アイントラハト・フランクフルト 2025/26【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

サッカー ブンデスリーガ「アイントラハト・フランクフルト」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2025/26シーズンの移籍市場
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!ブンデスリーガ好きの方必見の内容になっています。

目次

フランクフルト / クラブデータ

スクロールできます
クラブアイントラハト・フランクフルト
(Eintracht Frankfurt)
創設1899年
ホームタウンフランクフルト
(人口:753,000人)
スタジアムドイチェ・バンク・パルク
(Deutsche Bank Park)
収容人数51,500人
監督ディノ・トップメラー
(Dino Toppmöller)
平均年齢25.4歳
市場価格€336.40m
公式サイト
SNS
ホームページ
X
instagram
facebook
Youtube

フランクフルト2025-26 / 選手一覧

スクロールできます
選手名背番号POS国籍・代表生年月日身長・体重昨シーズン成績備考
ミヒャエル・ツェッテラー
(Michael Zetterer)
23GKドイツ1995年7月12日187cm・82kg34試合・0得点
(ブレーメン)
新加入
カウア・サントス
(Kauã Santos)
40GKブラジル2003年4月11日196cm・77kg9試合・0得点
イェンス・グラール
(Jens Grahl)
33GKドイツ1999年9月22日192cm・91kg0試合・0得点
アルトゥール・テアテ
(Arthur Theate)
3CBベルギー代表2000年5月25日191cm・81kg31試合・0得点
ロビン・コッホ (C)
(Robin Koch)
4CBドイツ代表1996年7月17日192cm・83kg30試合・3得点
オーレル・アメンダ
(Aurèle Amenda)
5CBスイス代表2003年7月31日197cm・90kg8試合・0得点
ナムディ・コリンズ
(Nnamdi Collins)
34CBU-21ドイツ代表2004年1月10日191cm・81kg24試合・1得点
フルボイェ・スモルチッチ
(Hrvoje Smolcic)
CBクロアチア2000年8月17日185cm・80kg24試合・3得点
(LASK/AUT)
復帰
ラスムス・クリステンセン
(Rasmus Kristensen)
13RSBデンマーク代表1997年7月11日187cm・75kg30試合・5得点
エリアス・バウム
(Elias Baum)
RSBU-21ドイツ代表2005年10月26日180cm・77kg33試合・3得点
(エルフェアスベルク/2部)
復帰
アウレリオ・ブタ
(Aurélio Buta)
24RSBポルトガル1997年2月10日172cm・72kg27試合・0得点
(スタッド・ランス/FRA)
復帰
ティモシー・チャンドラー
(Timothy Chandler)
22RSBアメリカ代表1990年3月29日187cm・84kg3試合・0得点
ナサニエル・ブラウン
(Nathaniel Brown)
21LSBU-21ドイツ代表2003年6月16日176cm・60kg26試合・3得点
ニルス・エンクンク
(Niels Nkounkou)
29LSBフランス2000年11月1日180cm・75kg12試合・0得点
ヒューゴ・ラーション
(Hugo Larsson)
16CMスウェーデン代表2004年6月27日187cm・63kg33試合・3得点
エリス・スキリ
(Ellyes Skhiri)
15CMチュニジア代表1995年5月10日185cm・74kg30試合・1得点
マフムード・ダフード
(Mahmoud Dahoud)
18CMドイツ代表1996年1月1日178cm・68kg9試合・1得点
オスカー・ホイルンド
(Oscar Højlund)
6CMU-21デンマーク代表2005年1月4日184cm・71kg20試合・1得点
ジュニオール・ディナ・エビンベ
(Junior Dina Ebimbe)
26RMフランス2000年11月21日183cm・81kg7試合・0得点
ファレス・シャイビ
(Farès Chaïbi)
8AMアルジェリア代表2002年11月28日183cm・72kg26試合・1得点
ジャン・ウズン
(Can Uzun)
42AMトルコ代表2005年11月11日186cm・67kg20試合・4得点
マリオ・ゲッツェ
(Mario Götze)
27AMドイツ代表1992年6月3日176cm・75kg24試合・3得点
堂安 律
(Ritsu Doan)
20RW日本代表1998年6月16日172cm・70kg34試合・10得点
(フライブルク)
新加入
アンスガー・クナウフ
(Ansgar Knauff)
7RWU-21ドイツ代表2002年1月10日180cm・73kg30試合・4得点
ジャン=マテオ・バホヤ
(Jean-Mattéo Bahoya)
19LWU-21フランス代表2005年5月7日180cm・76kg24試合・2得点
ヨナタン・ブルカルト
(Jonathan Burkardt)
9CFドイツ代表2000年7月11日181cm・76kg29試合・18得点
(マインツ)
新加入
エリー・ワイ
(Elye Wahi)
17CFフランス2003年1月2日184cm・74kg8試合・0得点
ミチ・バチュアイ
(Michy Batshuayi)
30CFベルギー代表1993年10月2日185cm・91kg10試合・3得点
ジェシック・ヌガンカム
(Jessic Ngankam)
CFドイツ2000年7月20日184cm・84kg27試合・4得点
(ハノーファー/2部)
復帰

