海外サッカー PR

サッカーの記事を書きたい

商品プロモーションを含む場合があります

どうもロイすんです。

今はFFの記事ばかり書いてますけど、元々僕はサッカージャーナリストになりたくて、大学卒業してからお金をコツコツ貯めて上京してきました。

サッカーキングを運営してるフロムワンさんが主催している「サッカージャーナリスト養成講座」に入学して、編集やライターの勉強するためです。

今はIT企業で働いてますが、講座で学んだことは大きかった。

サッカー関係者の方にインタビューする機会なんてなかなかありませんからね。

なかなか時間が取れず、サッカー観戦する機会も少なくなってしまいましたが、せっかくブログを立ち上げたわけですし、半人前が一丁前にサッカーへの思いを語ってみようと思います。

 

サッカージャーナリストを目指して

以前僕は、サッカージャーナリストとして活動しやすくするためにあえて夜間のアルバイトをしてました。

海外サッカーの放送はどうしても深夜帯が多い。

そして、勉強するためにはリアルタイムで観戦するのが一番。

やはり自分で観て感じたもの、それをうまく文章で表現できなければ説得力は生まれませんし、その人のサッカー感も見えてこない。

例えば

サッカー日本代表歴代ベストイレブン

といったテーマであっても、10人ライターがいれば10通りの意見があったほうがおもしろい。

少なくとも僕はそう思ってます。

当時の僕は自分のサッカー感をもっと突き詰めてみたかった。だから生活そのものを変えてしまおうと。

体に毒だとわかっていながら昼夜を逆転させて、観戦できる環境を強引に作ってました。

今は一度ライターになる夢を封印して昼間の仕事をしていますが、海外サッカーを観て勉強するためには、昼夜逆転生活も仕方ないことだと思ってましたね。

今でこそDAZNの見逃し配信という便利な機能がありますが、当時はまだ配信してませんでしたし。

それが良かったのか悪かったのかはわかりませんが、少なくとも後悔しない選択はできたと思ってます。

社会人で海外サッカーを観てる人はすごい!

ブラジルの優勝で幕を閉じたコパ・アメリカでしたが、結局リアルタイムで観戦できた試合はほとんどありません。

試合開始が28時から、平日は通勤時間帯というのもあってなかなか時間が取れないんですよね…

それでもコパ・アメリカを全試合観戦したという方もいるでしょう。

日中仕事をしながら海外サッカーを観戦してる方は、同じサッカーファンとして本当に尊敬します

どうやったら時間を作ることができるのか、僕には検討も付かない。

ちゃんと日々のタスクをこなしながら、趣味にも全力投球できるのは羨ましい限り。

時間の上手い使い方があれば、ぜひ教えていただきたいですね。

今の僕ではとてもじゃないけど、二足の草鞋は履きこすことはできないでしょう。

またサッカーの記事を発信できる喜び

とはいえ、サッカーの記事を書く環境を作ることはできました。

今後はコラムも書きたいし、僕はダイヤ原石を見つけるのが好きなんでブレイク前の注目選手なんかも紹介していきたいと思ってます。

当時の僕は紙媒体にこだわりがあって、Webには興味がありませんでしたし、ブログで書く、自分でサイトを作って運営する、そんなイメージは1ミリもありませんでした。

紆余曲折あったけど、こうしてサッカーの記事が書ける場所を用意できたこと、それは喜びでしかありません。

そして何より今後の楽しみでもあります。

企画考えたり、サイトの見せ方を勉強したり、それが日々日課になりつつあるのが楽しくてしょうがない。

あんなに退屈だった通勤ラッシュの満員電車が、今では楽しみな時間に変わりつつあります。

何がやりたくて、何を目指してここまで来たのか、思い出させてくれたブログという場所に感謝しなくてはいけませんね。

やっぱり僕は書くことが好きだ!

おしまい。