ブラジル代表 1962年【第7回W杯優勝メンバー・フォーメーション】

数々の伝説を生み出したサッカー・ワールドカップの優勝国を、順番に振り返っていく本企画。

今回は、天才ドリブラーのガリンシャを軸に連覇を達成した、第7回チリ大会(1962年)の王者「ブラジル代表」を紹介していきます。

  • 大会成績
  • 選手一覧(出場メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 当時のキープレイヤー

これらの情報を掲載。当時を知り、一緒にフットボールの歴史を振り返っていきましょう。

目次

ブラジル代表1962年W杯大会成績

決勝トーナメント

FINAL
○ブラジル🇧🇷 3 – 1 ●チェコスロバキア🇨🇿
17: アマリウド
69: ジト
78: ババ
15: マソプスト

当時の映像:FIFA公式(外部リンク

SEMI-FINAL
○ブラジル🇧🇷 4 – 2 ●チリ🇨🇱
9: ガリンシャ
32: ガリンシャ
47: ババ
78: ババ
42: トロ
61: L. サンチェス

 

Quarter-FINAL
○ブラジル🇧🇷 3 – 1 ●イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
31: ガリンシャ
53: ババ
59: ガリンシャ
38: ヒッチェンズ

 

グループステージ

チーム
1🇧🇷 ブラジル32104135
2🇨🇿 チェコスロバキア311123-13
3🇲🇽 メキシコ310234-12
4🇪🇸 スペイン310223-12
1節
○ブラジル🇧🇷 2 – 0 ●メキシコ🇲🇽
56: ザガロ
73: ペレ

 

2節
△ブラジル🇧🇷 0 – 0 △チェコスロバキア🇨🇿

 

3節
○ブラジル🇧🇷 2 – 1 ●スペイン🇪🇸
72: アマリウド
86: アマリウド
35: アデラルド

 

ブラジル代表1962年W杯出場メンバー

選手名 No POS 所属チーム 生年月日(年齢) 身長・体重 大会成績
ジウマール
(Gilmar)
1 GK 🇧🇷 サントス 1930年8月22日(31) 181cm・72kg 6試合・0得点
カスチーリョ
(Castilho)
22 GK 🇧🇷 フルミネンセ 1927年11月27日(34) 181cm・75kg 0試合・0得点
マウロ・ラモス
(Mauro Ramos)
3 CB 🇧🇷 サントス 1930年8月30日(31) 180cm・76kg 6試合・0得点
ゾジモ
(Zózimo)
5 CB 🇧🇷 バングーAC 1932年6月19日(29) 176cm・67kg 6試合・0得点
イウデラウド・ベリーニ
(Hilderaldo Bellini)
13 CB 🇧🇷 ヴァスコ・ダ・ガマ 1930年6月7日(32) 183cm・83kg 0試合・0得点
アウタイール
(Altair)
15 CB 🇧🇷 フルミネンセ 1938年1月22日(24) 173cm・59kg 0試合・0得点
ジュランディール
(Jurandir)
14 CB 🇧🇷 サンパウロ 1940年11月12日(21) 190cm・87kg 0試合・0得点
ジャイール・マリーニョ
(Jair Marinho)
12 CB 🇧🇷 フルミネンセ 1936年7月17日(25) 173cm・71kg 0試合・0得点
ジャウマ・サントス
(Djalma Santos)
2 RSB 🇧🇷 パルメイラス 1929年2月27日(33) 173cm・73kg 6試合・0得点
ニウトン・サントス
(Nilton Santos)
6 LSB 🇧🇷 ボタフォゴ 1925年5月16日(37) 184cm・79kg 6試合・0得点
ジト
(Zito)
4 CM 🇧🇷 サントス 1932年8月8日(29) 179cm・72kg 6試合・1得点
ジジ
(Didi)
8 CM 🇧🇷 ボタフォゴ 1928年10月8日(33) 170cm・59kg 6試合・1得点
ゼキーニャ
(Zequinha)
16 CM 🇧🇷 パルメイラス 1934年11月28日(27) 167cm・64kg 0試合・0得点
メンガルビオ
(Mengálvio)
17 AM 🇧🇷 サントス 1939年2月17日(23) 179cm・69kg 0試合・0得点
マネ・ガリンシャ
(Mané Garrincha)
7 RW 🇧🇷 ボタフォゴ 1933年10月28日(28) 169cm・72kg 6試合・4得点
ジャイール
(Jair)
18 RW 🇧🇷 ポルトゥゲーザ 1940年7月9日(21) 173cm・67kg 0試合・0得点
ペペ
(Pepe)
11 LW 🇧🇷 サントス 1935年2月25日(27) 175cm・71kg 0試合・0得点
マリオ・ザガロ
(Mario Zagallo)
21 LW 🇧🇷 ボタフォゴ 1931年8月9日(30) 172cm・69kg 6試合・1得点
コウチーニョ
(Coutinho)
9 CF 🇧🇷 サントス 1943年6月11日(19) 172cm・74kg 0試合・0得点
ペレ
(Pelé)
10 CF 🇧🇷 サントス 1940年10月23日(21) 176cm・72kg 2試合・1得点
ババ
(Vavá)
19 CF 🇧🇷 パルメイラス 1934年11月12日(27) 174cm・75kg 6試合・4得点
アマリウド
(Amarildo)
20 CF 🇧🇷 ボタフォゴ 1940年7月29日(21) 169cm・66kg 4試合・3得点

監督

名前 国籍 生年月日
アイモレ・モレイラ
(Aymoré Moreira)
🇧🇷 1912年4月1日

 

ブラジル代表1962年W杯フォーメーション

基本フォーメーション

ブラジル代表1962年W杯フォーメーション

 

1958年W杯当時のキーマン

マネ・ガリンシャ|ボタフォゴ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Brazil Legends(@brasil.legends)がシェアした投稿

 

プロフィール

マネ・ガリンシャ
(Mané Garrincha)
生年月日:1933年10月28日
身長/体重:169cm・72kg
ポジション:RW
利き足:右足
所属クラブ:ボタフォゴ
代表通算:50試合・12得点

連覇に導いた天才ドリブラー

負傷離脱で2試合しかプレーできなかったペレに代わってセレソンを牽引し、連覇に導いた最大の立役者。

一度ボールを持たせると止めることは不可能とまでいわれたドリブル、前回大会から磨きをかけたフィニッシュで大きな違いを作り出した。

 

ババ|パルメイラス

 

この投稿をInstagramで見る

 

Daniel(@danredsynwa57)がシェアした投稿

 

プロフィール

ババ
(Vavá)
生年月日:1934年11月12日
身長/体重:174cm・75kg
ポジション:CF
利き足:右足
所属クラブ:パルメイラス
代表通算:21試合・15得点

王様不在の最前線を支えた万能型CF

前回大会も5ゴールを決めた点取り屋が、トーナメント3戦4発と爆発し、チームメイトのガリンシャと共に得点王を獲得。

W杯通算9ゴールは、ロナウド(15)、ペレ(12)に次ぐブラジル代表歴代3位の記録だ。

 

その他の歴代W杯優勝国はこちら↓

当サイトでは、第1回ウルグアイ大会からサッカー・ワールドカップ全大会の優勝国を紹介しています。

まとめ記事がありますので、気になる方はこちらからチェックしてみてください↓

https://www.roiblog.jp/worldcup-winner

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次