスクワ 1990年9月19日 187cm・80kg 8試合・1得点 28試合・5得点
ヴヤチェスラフ・カラバエフ
(Vyacheslav Karavaev)
4 RSB ゼニト 1995年5月20日 175cm・70kg 1試合・0得点 13試合・2得点
ヒョードル・クドリャショフ
(Fedor Kudryashov)
13 LSB アンタルヤスポル/TUR 1987年4月5日 181cm・77kg 9試合・1得点 45試合・1得点
ユーリ・ジルコフ
(Yuri Zhirkov)
18 LSB ゼニト 1983年8月20日 180cm・75kg 5試合・0得点 104試合・2得点
ドミトリ・バリノフ
(Dmitri Barinov)
8 CM ロコモティフ・モスクワ 1996年9月11日 179cm・72kg 4試合・0得点 5試合・0得点
マゴメド・オズドエフ
(Magomed Ozdoev)
7 CM ゼニト 1992年11月5日 181cm・77kg 9試合・2得点 32試合・4得点
ダニール・フォミン
(Daniil Fomin)
21 CM ディナモ・モスクワ 1997年3月2日 187cm・78kg 0試合・0得点 4試合・0得点
マクシム・ムキン
(Maksim Mukhin)
26 CM ロコモティフ・モスクワ 2001年11月4日 181cm・67kg 0試合・0得点 2試合・0得点
ロマン・ゾブニン
(Roman Zobnin)
11 CM スパルタク・モスクワ 1994年2月11日 182cm・78kg 6試合・0得点 34試合・0得点
ダレル・クジャエフ
(Daler Kuzyaev)
23 CM ゼニト 1993年1月15日 182cm・74kg 4試合・1得点 33試合・2得点
デニス・マカロフ
(Denis Makarov)
25 RM ルビン・カザン 1998年2月18日 181cm・75kg 0試合・0得点 0試合・0得点
アレクサンドル・ゴロビン
(Aleksandr Golovin)
17 AM モナコ/FRA 1996年5月30日 180cm・69kg 8試合・2得点 38試合・5得点
アレクセイ・ミランチュク
(Aleksey Miranchuk)
15 AM アタランタ/ITA 1995年10月17日 182cm・74kg 6試合・1得点 32試合・5得点
リファト・ジェマレトディノフ
(Rifat Zhemaletdinov)
19 AM ロコモティフ・モスクワ 1996年9月20日 184cm・80kg 0試合・0得点 4試合・0得点
アレクセイ・イオノフ
(Aleksey Ionov)
20 RW クラスノダール 1989年2月18日 177cm・69kg 9試合・2得点 35試合・4得点
アンドレイ・モストヴォイ
(Andrey Mostovoy)
24 LW ゼニト 1997年11月5日 177cm・77kg 0試合・0得点 7試合・0得点
デニス・チェリシェフ
(Denis Cheryshev)
6 LW バレンシア/SPA 1990年12月26日 179cm・74kg 5試合・5得点 30試合・12得点
アルテム・ジューバ(C)
(Artem Dzyuba)
22 CF ゼニト 1988年8月22日 196cm・91kg 10試合・9得点 52試合・29得点
アレクサンドル・ソボレフ
(Aleksandr Sobolev)
9 CF スパルタク・モスクワ 1997年3月7日 195cm・85kg 0試合・0得点 5試合・2得点
アントン・ザボロトニー
(Anton Zabolotnyi)
10 CF ソチ 1991年6月13日 191cm・90kg 0試合・0得点 13試合・1得点

 

 

ロシア代表/基本フォーメーション(スタメン)

euro2020ロシア代表フォーメーション(スタメン)

 

フォーメーション(1節:● 0-3 vsベルギー)

euro2020ロシア代表フォーメーション(スタメン)_ベルギー戦

 

フォーメーション(2節:○ 1-0 vsフィンランド)

euro2020ロシア代表フォーメーション(スタメン)_フィンランド戦

 

フォーメーション(3節:● 1-4 vsデンマーク)

euro2020ロシア代表フォーメーション(スタメン)_デンマーク戦

 

