FCアウグスブルク 2025/26【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

サッカー ブンデスリーガ「FCアウグスブルク」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2025/26シーズンの移籍市場
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!ブンデスリーガ好きの方必見の内容になっています。

目次

アウグスブルク / クラブデータ

スクロールできます
クラブFCアウクスブルク
(Fußball-Club Augsburg 1907 e. V.)
創設1907年
ホームタウンアウグスブルク
(人口:300,000人)
スタジアムWWKアレナ
(WWK Arena)
収容人数30,660人
監督サンドロ・ヴァーグナー
(Sandro Wagner)
平均年齢25.4歳
市場価格€134.83m
公式サイト
SNS
ホームページ
X
instagram
facebook
Youtube

アウグスブルク2025-26 / 選手一覧

スクロールできます
選手名背番号POS国籍・代表生年月日身長・体重昨シーズン成績備考
フィン・ダーメン
(Finn Dahmen)
1GKドイツ1998年3月27日186cm・80kg19試合・0得点
ネディリコ・ラブロビッチ
(Nediljko Labrovic)
22GKクロアチア代表1999年10月10日196cm・91kg15試合・0得点
ダニエル・クライン
(Daniel Klein)
25GKドイツ2001年3月13日191cm・84kg0試合・0得点
クリスラン・マツィマ
(Chrislain Matsima)
5CBフランス2002年5月15日192cm・81kg30試合・1得点
セドリック・ツェジガー
(Cédric Zesiger)
16CBスイス代表1998年6月24日194cm・92kg15試合・0得点
ケベン・シュロッターベック
(Keven Schlotterbeck)
31CBドイツ代表1997年4月28日189cm・84kg18試合・3得点
ノアカイ・バンクス
(Noahkai Banks)
40CBアメリカ代表2006年12月1日192cm・93kg8試合・0得点
マクシミリアン・バウアー
(Maximilian Bauer)
23CBドイツ2000年2月9日189cm・84kg11試合・0得点
(カイザースラウテルン/2部)
復帰
ジェフリー・ハウウェレーウ (C)
(Jeffrey Gouweleeuw)
6CBオランダ1991年7月10日188cm・83kg33試合・1得点
マリウス・ヴォルフ
(Marius Wolf)
27RSBドイツ代表1995年5月27日188cm・81kg32試合・1得点
ディミトリス・ヤヌリス
(Dimitrios Giannoulis)
13LSBギリシャ代表1995年10月17日178cm・71kg31試合・1得点
マッズ・ペデルセン
(Mads Pedersen)
3LSBデンマーク代表1996年9月1日174cm・72kg7試合・0得点
オリバー・ゾルク
(Oliver Sorg)
43LSBU-19オーストリア代表2007年7月31日176cm・70kg22試合・0得点
(シュトルム・グラーツ/AUT)
新加入
クリスティヤン・ヤキッチ
(Kristijan Jakic)
17CMクロアチア代表1997年5月14日181cm・75kg31試合・0得点
アン=ノア・マッセンゴ
(Han-Noah Massengo)
4CMフランス2001年7月7日178cm・70kg17試合・0得点
(オセール/FRA)
新加入
アルネ・マイアー
(Arne Maier)
10CMドイツ1999年1月8日186cm・79kg28試合・0得点
エルビス・レジベツァイ
(Elvis Rexhbecaj)
8CMドイツ1997年11月1日182cm・78kg27試合・1得点
ロビン・フェルハウアー
(Robin Fellhauer)
19CMドイツ1998年1月21日182cm・75kg25試合・5得点
(エルフェアスベルク/2部)
新加入
アントン・カデ
(Anton Kade)
30RMU-21ドイツ代表2004年1月17日185cm・72kg36試合・4得点
(バーゼル/SUI)
新加入
アレクシー・クロード=モーリス
(Alexis Claude-Maurice)
20AMフランス1998年6月6日174cm・64kg28試合・9得点
ファビアン・リーダー
(Fabian Rieder)
32AMスイス代表2002年2月16日179cm・74kg21試合・1得点
(シュトゥットガルト)
新加入
メルト・コムル
(Mert Kömür)
36AMU-21ドイツ代表2005年7月17日183cm・77kg20試合・2得点
イスマエル・ガルビ
(Ismaël Gharbi)
11LWチュニジア代表2004年4月10日173cm・63kg23試合・4得点
(ブラガ/POR)
新加入
エリアス・サード
(Elias Saad)
26LWチュニジア代表1999年12月27日185cm・72kg18試合・3得点
(ザンクトパウリ)
新加入
アイマン・ダルダリ
(Aiman Dardari)
28LWルクセンブルク代表2005年3月21日178cm・-kg0試合・0得点昇格
フィリップ・ティーツ
(Phillip Tietz)
21CFドイツ1997年7月9日190cm・86kg34試合・7得点
サミュエル・エサンド
(Samuel Essende)
9CFDRコンゴ代表1998年1月23日192cm・87kg30試合・7得点