移籍市場|2025/26シーズン夏

移籍IN
GKミヒャエル・ツェッテラー←ブレーメン
DFフルボイェ・スモルチッチ
エリアス・バウム
アウレリオ・ブタ
←LASK / AUT
←エルフェアスベルク / 2部
←スタッド・ランス / FRA
MF
FW堂安 律
ヨナタン・ブルカルト
ジェシック・ヌガンカム
←フライブルク
←マインツ
←ハノーファー / 2部
移籍OUT
GKケビン・トラップ→パリFC / FRA
DFトゥタ→アル・ドゥハイル / QAT
MFクリスティアン・リステシュ→フェレンツバロシュ / HUN
FWイゴール・マタノビッチ
ウーゴ・エキティケ
→フライブルク
→リバプール / ENG

フランクフルト2024-25 / フォーメーション (スタメン)

基本フォーメーション

フランクフルト2024-25フォーメーション(スタメン)

フォーメーション(シーズン中盤)

フランクフルト23-24中盤戦のフォーメーション(スタメン)

フォーメーション (シーズン開幕直後)

フランクフルト2024-25開幕直後のフォーメーション・スタメン

過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

あわせて読みたい
フランクフルトの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】 DFBポカールを制した勢いそのままに、翌年望外のELベスト4入りを果たした18/19シーズンがこの10年のハイライト。 ドイツで実績のなかったコヴァチ、ヒュッターを抜擢す...

フランクフルト主力選手のプレー動画

ヨナタン・ブルカルト

堂安 律

ヒューゴ・ラーション

フランクフルト2024-25 / チーム内ランキング

※参考:Who Scored

ブンデスリーガ24/25ゴール数

1オマル・マルムシュ15
1ウーゴ・エキティケ15
3ラスムス・クリステンセン5
4アンスガー・クナウフ4
4ジャン・ウズン4

ブンデスリーガ24/25アシスト数

1オマル・マルムシュ9
2ウーゴ・エキティケ8
3ナサニエル・ブラウン6
4アンスガー・クナウフ5
5ファレス・シャイビ3

ブンデスリーガ24/25パス成功率

1ロビン・コッホ90.8%
2エリス・スキリ88.9%
3トゥタ88.2%
4ヒューゴ・ラーション87.4%
5ナサニエル・ブラウン85.8%

ブンデスリーガ24/25出場試合時間

1アルトゥール・テアテ2,709
2ロビン・コッホ2,589
3ウーゴ・エキティケ2,582
4ラスムス・クリステンセン2,516
5ヒューゴ・ラーション2,406

ブンデスリーガ24/25評価点

1ウーゴ・エキティケ7.31
2ナサニエル・ブラウン7.06
3ラスムス・クリステンセン6.97
4ロビン・コッホ6.96
5アルトゥール・テアテ6.82

推定市場価格ランキング

1ヒューゴ・ラーション4,000万€
2ヨナタン・ブルカルト3,500万€
3堂安 律2,500万€
4アルトゥール・テアテ2,400万€
5エリー・ワイ2,200万€

【FC25】能力値ランキング

1ケビン・トラップ82
2マリオ・ゲッツェ81
3エリス・スキリ80
3ロビン・コッホ80
5ウーゴ・エキティケ79

フランクフルトの関連記事

過去の成績

2023/242022/232021/222020/212019/20

ブンデスリーガ全18クラブの選手一覧はこちら

当サイトでは、フランクフルトを含むブンデスリーガ全18クラブのメンバーリストを紹介しています。

その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。↓

あわせて読みたい
サッカー ブンデスリーガ 2024/25【全18チーム選手一覧・フォーメーション・移籍情報】 どうもロイすんです。 この記事では、無敗でマイスターシャーレを手にしたレヴァークーゼンから、クラブ史上初の1部昇格を果たしたキールまで、ブンデスリーガ全18チー...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次