予選使用フォーメーション+戦績

4-2-3-1
9試合:8勝0分1敗/32得点・5失点
5-4-1
1試合:0勝0分1敗/1得点・3失点

 

ロシア代表のキーマン3選手

アレクサンドル・ゴロビン|モナコ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Alex_Golovin 17(@alex_golovin17)がシェアした投稿

 

プロフィール

アレクサンドル・ゴロビン
(Aleksandr Golovin)
生年月日:1996年5月30日
身長/体重:180cm・69kg
ポジション:AM
利き足:右足
所属クラブ:モナコ
代表歴:38試合・5得点
推定市場価格:2,800万€

攻撃を牛耳るプレーメーカー

天性のサッカーセンスを持ち、誰も予測できないプレーをさぞ当たり前のようにこなすプレーメーカー。

ロシア随一のテクニシャンが能力以上の力を発揮すれば、ベスト4と躍進した2008年の再来も夢ではない。

デニス・チェリシェフ|バレンシア

 

この投稿をInstagramで見る

 

Denis Cheryshev(@cheryshev90)がシェアした投稿

 

プロフィール

デニス・チェリシェフ
(Denis Cheryshev)
生年月日:1990年12月26日
身長/体重:179cm・74kg
ポジション:LW
利き足:左足
所属クラブ:バレンシア
代表歴:30試合・12得点
推定市場価格:350万€

ロシアW杯ベスト8の立役者

圧巻のスピードと決定力を武器に、自国開催のW杯で4ゴール。チームを初のベスト8へと導いた最大の立役者

近年は故障に悩まされているが、実績を買われてメンバー入り。スーパーサブとして、相手に恐怖を与えることができるか。

アルテム・ジューバ|ゼニト

 

この投稿をInstagramで見る

 

Artem Dzyuba(@artem.dzyuba)がシェアした投稿

 

プロフィール

アルテム・ジューバ
(Artem Dzyuba)
生年月日:1988年8月22日
身長/体重:196cm・91kg
ポジション:CF
利き足:右足
所属クラブ:ゼニト
代表歴:52試合・29得点
推定市場価格:1,100万€

欧州屈指のエアバトラー

空中戦で無類の強さをみせるだけでなく、迫力満点なフィニッシュでゴールを量産する絶対的エース。

代表歴代最多ゴール記録(30)も目前に迫るターゲットマンの出来が、チーム浮上のカギを握るといっても過言ではない。

 

ロシア代表データ集

国・地域 ロシア連邦
(人口:1億4,680万人)
監督 スタニスラフ・チェルチェソフ
(Stanislav Cherchesov)
出場歴 5大会連続12回目
予選成績 10試合:8勝0分2敗 / 33得点・8失点
(グループI2位)
予選最多得点者 アルテム・ジューバ(9得点)
FIFAランキング 39位
EURO最高成績 優勝:1960

 

推定市場価格ランキング

1位 アレクサンドル・ゴロビン 2,800万€
2位 マリオ・フェルナンデス 1,600万€
3位 アレクセイ・ミランチュク 1,500万€
4位 マトベイ・サフォノフ 1,400万€
5位 アレクサンドル・ソボレフ 1,300万€

 

ロシア代表歴代最多出場記録

1位 セルゲイ・イグナシェヴィッチ 127
2位 イゴール・アキンフェエフ 111
3位 ヴィクトル・オノプコ 109
4位 ユーリ・ジルコフ(EU) 102
5位 ヴァシリ・ベレズツキー 101

赤字は現役選手。※(EU)は本大会出場メンバー

 

ロシア代表歴代最多ゴール数

1位 アレクサンダー・ケルジャコフ 30
2位 アルテム・ジューバ(EU) 29
3位 ウラジミール・ベスチャツニフ 26
4位 ロマン・パヴリュチェンコ 21
5位 アンドレイ・アルシャヴィン 17

赤字は現役選手。※(EU)は本大会出場メンバー

 

EURO2020/21全24ヵ国の出場メンバーはこちら

当サイトでは、EURO2020/21に出場する全24ヵ国のメンバーリスト・フォーメーションを紹介しています。

その他の出場メンバーは、こちらからチェックしてみてください。↓

https://www.roiblog.jp/euro2020

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次