移籍市場|2025/26シーズン夏

移籍IN
GK
DFマクシミリアン・バウアー
オリバー・ゾルク
←カイザースラウテルン / 2部
←シュトルム・グラーツ / AUT
MFアン=ノア・マッセンゴ
ロビン・フェルハウアー
アントン・カデ
ファビアン・リーダー
←オセール / FRA
←エルフェアスベルク / 2部
←バーゼル / SUI
←シュトゥットガルト
FWイスマエル・ガルビ
エリアス・サード
←ブラガ / POR
←ザンクトパウリ
移籍OUT
GK
DFリース・オックスフォード
アンリ・クドスー
ロベルト・グムニー
→未定
→ニュルンベルク / 2部
→レフ・ポズナン / POL
MFフランク・オニェカ
フレドリク・イェンセン
→ブレントフォード / ENG
→アリス / GRE
FWユスフ・カバダイ
メルギム・ベリシャ
スティーブ・ムニエ
→ガズィアンテプ / TUR
→ホッフェンハイム
→アランヤスポル / TUR

アウグスブルク2025-26 / フォーメーション (スタメン)

基本フォーメーション

アウグスブルク25-26開幕直後のフォーメーション・スタメン

24-25シーズン終了時のフォーメーション

アウグスブルク24-25フォーメーション(スタメン)

過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

あわせて読みたい
FCアウグスブルクの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】 ブンデス初昇格から9年連続残留とすっかり1部常連のクラブに。 この10年で15位が3回。しぶとい残留力を披露する「FCアウグスブルク」の2010年代を布陣・成績で振り返っ...

アウグスブルク25-26注目のキープレイヤー

アレクシー・クロード=モーリス

フィン・ダーメン

アウグスブルク2024-25 / チーム内ランキング

※参考:Who Scored

ブンデスリーガ24/25ゴール数

1アレクシー・クロード=モーリス9
2フィリップ・ティーツ7
2サミュエル・エサンド7
4ケベン・シュロッターベック3
5メルト・コムル2

ブンデスリーガ24/25アシスト数

1ディミトリス・ヤヌリス4
1ジェフリー・ハウウェレーウ4
3マリウス・ヴォルフ3
4アレクシー・クロード=モーリス2
4フィリップ・ティーツ2

ブンデスリーガ24/25パス成功率

1クリスラン・マツィマ86.5%
2フランク・オニェカ84.9%
3アレクシー・クロード=モーリス84.6%
4クリスティヤン・ヤキッチ83.9%
5ジェフリー・ハウウェレーウ83.6%

ブンデスリーガ24/25出場試合時間

1ジェフリー・ハウウェレーウ2,945
2ディミトリス・ヤヌリス2,655
3フランク・オニェカ2,597
4クリスラン・マツィマ2,551
5クリスティヤン・ヤキッチ2,310

ブンデスリーガ24/25評価点

1アレクシー・クロード=モーリス6.93
2フィン・ダーメン6.91
3クリスラン・マツィマ6.90
4ディミトリス・ヤヌリス6.85
5ジェフリー・ハウウェレーウ6.81

推定市場価格ランキング

1クリスラン・マツィマ2,200万€
2アレクシー・クロード=モーリス1,200万€
3フィン・ダーメン900万€
4イスマエル・ガルビ750万€
5セドリック・ツェジガー700万€

【FC26】能力値ランキング

1ジェフリー・ハウウェレーウ77
1アレクシー・クロード=モーリス77
1フィン・ダーメン77
1クリスラン・マツィマ77
5クリスティヤン・ヤキッチ76

アウグスブルクの関連記事

過去の成績

2023/242022/232021/222020/212019/20

ブンデスリーガ全18クラブの選手一覧はこちら

当サイトでは、アウグスブルクを含むブンデスリーガ全18クラブのメンバーリストを紹介しています。

その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。↓

あわせて読みたい
サッカー ブンデスリーガ 2025/26【全18チーム選手一覧・フォーメーション・移籍情報】 どうもロイすんです。 この記事では、王座奪還に成功したバイエルンから、8シーズンぶりにドイツ最高峰の舞台に帰ってきた名門ハンブルガーSVまで、ブンデスリーガ全18...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次