ヨーロッパ最強国を決めるサッカーの祭典、EURO2024に出場するサッカーイタリア代表のメンバーリストです。
- チームデータ・日程
 - 出場メンバー(選手一覧)
 - 基本フォーメーション(スタメン)
 - イタリア代表歴代記録
 
これら気になる情報を掲載。EURO2024に出場するイタリア代表がわかる1ページになっています。
目次
イタリア代表チームデータ・日程
| 監督 | ルチアーノ・スパレッティ (Luciano Spalletti)  | 
| EURO出場歴 | 8大会連続11回目 | 
| 予選成績 | 8試合 : 4勝2分2敗 / 16得点・9失点 | 
| FIFAランキング | 9位 | 
| 最高成績 | 優勝2回:1968, 2021 | 
| 公式サイト SNS  | 
グループステージ日程
| 日時 (日本時間)  | 対戦カード | 試合会場 | 
|---|---|---|
| 6月16日 1:00  | スペイン 🇪🇸 vs 🇭🇷 クロアチア | ベルリン | 
| 6月16日 4:00  | イタリア 🇮🇹 vs 🇦🇱 アルバニア | ドルトムント | 
| 6月19日 22:00  | クロアチア 🇭🇷 vs 🇦🇱 アルバニア | ハンブルク | 
| 6月21日 4:00  | スペイン 🇪🇸 vs 🇮🇹 イタリア | ゲルゼンキルヘン | 
| 6月25日 4:00  | アルバニア 🇦🇱 vs 🇪🇸 スペイン | デュッセルドルフ | 
| 6月25日 4:00  | クロアチア 🇭🇷 vs 🇮🇹 イタリア | ライプツィヒ | 
【EURO2024】イタリア代表出場メンバー (選手一覧)
| 選手名 | No | POS | 所属チーム | 生年月日(年齢) | 身長・体重 | 代表通算成績 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジャンルイジ・ドンナルンマ (Gianluigi Donnarumma)  | 
1 | GK | 🇫🇷 | パリSG/FRA | 1990年12月11日 | 196cm・90kg | 61試合・0得点 | 
| グリエルモ・ヴィカーリオ (Guglielmo Vicario)  | 
12 | GK | 🏴 | トッテナム/ENG | 1996年10月7日 | 194cm・83kg | 1試合・0得点 | 
| アレックス・メレト (Alex Meret)  | 
26 | GK | 🇮🇹 | ナポリ | 1997年3月22日 | 185cm・77kg | 3試合・0得点 | 
| アレッサンドロ・バストーニ (Alessandro Bastoni)  | 
23 | CB | 🇮🇹 | インテル | 1999年4月13日 | 190cm・81kg | 22試合・1得点 | 
| アレッサンドロ・ブオンジョルノ (Alessandro Buongiorno)  | 
4 | CB | 🇮🇹 | トリノ | 1999年6月6日 | 194cm・80kg | 3試合・0得点 | 
| リッカルド・カラフィオーリ (Riccardo Calafiori)  | 
5 | CB | 🇮🇹 | ボローニャ | 2002年5月19日 | 183cm・76kg | 0試合・0得点 | 
| ジャンルカ・マンチーニ (Gianluca Mancini)  | 
17 | CB | 🇮🇹 | ローマ | 1996年4月17日 | 190cm・77kg | 12試合・0得点 | 
| フェデリコ・ガッティ (Federico Gatti)  | 
6 | CB | 🇮🇹 | ユベントス | 1998年6月24日 | 190cm・84kg | 3試合・0得点 | 
| ジョバンニ・ディ・ロレンツォ (Giovanni Di Lorenzo)  | 
2 | RSB | 🇮🇹 | ナポリ | 1993年8月4日 | 187cm・80kg | 34試合・3得点 | 
| ラウル・ベッラノーバ (Raoul Bellanova)  | 
15 | RSB | 🇮🇹 | トリノ | 2000年5月17日 | 188cm・78kg | 1試合・0得点 | 
| マッテオ・ダルミアン (Matteo Darmian)  | 
13 | RSB | 🇮🇹 | インテル | 1989年12月2日 | 182cm・70kg | 42試合・2得点 | 
| フェデリコ・ディマルコ (Federico Dimarco)  | 
3 | LSB | 🇮🇹 | インテル | 1997年11月10日 | 182cm・78kg | 17試合・2得点 | 
| アンドレア・カンビアーゾ (Andrea Cambiaso)  | 
24 | LSB | 🇮🇹 | ユベントス | 2000年2月20日 | 181cm・68kg | 2試合・0得点 | 
| ニコロ・バレッラ (Nicolò Barella)  | 
18 | CM | 🇮🇹 | インテル | 1997年2月7日 | 172cm・68kg | 53試合・9得点 | 
| ダビデ・フラッテージ (Davide Frattesi)  | 
7 | CM | 🇮🇹 | インテル | 1999年9月12日 | 186cm・74kg | 13試合・4得点 | 
| ブライアン・クリスタンテ (Bryan Cristante)  | 
16 | CM | 🇮🇹 | ローマ | 1995年3月3日 | 186cm・80kg | 38試合・2得点 | 
| ニコロ・ファジョーリ (Nicolò Fagioli)  | 
21 | CM | 🇮🇹 | ユベントス | 2001年2月12日 | 178cm・70kg | 1試合・0得点 | 
| ジョルジーニョ (Jorginho)  | 
8 | CM | 🏴 | アーセナル | 1991年12月20日 | 180cm・68kg | 52試合・5得点 | 
| マイケル・フォロルンショ (Michael Folorunsho)  | 
25 | CM | 🇮🇹 | エラス・ヴェローナ | 1998年2月7日 | 185cm・75kg | 0試合・0得点 | 
| ロレンツォ・ペッレグリーニ (Lorenzo Pellegrini)  | 
10 | AM | 🇮🇹 | ローマ | 1996年6月19日 | 186cm・77kg | 28試合・6得点 | 
| フェデリコ・キエーザ (Federico Chiesa)  | 
14 | LW | 🇮🇹 | ユベントス | 1997年10月25日 | 175cm・70kg | 45試合・7得点 | 
| マッティア・ザッカーニ (Mattia Zaccagni)  | 
20 | LW | 🇮🇹 | ラツィオ | 1995年6月16日 | 177cm・63kg | 4試合・0得点 | 
| ステファン・エル・シャーラウィ (Stephan El Shaarawy)  | 
22 | LW | 🇮🇹 | ローマ | 1992年10月27日 | 178cm・72kg | 31試合・7得点 | 
| ジャコモ・ラスパドーリ (Giacomo Raspadori)  | 
11 | CF | 🇮🇹 | ナポリ | 2000年2月18日 | 172cm・69kg | 26試合・6得点 | 
| ジャンルカ・スカマッカ (Gianluca Scamacca)  | 
9 | CF | 🇮🇹 | アタランタ | 1999年1月1日 | 195cm・85kg | 15試合・1得点 | 
| マテオ・レテギ (Mateo Retegui)  | 
19 | CF | 🇮🇹 | ジェノア | 1999年4月29日 | 186cm・81kg | 6試合・4得点 | 
推定市場価格ランキング
| 1 | ニコロ・バレッラ | 8,000万€ | 
| 2 | アレッサンドロ・バストーニ | 7,000万€ | 
| 3 | フェデリコ・ディマルコ | 5,000万€ | 
| 4 | ジャンルイジ・ドンナルンマ | 4,000万€ | 
| 5 | ジャンルカ・スカマッカ | 3,500万€ | 
【EURO2024】イタリア代表 / フォーメーション(スタメン)
基本フォーメーション
最新フォーメーション
イタリア代表歴代記録
※赤字は現役選手
イタリア代表歴代最多出場記録
| 1 | ジャンルイジ・ブッフォン | 176 | 
| 2 | ファビオ・カンナバーロ | 136 | 
| 3 | パオロ・マルディーニ | 126 | 
| 4 | レオナルド・ボヌッチ | 121 | 
| 5 | ジョルジョ・キエッリーニ | 117 | 
イタリア代表歴代最多ゴール数
| 1 | ルイジ・リーヴァ | 35 | 
| 2 | ジュゼッペ・メアッツァ | 33 | 
| 3 | シルビオ・ピオラ | 30 | 
| 4 | ロベルト・バッジョ | 27 | 
| 4 | アレッサンドロ・デル・ピエロ | 27 | 
過去主要大会のメンバーリスト
https://www.roiblog.jp/euro2020-germany
https://www.roiblog.jp/worldcup2006-italy
https://www.roiblog.jp/worldcup1982-italy
https://www.roiblog.jp/worldcup1938-italy
https://www.roiblog.jp/worldcup1934-italy
イタリア代表中心選手のプレー集
ジャンルイジ・ドンナルンマ
アレッサンドロ・バストーニ
ジョルジーニョ
ニコロ・バレッラ
フェデリコ・キエーザ
EURO2024全24ヵ国の出場メンバーはこちら
当サイトでは、UEFAEURO2024に出場する全24ヵ国の最新メンバー・基本フォーメーション(スタメン)などを紹介しています。
その他の出場メンバーは、こちらからチェックしてみてください。↓
https://www.roiblog.jp/euro2024-schedule



			
			
			
			
			
			
			
			
コメント